更新日時: 2015年11月29日
http://denshoko.com/blog-entry-5819.htmlSEALDs、10/23に政治団体の届出。それより前に行われた寄付支出等は違法となる恐れ
1:
:2015/11/27(金) 18:12:59.64 ID:
12:
:2015/11/27(金) 18:23:36.63 ID:
>>1
なんかおかしくないか?
10/23以前の志位るずは、政治資金規正法で言うところの政治団体だったのか?
55:
:2015/11/27(金) 18:53:00.05 ID:
>>1
なんの能もない低脳ガキはどうでもいいが、元割れ厨の金髪乞食野郎まじきめぇ氏ねばいいのに
さっき何の気なしにTVつけたら見ちゃったよ目が腐るわ
2:
:2015/11/27(金) 18:15:24.56 ID:
このぐらいは勘弁してやろうや
平成の脱税王に比べりゃかわいいもんだ
80:
:2015/11/27(金) 19:31:37.13 ID:
>>2
みんながやってるから、自分たちも違法な寄付を受け付けてもいいというのなら
今後一切、各政党の不明瞭な金の問題とか言うんじゃないよ
122:
:2015/11/27(金) 21:15:25.83 ID:
>>2
こういう自演擁護をする危険な団体です
130:
:2015/11/27(金) 22:07:20.83 ID:
>>2
せやな、平等に裁くわ
3:
:2015/11/27(金) 18:16:03.12 ID:
始まる前に終わってんじゃん
7:
:2015/11/27(金) 18:18:15.37 ID:
小林よしのり「さっさと日常に帰れ」
10:
:2015/11/27(金) 18:22:23.43 ID:
MBS西が局アナウンサーの身でありながら
組織化されてない、安保法案プロセスにノー言うためだけに自然発生的に起こった学生運動、いくら掘り下げて何も出てこない、辺野古などで活動してる既存政治運動と同一視してはいけない
と身を呈して守ってたのにな
局アナウンサーがこれを言う意味分かってないやろシールズ
13:
:2015/11/27(金) 18:23:55.55 ID:
>>10
そもそも辺野古で活動してるやんシールズ
21:
:2015/11/27(金) 18:28:01.17 ID:
>>13
活動後の発言ですよ
あれは違うと心理学者の名越さんと必死に否定しましたよ
29:
:2015/11/27(金) 18:32:35.42 ID:
>>21
ぷいぷいは、事実を伝える情報番組では無いからw
単なるプロパガンダ番組だからw
32:
:2015/11/27(金) 18:34:47.52 ID:
>>29
アナウンサーや元社会部デスク出さなきゃ良いのにと思う
23:
:2015/11/27(金) 18:28:36.68 ID:
>>10
やっぱハゲって最悪や
72:
:2015/11/27(金) 19:15:55.96 ID:
>>10 MBSの「ちちんぷいぷい」って、
SEALDsは個人の集まりが自然発生して運動してるだけで、
どこからの支援も受けていないかのように報道し続けていたね。
75:
:2015/11/27(金) 19:20:14.80 ID:
馬鹿すぎる
最初からNGO法人として登録しておけば良かったのに
実際若い連中が政治的活動行うときは今はNGO組織するのが普通
志位るずが如何に時代遅れの運動行ってるのかがバレバレ
まぁ偏差値28の連中にNGOなんて組織できないからこうなってしまったw
81:
:2015/11/27(金) 19:32:47.17 ID:
>>75
そうじゃなくてプロの指導の下組織的にやってるのを隠すためにわざと届け出さなかったんでしょ
何しろ普通の学生が自然発生的に集まったらしいからwwwww
138:
:2015/11/27(金) 23:35:51.97 ID:
>>75
それだと選挙期間中運動できないから、だから政治団体登録にした
選挙期間中は確認団体として選挙運動やりたかったんだろ
141:
:2015/11/27(金) 23:56:08.53 ID:
>>138
それなら落選運動は公職選挙法違反以外の何物でもないだろw
ゲンダイとかサヨクメディアの落選運動自体違法性有りな行動を許すとは有り得ない
98:
:2015/11/27(金) 19:59:55.25 ID:
飲み代のカンパだろw
118:
:2015/11/27(金) 21:09:21.35 ID:
朝日の広告のカネが気になる
128:
:2015/11/27(金) 21:58:43.28 ID:
資金源は赤旗だろ、つかまえろよ
133:
:2015/11/27(金) 22:17:21.46 ID:
これ、政治団体じゃないのが寄付もらってるのが違法だとバレたからあわてて団体の届け出だしたとかじゃないのか
140:
:2015/11/27(金) 23:54:12.54 ID:
政党として成立した瞬間に政治資金規正法で逮捕されるのか。憲政開始以来初の快挙だな。
143:
:2015/11/28(土) 00:14:30.04 ID:
共産党て他党の細かい事突くの得意なのになんでこんなに杜撰なの