更新日時: 2016年03月23日
http://denshoko.com/blog-entry-6160.htmlテリー伊藤さん「生活保護がパチスロしても別にいい、楽しみは必要だから、何が悪いのかな?」
1:
:2016/03/21(月) 17:07:04.55 ID:
先日放送された朝の情報番組「白熱ライブ ビビット」(TBS系)で、コメンテーターのテリー伊藤(66)が生活保護受給者のパチンコを認めるとの意見が、話題になっている。
「番組では大分県別府市が、パチンコや競輪をしている生活保護受給者に生活保護費の一部支給を停止したことに対し、弁護士グループが違法との意見書を提出した話題を取り上げたんです」(女性誌記者)
たびたび成果う保護受給は話題になるけど…。
「別府市は生活保護費の受給率が大分県内でトップクラスで、中には朝から晩までパチンコ店に入り浸りの受給者もいるそうです。番組では『パチンコで生活保護費の支給停止に賛成か反対かをアンケートしたところ、出演者7人中6人が反対だったんです」
「テリーは『生活保護受給者にも楽しみは必要だ』と主張しました。『僕はたとえばイケメンのいるカラオケに、奥さんやおばあちゃんが行ったっていいと思う。そこで、明日もまた生きていくんだってなる』と怒りを露わにしました」
生活保護をもらうなら、一切の娯楽はするなという風潮はおかしいという意味?
「そう。テリーの怒りはエスカレートし、『別にストリップ行ったっていい。その人が、それで生きる活力になれば』と声を荒らげ、井上アナに対して攻撃的な視線を送ったんです」
「井上アナが『何してもいいということですか?』と反論すると、テリーは『だから、何が悪いのかなって』『生活保護受けているんだから、そんな自由なことすんじゃないという規制の方が、よっぽど住みにくくなる』と言いました」
http://news.infoseek.co.jp/article/newscafe_1831392/
145:
:2016/03/21(月) 18:18:39.30 ID:
>>1
このアホをいちいち相手にするなよ
262:
:2016/03/21(月) 19:22:45.04 ID:
>>1
楽しみがそれでいいのか?
279:
:2016/03/21(月) 19:34:38.21 ID:
>>1
パチスロ出来る体力あるなら働けるだろ
293:
:2016/03/21(月) 19:53:51.29 ID:
>>1
遊びたいなら自分で稼いだ金で好きなだけやれ
他の納税者に迷惑かけるなカス
325:
:2016/03/21(月) 20:15:26.56 ID:
>>1
税金だからですよwww
雇用保険じゃないんですよバカが
418:
:2016/03/21(月) 21:44:25.46 ID:
>>1
パチスロに突っ込む費用をお前が立て替えろ。
それなら文句は言わない。
2:
:2016/03/21(月) 17:07:34.52 ID:
そもそもパチ屋が違法
251:
:2016/03/21(月) 19:16:07.01 ID:
>>2
それな
520:
:2016/03/22(火) 03:37:02.89 ID:
>>2
パチンコが娯楽として許されてるのが問題と言うことにして
パチンコつぶす方向に持ってって欲しいな
57:
:2016/03/21(月) 17:29:19.43 ID:
生活保護は病気や怪我などで働けない人に限るべき
ワープアは生活保護でなんとかすべき問題じゃないし
働けるのに働かないやつは論外だ
63:
:2016/03/21(月) 17:31:26.54 ID:
(´・ω・`)元日雇い土方で今はナマポの者ですが
ナマポでパチンコは国のお墨付き
71:
:2016/03/21(月) 17:34:15.04 ID:
>>63
お前は、自分の葬式代はちゃんと貯めてる?
身内がいれば別だが、家具の処分や葬式などで150万円は要るぞ
どうせ貯金はゼロだろ
75:
:2016/03/21(月) 17:36:19.93 ID:
(´・ω・`)元日雇い土方で今はナマポの者ですが
>>71死んだ先の事なんて知らんがな
87:
:2016/03/21(月) 17:40:19.66 ID:
>>75
お前、地獄行き確定な
パチンコやってもいいから、絶対に勝って、150万円貯めとけ
99:
:2016/03/21(月) 17:44:59.22 ID:
借金の原因トップがパチンコ
ギャンブルの借金だと自己破産できない場合が多い
→生活保護に頼るしかなくなる
105:
:2016/03/21(月) 17:48:33.42 ID:
生活保護法第4条
第4条1「保護は生活に困窮するものが、その利用しうる資産、能力、その他あらゆるものを、
その最低限度の維持のために活用することを要件として行われる。」
少し難しいのですが、簡単に言うと
「怠け者は保護をしません」ということです。
また、法第60条では、
「被保護者は、常に、能力に応じて勤労に励み、
自ら、健康の保持及び増進に努め、収入、支出その他生計の状況を適切に把握するとともに
支出の節約を図り、その他生活の維持及び向上に努めなければならない。」
簡単に言うと「働けるなら働いてね。そして家計簿くらいつけなさいな。
節約してよりよいくらしができるようにがんばってや」
としています。
112:
:2016/03/21(月) 17:54:20.96 ID:
働かざる者食うべからず
納税の義務という日本国民としての義務を全うせず、全うしてる人と同じか或いはそれ以上の暮らしを得ていいわけがないだろ
可哀想だと思うならてめえの私財で賄え
117:
:2016/03/21(月) 17:56:26.66 ID:
日本の権力ピラミッド
大手メディアは実質的な権力や影響力を握ってる割に
BPOなどの浄化システムが機能していなさすぎる
130:
:2016/03/21(月) 18:09:43.99 ID:
(´・ω・`)元日雇い土方で今はナマポの者ですが
ナマポはこれくらい図太くないと早晩餓死してまうわ
142:
:2016/03/21(月) 18:15:47.60 ID:
(´・ω・`)元日雇い土方で今はナマポの者ですが
パチンコ勝っても貰えるのは特殊景品やで金ちゃうで
特殊景品を売るのはテレビをリサイクル業者に売るくらい問題無い
153:
:2016/03/21(月) 18:22:21.47 ID:
>>142
特殊景品を売って金作れるなら生活保護費いらないよね
150:
:2016/03/21(月) 18:21:00.92 ID:
何も問題ないとか言う人の気が知れない
152:
:2016/03/21(月) 18:22:17.90 ID:
みんな自分が受給者になったら
とは考えないのかね
162:
:2016/03/21(月) 18:25:37.54 ID:
>>152
自分が受給者になったら少しでも早く社会復帰しようと仕事を探すわ
まぁ受給するようになる前に安くても働ける所を探すけど
それでもお世話にならないと行けなくなったら申し訳ないと思いながら細々暮らすわ
212:
:2016/03/21(月) 18:46:31.93 ID:
>>162
強いな
俺はうつ病持ちでいつ働けなくなっても
おかしくない状態
パチンコはやらんけどネットカフェで
漫画読むくらいは許してほしいわ
226:
:2016/03/21(月) 18:51:17.48 ID:
>>212
それぐらいならいいんじゃね?
受給額で足りるように通うなら
228:
:2016/03/21(月) 18:52:42.94 ID:
>>212
ほんまの病気はしょうがないと俺は思うし
そういうので働けない人の為の制度じゃん
158:
:2016/03/21(月) 18:23:37.82 ID:
批判できない理由