- 鳥山明がドラゴンボールに「完全体セル」を登場させた理由wwwwwwwwww
- 【愚痴】夫「お前の両親にはもう会いたくない!」私「えっ!?どうして?」夫「早く子供作れ!給料の事しつこく聞いてくる」私も両親に注意。でも...
- 得意先係のAが脳梗塞で退職。得意先「Aさんと話がしたい」私「用件は?」得意先「Aさんと話したい」→あまりにしつこいので、上司「個人的な用件で...
- 日本人がスマホで日本語を入力する方法「漢字は難しすぎる…!」「ユーモアセンスが最高」海外の反応
- 海外「49歳…?」日本で鼻出しマスクで受験を妨害した男の逮捕に海外困惑(海外反応)
- 海外「日本が正しい!」日本車と韓国車の技術的判断基準の差に海外が超感動
YouTubeの反応 | 【Front Japan 桜】中国の国務院改革の狙い / おかしくなり始めた中国経済[桜H30/3/20]

mmmoroi@UCQgy8fPdIKgF3zP1rxVsmmQ
2018-03-20 23:13:36
習近平が安倍下ろしに血道を上げている理由がよくわかった。石破を首相にでっち上げてAIIBに十兆単位で中国にカネを差し出させる予定だったのだろう。それだけ中共経済は現金の血流が途絶えて瀕死の状態に陥りつつあるということだろう。「日本のカネで一帯一路を!!」が連中の陰のスローガンになっているはずだ。当面安倍政権を支えなければならないもう一つの大きな理由だ。

RI-MAN TADANO@UCIb0RTX0e4dUB8_4PRlTovg
2018-03-20 22:14:39
福島さんの見識は重要だとは思うんだけど、番組の視聴という面からすると説明が解りにくいし自己主張が強すぎて話として聞きにくいように思う。主張ばかりでなく、もうちょっと会話としてスムーズでないと頭頭に入って来にくいなぁ
haru@UCW9SOWbrt98UGsV3cFTQMqQ
2018-03-21 02:49:11
同感です。その点で言うと有本さんは凄いなと思ったりして。やはり纏める力は伝える力に繋がるんですね。
Spirits Hinomalu@UCU3dCYF82PTv7E8pskwKTng
2018-03-20 22:31:25
親中派とかいうこんな国に幻想持ってる連中はなんなんだ?
Kamille Bidan@UC2J-LsccD58VZG3i_x9q4ww
2018-03-20 23:09:43
利権かハニトラか、あるいはその両方なんでしょう。
柳川伸之@UCmwHLYHA01DbzN9AzApA-Ww
2018-03-20 23:29:17
福島さん、解らない事は解らないと言いましょう。経済は専門外ですから
野原順恵@UCj_EdXNx3seew4I3Ooh3i6Q
2018-03-20 22:52:50
渡部先生と福島さんのはなしが噛み合わない‼️福島さんの中国🇨🇳のシンパの様な顔がみえかくれ‼️なんだか違和感んあり‼️
sobres_ largo@UCC3yWvedCqwMWYQ02HKFMYg
2018-03-20 21:19:50
米国による対中国政策は、対立方向に舵を切っています。それがティラーソン解任・関税率に現れている。
haru@UCW9SOWbrt98UGsV3cFTQMqQ
2018-03-21 02:49:45
渡邊さん困ってはるで
もそっと@UCG5KNWtmsGMdhDaW60k8dPQ
2018-03-21 01:13:06
この二人だと話の旨い下手がはっきりし過ぎるからなんか疲れる
t n@UChehohLpq-2pFwLbv4QtWEA
2018-03-20 22:53:58
福島さんのお召し物が素敵ですね
無党派青年@UC3L3hOA1z-KyW1rYjLSNt9A
2018-03-20 22:37:05
李明博は自業自得だよ。あの反日野郎、死刑でいいよ。
55 fjsh@UCdBIRM0rA8aKTkk_fi7jNlw
2018-03-21 00:27:41
私の頭が悪いのでしょう・・今回、さっぱり理解できません(+_+) 渡辺氏がどうにか整理しようと努められてたようですが。
Okojyo11ne@UCaPMCfffE5DMFyLrwA8ej7Q
2018-03-21 02:14:25
福島さんの大島紬が素敵です。
Romi Mat.@UCpajS9Noz0yUYk9mg9F-ftg
2018-03-21 20:17:32
着物ショーじゃないし。。。
藤原光洋@UC-dpeFEhhF0MCjgf3vstpjw
2018-03-21 01:12:56
中国経済は風前の灯火の様だが、金融、銀行は虚業だから借金だが何だがでも廻せれば勝ち。 この点、中国は共産党政権だから国ぐるみで不正経理が行われる、それに反して自由経済は健全かと言うと何だか怪しい。金の保有量はトップはアメリカで中国は五位、保有量はダントツでアメリカ、量とすればアメリカとヨーロッパの保有量が互角。 でも経済は順風では無い。 経済の舵取り如何では何処が倒れずに残って居るか? こういう場合は共産圏がとても強い、自由経済は連鎖倒産であっという間に潰れる。
森友問題で阿部辞めろの大合唱が有ったが、世界経済で見ればアメリカを突き崩すのに日本を攻撃するのが効果的。 中国、韓国、北朝鮮が日本の総理をすげ替えようと必死になるのは中国の意向。 アメリカ、ヨーロッパ、中国、日本、この四極で日本が残る為には阿部首相が踏ん張って貰わないと倒れたら駄目だ。 この事を世論も何となく感じて居るのではないか、阿部政権対野党+マスコミ、阿部政権が倒れると日本亡国に繋がる。
中国は綱渡り状態だが渡りきれば勝ち。 アメリカ対中国も対決一辺倒では無い、協力関係も有る、世界情勢を挙国一致で乗り越えないと日本沈没もあり得る、国内が揉めている場合では無い、強権発動もあり得る。 (日本の足を引っ張っている奴を蹴落とさないと一緒に地獄に落ちる)

