NHK撮影班がカビゴン的な手法で一般人を通行止めにして批判殺到

概要 | NHK撮影班がカビゴン的な手法で一般人を通行止めにして批判殺到

尾瀬国立公園で、NHK撮影スタッフが「只今NHKの番組の撮影中です。10分少々お待ちください。お騒がせして申し訳ありませんがご協力の程宜しくお願い致します」と書かれたボードを持ち、通行人を足止めしていた画像がSNSで投稿され話題。公園管理者側「ドローンの撮影がメインで、木道を通行止めにするようなことは事前に連絡なかった」とのこと。
2022-06-09 00:12:43
尾瀬ヶ原での出来事。

なぜか先を歩いていた人たちが足止めされ渋滞に😣

この先でロケ中だからしばらく待ってくれと。

こんな横暴、本来なら許さないとこなんだけど、足止めされてる間にガスが晴れて至仏山が裾野からどんどん姿を現してくれたから勘弁してやる(笑 #NHK #BSプレミアム #尾瀬 https://t.co/3TEp4XUAsS

2022-06-10 23:40:21
@YahooNewsTopics
こんな経験、新宿で歩いてると何回かあるけど何の権利があって足止めしてるんだ。こっちも急いでるんだよ。撮影スタッフが待てよ。
2022-06-11 01:08:44
@YahooNewsTopics
ここにタモリさんが居たらどんな反応したのかなぁ
2022-06-11 02:09:34
@YahooNewsTopics
尾瀬はNHKのものではない

管理事務所「撮影は『一般の通行の妨げにならないもの』が前提。木道を通行止めにする…場合には事前に伝えて」
と言われていたのに事前に伝えてなかったのですね。このボード文字💻️一体いつ作ったんですか?
人に迷惑をかけて制作された番組にどれほどの価値がありますか
2022-06-11 18:43:06
@youharu_mam @YahooNewsTopics
どこかの国の国営放送ですかね?
勘違いも甚だしいですね
昔、NHKに関する仕事を請け負ってましたが
とんでもなく偉そうで
とんでもなくデタラメで
とにかく最悪でした
これが公共放送の実態?と衝撃
でも、これが実態
2022-06-11 05:27:06
@YahooNewsTopics
確かに不愉快な出来事
されど他民放、映画撮影、街中等々で10分程なら許可を取り通行止めは日常的
※「撮影中の為ご協力お願いします」

尾瀬、自然環境を求め散策に出向いた先での足止め、より感情を昂らせたは察するも考えさせられる
2022-06-11 06:27:37
@YahooNewsTopics
なんだ、この傍若無人ぶり。
2022-06-11 08:22:57
@YahooNewsTopics
謝る気は全くないみたい
2022-06-11 19:53:26
@YahooNewsTopics
NHKだけじゃなくTV業界ではよくある事でしょ!
2022-06-10 21:46:42
@YahooNewsTopics
受信料ボイコットねw
2022-06-10 21:48:34
@YahooNewsTopics
ドローン撮影は許可されてたけど、
通行止め撮影は無許可☆
(NHKは害悪)
2022-06-10 21:51:12
@YahooNewsTopics
少しくらいなら仕方ないと思うけど別に人が映り込んでもいいんじゃないのとは思う
あと急いでる奴は通してやれ
2022-06-10 21:53:03
@YahooNewsTopics
NHKに限らず番組の撮影ってどこでもこんなもんだよね
2022-06-10 21:58:48
@TOM76981910 @YahooNewsTopics
適切に許可を取っていなければ、警察に通報すべきかもしれないね

