更新日時: 2018年03月24日
http://denshoko.com/blog-entry-8539.html立憲民主党公式ツイッター「まっとうな政治ってなんですか?お聞かせください!」
- 1: 2018/03/24(土) 12:42:33.34 ID:CAP_USER9
【立憲】立民ツイッター「あなたにとって、まっとうな政治ってなんですか?お聞かせください!」 返ってきた反応は...

「あなたにとって『まっとうな政治』とはなんですか?みなさんの声をお聞かせください!」———立憲民主党の
公式ツイッターアカウントが、ツイッターユーザーから政治に関する意見を募ったところ、同党などに対する批判的な意見も相次いでいる。
一方、ツイートと同じ日、都内では枝野幸男代表らが都内で街頭演説会を行っており、演説に合わせて支持者が声をあげ、賛同を示す場面もあった。
2018年3月21日、立民は17時頃から新宿駅東南口で街頭演説会「東京大作戦アゲイン0321」を開催した。
演説会には枝野代表を始め、福山哲郎幹事長、蓮舫参院国対委員長らが参加し観衆からも同意の歓声が上がった。
当日の都内は気温が下がり、一時は雪やみぞれがちらつく場所もあるほどの悪天候だったが、枝表は、
「こんな冷たい雨の中でも、こうして声を上げざるを得ない。そんな思いで集まってこられた皆さんと、私もその怒りを共有する!」
冒頭のツイートは、同じ日に投稿されたもので、「まっとうな政治を求める緊急第大街宣」と銘打たれた演説会にちなみ、
「#まっとうな政治ってなに」のハッシュタグを添え、一般ユーザーから政治に対する意見を募った。
このハッシュタグは拡散され、多くの投稿が寄せられ、中には
「上記の様なタグを使って有権者に聞いてるうちはまっとうにはなれないんでは...?」
「議員の先生方それぞれがまさに『まっとうな政治』をやりたいから政治家になったんじゃないんですか?
そこから国民の声を聞くとか...先生方が何のために政治家になったのか逆に教えて下さいよ」
「予算会議では予算の話をすること」
など、立民の呼びかけツイートに対し批判的な反応も多く集まっている。
演説会場での盛り上がりとツイッター上での反応(22日夕現在)には、かなりの温度差がある結果となっている。
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0322/jc_180322_0190698651.html
- 2: 2018/03/24(土) 12:43:16.34 ID:DaRuDbiv0
- お前らがいない政治
- 747: 2018/03/24(土) 13:44:34.22 ID:NqJMBc4M0
- >>2
即終わらせるなw
- 9: 2018/03/24(土) 12:44:04.18 ID:DaRuDbiv0
- 枝野のまっとうが俺には理解できないんですよw
- 17: 2018/03/24(土) 12:45:10.33 ID:DaRuDbiv0
- サヨクがいない政治~
- 193: 2018/03/24(土) 13:02:53.26 ID:Sh5GSV060
- >>17
左翼は絶対必要
要らんのは今あるパヨク野党
- 21: 2018/03/24(土) 12:45:30.79 ID:DaRuDbiv0
- 革マルが関与しない政治。
- 704: 2018/03/24(土) 13:41:02.77 ID:BioH5fDF0
- >>21
むしろ今足りないのは暴力
- 713: 2018/03/24(土) 13:42:00.52 ID:8GRBJXSq0
- >>704
やってみなよ
オウム事件みたいに逮捕→死刑
- 33: 2018/03/24(土) 12:46:54.88 ID:DaRuDbiv0
- キーキー批判ばかりでうるさくて不愉快で対案もない 生産的でもない野党が消えること
- 48: 2018/03/24(土) 12:47:58.37 ID:BpUzOFAO0
- こう言う擦り寄りは逆効果だろうなぁ
- 81: 2018/03/24(土) 12:51:53.02 ID:9ELmustg0
- >>48
政権取る気がないから
擦り寄りでごまかしてるんだろ
本当に政権取る気あったら
前回、政権奪取したときみたいに
やれるやれないは別として
私達ならこうすると政策を全面に押し出して勝負するだろ
- 113: 2018/03/24(土) 12:55:53.61 ID:Y7JOF95c0
- とりあえずちゃんと貼れよ

- 126: 2018/03/24(土) 12:57:25.00 ID:onunzN1t0
- >>113
うーわ勝手に貼ってんのかよ
- 117: 2018/03/24(土) 12:56:41.39 ID:onunzN1t0
- あらあら都合が悪いからスルーしてきたパヨクw
- 188: 2018/03/24(土) 13:02:34.75 ID:/jKnmhfCO
- サクラに日当払うような党が無くなる政治
- 196: 2018/03/24(土) 13:02:56.11 ID:ZwV9MT59O
- こういうので返ってきた声に対し真摯に向き合う政治
- 199: 2018/03/24(土) 13:03:03.40 ID:VAqfD6Ia0
- 政治信念がないんですね
- 203: 2018/03/24(土) 13:03:20.42 ID:bKav+7wg0
- つまらない上げ足取らずに素直に論議すればいいんだよ
議会で話が集積されれば自ずと方向性が見えてくる 。
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1521862953/