平線水@UCu2eb1Tes0lleatG1fw8QUg
2018-03-21 00:31:14
「中国経済がおかしい」とか「中国経済は破綻する」とかもう、10年近くず~と聞いている気がする。もう、聞き飽きたところもあります。

みち1@UCXCklNrAVlDJsOeFwcxlfhQ
2018-03-21 04:09:17
北京五輪の前あたりから崩壊論を言う人や、そういうメディアもあった。当時、エリート中国学生でさえ、中国もう駄目じゃね?というくらいだった。多くのシナ国民は貧困だろうけど多くの共産党員(公務員等)と外国で原発だ金融だと稼いでるからな。日本より確実に稼いでいるだろうね。「中国経済」とは?
『変貌する中国経済』河地重蔵、上野秀夫共著 世界思想社 1987 『アジアの中の中国経済』河地重蔵、上野秀夫共著 世界思想社 1991 『現代中国経済とアジア 市場化と国際化』河地重蔵、上野秀夫共著 世界思想社 1994 『中国-市場経済への転換』編著 日本貿易振興会 1994 『ポスト鄧小平体制の中国』編著・・・
2006年、中国経営管理学会(現中国経済経営学会)理事 2007年、東京学芸大学経済学研究室教授 2008年、京都大学大学院経済学研究科教授 2009年、京都大学大学院経済学研究科東アジア経済研究センター長 2010年、中国経済学会(現中国経済経営学会)理事・・・
- 2014年(平成26年)2月16日)は、日本の経済学者、拓殖大学名誉教授、元拓殖短期大学学長、元日本私立短大協会理事、経済博士。専門は、中国経済史。 1917年、喜太郎の二男として、愛知県に生まれる。趣味は、美術鑑賞・絵画・スポーツ。 1941年(昭和16年)、拓殖大学商学部卒業。・・・
動画情報 | 【Front Japan 桜】中国の国務院改革の狙い / おかしくなり始めた中国経済[桜H30/3/20]について

気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々なテーマについて取り上げ、日本が進むべき正道?・・・続きはYoutubeでみる
投稿者情報 | SakuraSoTVについて
◆ 「日本文化チャンネル桜」とは
日本の伝統文化の復興と保持を目指し日本人本来の「心」を取り戻すべく設立された日本最初の歴史文化衛星放送局で、スポンサーの意向に左右されない独立不羈の日本唯?・・・続きはYoutubeのチャンネル登録ページでみる
日本の伝統文化の復興と保持を目指し日本人本来の「心」を取り戻すべく設立された日本最初の歴史文化衛星放送局で、スポンサーの意向に左右されない独立不羈の日本唯?・・・続きはYoutubeのチャンネル登録ページでみる
コメント欄