世界幸福度ランキング、なぜ日本は先進国の中で最低なのか?

概要 | 世界幸福度ランキング、なぜ日本は先進国の中で最低なのか?

世界幸福度ランキング、なぜ日本は先進国の中で最低なのか?の画像
1: 2022/10/30(日) 19:50:53.44 ID:i0s6WD539
高齢化の課題解決において、日本は世界をリードするチャンスを手にしています。労働人口の減少に伴い、日本の社会構造は変革期を迎えています。豊かさと幸福を実感できる社会作りに動き出す時がきています。

その一方で、国連が発表した「世界幸福度ランキング2022」で日本は54位と、先進諸国の中で最低でした。

課題解決への鍵はあるのでしょうか。世界経済フォーラム(WEF)のアジェンダからご紹介します。

少子高齢化は世界が直面する喫緊の課題です。そして、その「最前線」を走る日本の人口急減、超高齢化に歯止めがかかりません。目下進む少子化の最大の原因は、若い世代の未婚化・晩婚化で、その背景には若者世代の将来への社会的、経済的不安があります。安定した生活を維持するためには、結婚や子育てなど家庭を作っていく将来設計よりも、仕事、キャリア形成を優先せざるを得ない意識が形成されてしまっていることが考えられます。

同時に進んでいる高齢化もまた、諸外国に類を見ない速度で進行しています。内閣府が発表した2022年版高齢社会白書によると、日本における65歳以上の人口は現在3621万人余りで、総人口の28.9%を占めています。この数は、2042年には3935人でピークに達することが見込まれています。

10/20(木) 9:30配信 Forbes JAPAN
続きはソースにて
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e5b231619e16f9af8ada2a9466271868e19376d


ネット住民の反応 | 世界幸福度ランキング、なぜ日本は先進国の中で最低なのか?

8: 2022/10/30(日) 19:52:29.18 ID:H0H5vlEa0
>>1
寛容でない理由は単純
村社会的な内と外のコミュニケーション方法しか知らないから

村社会コミュニケーションは内向きなので外は眼中に無い

現代日本は村社会や世間が崩壊したので内向きのコミュニケーションでは通用しなくなったが
外向けのコミュニケーションは下手くそなのでストレスマックスの不寛容状態になっている

17: 2022/10/30(日) 19:56:14.17 ID:Nx8+zRP30
>>1
日本はなぜ幸福度が低いのか? キーワードは「壺の寛容さ」

49: 2022/10/30(日) 20:07:53.02 ID:f9M5Ug3e0
>>1
寛容さを求めるならその前にちゃんとしろや。

11: 2022/10/30(日) 19:53:48.02 ID:z80F5T9d0
俺は日本人に生まれてきて幸せだけどね

525: 2022/10/30(日) 22:14:14.41 ID:+YwlCFNu0
>>11
比較的金がある家庭で育ってる人は普通に幸福
そんな家庭の割合が政策によって全体格差化で減ったので全体の枠として幸福度が落ちた

15: 2022/10/30(日) 19:55:41.69 ID:EnVsIvtS0
日本人は仕事のために生きてるんだから幸福度が低いのは当然

46: 2022/10/30(日) 20:06:53.14 ID:ZCH8A1Rp0
>>15
せやな
9割くらい働きたくないけど生活のため仕方なく働いてるだろうし

32: 2022/10/30(日) 20:01:29.35 ID:Ylvi0qcW0
いつもの国連の日本いじめか

91: 2022/10/30(日) 20:19:48.27 ID:bLY/lKoR0
おまえらのゆたぼんに対する寛容の無さはあきれるわそういうとこだぞ

96: 2022/10/30(日) 20:21:24.56 ID:A1gduXX40
>>91
大半の人は、ゆたぼん本人ではなく
いい歳して常識のない
ゆたぼんの父親に対して怒っていると思うんだが

141: 2022/10/30(日) 20:29:14.98 ID:AdpWqFEU0
だって、国民年金はもう30年前から破綻するって言ってたのに何もしなかったからな。
しかし日本人は馬鹿だから払い続けている。

180: 2022/10/30(日) 20:35:04.62 ID:J0SSr6Qn0
貧乏だけどけっこう充実してるけどな

198: 2022/10/30(日) 20:39:50.73 ID:uxRcD/2p0
こうゆうランキングを出して
欧州を見習えという事だろうか

214: 2022/10/30(日) 20:43:13.36 ID:g5fPnUhD0
カルト政治してるからだろ

251: 2022/10/30(日) 20:51:10.21 ID:KahwyFwC0
ヤフコメに需要がある時点でお察し。日本人は本質的に陰湿なんだよ。

252: 2022/10/30(日) 20:51:15.12 ID:yuiDvK0J0
日本民族は繊細なんだもん

253: 2022/10/30(日) 20:51:27.46 ID:T88On3dZ0
そこで壺ですよ。幸せになれますよ

281: 2022/10/30(日) 20:59:37.97 ID:VZNk6o2l0
壺を買わないから

353: 2022/10/30(日) 21:13:04.26 ID:gv6iHvFW0
寛容さ=金

363: 2022/10/30(日) 21:15:50.88 ID:9cza0Bgr0
幸福アピールなんて不幸のもとだからな

370: 2022/10/30(日) 21:18:26.07 ID:egAaE8Lk0
>>363
わかる気がする
幸せアピールすると意外と虚しいんだよな

412: 2022/10/30(日) 21:33:42.52 ID:M/Mgaff10
給料上がっても手取りが下がるからな

415: 2022/10/30(日) 21:34:38.27 ID:9WMHOpog0
便利になり過ぎて、些細なことも我慢できなくなった。

445: 2022/10/30(日) 21:42:22.24 ID:7teMMfa80
女性が夜一人でコンビニに買い物に行けるってだけで世界トップクラスの安全な国なのに

476: 2022/10/30(日) 21:50:36.65 ID:aST9BQb80
日本は国民負担率が高すぎる

479: 2022/10/30(日) 21:50:54.05 ID:zPcdJxXK0
なぜ世界は欧米基準なんだろう?

486: 2022/10/30(日) 21:54:26.17 ID://fSidTd0
>>479
先進国だからだよ(´・ω・`)b
先を行く者を手本にするのは当然でしょう

488: 2022/10/30(日) 21:55:23.39 ID:a2O6vfTD0
>>479
第二次世界大戦で勝利側にいたかどうかこれだけだろ

516: 2022/10/30(日) 22:09:18.46 ID:+aABeiIP0
勝手に基準を決めて誹謗中傷w

533: 2022/10/30(日) 22:19:20.30 ID:cKKRHIcq0
日本人は不幸が好きなんだよ
よく不幸自慢しているww

547: 2022/10/30(日) 22:25:24.09 ID:4JT36imY0
少しくらいカネがあっても
全部老後のためにとっとくんなら意味ないじゃん
上を見たらキリないんだよ
お金持ちがなんでさらにカネを欲しがるかと言うと
自分よりお金持ちがいるのがムカつくからと言う事も有るんだよ

そんなことよりもっと欲しいものとか美味しいもんとか旅行とか
なんでもいいからパーっと使おうよ

すごく楽しいからさ

566: 2022/10/30(日) 22:40:03.29 ID:pcHQCkNg0
他人の価値観ではなく

自分の価値観で生きろ。

567: 2022/10/30(日) 22:41:17.81 ID:2QYsLQDI0
キーワードは貧困、経済成長だろ。
影響力一番ありそうなのが政治なのに意図的にミスリードするんだよな。

コメント欄