YouTubeの反応 | NHK撮影班がカビゴン的な手法で一般人を通行止めにして批判殺到

2022-06-11 20:09:22
NHKは許可をもらっているというけれど、あくまでも撮影許可をしているだけで、通行止めにする許可はもらっていないんじゃないの?
こういう話が出た時に、迅速に調査して頭下げられないマスゴミに傲慢さを感じますね。
2022-06-11 19:52:21
謝罪もしないし、再発防止も約束しないってことは、またどこかで同じことをやるだろうね。
NHKは全く反省していないと思う。
2022-06-11 20:44:35
次は強行突破しても文句は言われないかもね。
2022-06-11 19:51:35
二度と撮影許可を出さないでくれ、、、
2022-06-11 20:05:38
通行止めする権利もないのに、警察かのように・・・
ホント傲慢だな
2022-06-11 19:44:25
こんなんじゃ、撮り鉄の問題行動なんて笑えない。
しかも自分達の言動は、一切仲間内じゃ報じない自由を行使できるしね。
2022-06-11 19:34:43
こういう悪事が全国に晒される、良い時代になったね。
2022-06-11 19:41:34
NHKなんて、もう不要なのに。
2022-06-11 19:43:24
NHKを見たら写真や動画に撮ってネットに晒せ
という呼びかけが広がってくれて何より
2022-06-11 20:06:17
十分少々でもバスの時間がかかってるとなると大事になる可能性もある
もし金銭的損害が出た場合は保障でもしてくれるのか?
NHKは迷惑な取材をやめろ
2022-06-11 20:04:49
観光客を景色として考えに入れられないのは、
写真家、撮影者として未熟。
2022-06-11 19:43:46
どうせ相手は手を出せないのだから私なら無視して先に進みますが、日本人は優しすぎますね。
2022-06-11 19:59:38
安全に配慮して通行止めにしたと言っているが、木道で通行止めにして列が出来てしまう方がどう考えても危険やろ。
しかも、急いでいる人もいるのに自分達の都合だけを優先して通さないとか迷惑でしかない。
2022-06-11 20:12:53
NHKって順法意識やマナー意識の欠如がすごいな。コンプライアンスなんて単語も存在しないんだろうな。
2022-06-11 20:14:25
こりゃ往来妨害罪じゃないんですかねぇ…
2022-06-11 19:32:36
「ゆく年くる年」でもありましたね。 通せんぼ。
2022-06-11 20:07:04
「私たちは特別だ!なんでも許されるはず」NHK
2022-06-11 20:01:35
仕事で動画の撮影したりするけど、正直気を使いすぎて思った画が撮れないことはよくある、自分で編集する時に後悔したり、上役に「こういう画は撮れなかったの?」とか後で言われて萎える事もよくある。かと言って欲張れば迷惑になる。たがら気を使いながらの撮影の難しさが本当に大変なのは分かるけど、かと言ってプロが他人の権利を侵害しまでやっていいことでもないわな。
2022-06-11 22:53:52
まちなかでドラマ撮影してるスタッフも、通行人に対して偉そうに指示出してるの腹立たしい。
早く通れだの立ち止まるなだの通るなだの、一体何様なんだあいつらは。

「尾瀬の木道」とは?

ほぼ全域にわたって木道が整備され、木道以外場所を歩けないようにしてあるも、尾瀬の特徴である。尾瀬に最初の木道が設置されたは1950年代と言われている。当初、木道目的は登山者を湿原ぬかるみから守るためものであった。しかし1960年代、当時尾瀬で唯一すぐ近く富士見峠まで自動車で行くことができた、尾瀬地域で最も標高・・・

動画情報 | NHK撮影班がカビゴン的な手法で一般人を通行止めにして批判殺到について

NHK撮影班がカビゴン的な手法で一般人を通行止めにして批判殺到の画像
KAZU夜会【第65回/2022.6.11】
YouTube→https://youtu.be/kBlIXlHYEa4
ニコ生→https://live.nicovideo.jp/watch/lv337294941

【旅チャンネル】https://www.youtube.com/channel/UCl22menldFyd1RH0B5qkDaw
【サブチャンネル】
http://www.youtube.com/user/kazuyahkd2

・・・続きはYoutubeでみる

投稿者情報 | KAZUYA Channelについて

コメント欄