概要 | 中国「台湾が独立を宣言すれば躊躇なく戦争」

1: 2022/06/11(土) 07:05:57.54 ID:FPJnZj9w9
台湾が独立を宣言すれば、中国は「戦争を始めることを躊躇しない」と北京は告げる
魏はオースティンに対し、「もし台湾を中国から引き離そうとするならば、中国軍は間違いなくどんな犠牲を払っても戦争を始めることを躊躇しない」と
警告したと国防省のスポークスマンが大臣の発言を引用して伝えた。
米国防総省によると、オースティン国防長官は「台湾海峡の平和と安定の重要性を再確認し、現状を一方的に変更することに反対し、中国に対し
ホワイトハウスはそれ以来、介入するかどうかについての「戦略的曖昧さ」の方針は変わっていないと主張している。
中国と台湾の緊張が高まる中、日本の岸田文雄首相はサミットで厳しい警告を発した。「今日のウクライナは明日の東アジアになるかもしれない」
岸田首相は「ルールを守らず、武力や脅威により他国の平和と安全を踏みにじる存在が出現することに、世界は備えなければならない」と述べた。
中国と米国は、台湾問題だけでなく、他のさまざまな紛争でも対立している。
ロシアのウクライナ侵攻をめぐっては、北京がモスクワを暗黙のうちに支援していると非難し両者は対立している。
フランス国営放送France 24 2022/6/10 ソース英語 『China will 'not hesitate to start war' if Taiwan declares independence, Beijing says』
https://www.france24.com/en/asia-pacific/20220610-china-will-not-hesitate-to-start-war-if-taiwan-declares-independence-beijing-says
中国の国防相は台湾が独立を宣言した場合、北京は「戦争を始めることをためらわない」と金曜日に米国のオースティン国防長官に警告した。
魏鳳和(ウェイ・フォンホー)の警告は安全保障サミットで米国防長官に発せられた。
北京は台湾を自国領土とみなし必要であれば武力で奪取すると宣言しており、この問題をめぐる米中の緊張はここ数カ月で急上昇している。
警告したと国防省のスポークスマンが大臣の発言を引用して伝えた。
米国防総省によると、オースティン国防長官は「台湾海峡の平和と安定の重要性を再確認し、現状を一方的に変更することに反対し、中国に対し
台湾に対するさらなる不安定な行動を控えるよう呼びかけた」という。
台湾をめぐる緊張は、特に中国軍の航空機が台湾の防空識別圏(ADIZ)に侵入するケースが増加していることが原因となってエスカレートしている。
ジョー・バイデン米大統領は先月日本を訪問した際、中国から攻撃された場合は台湾を軍事的に守ると発言し、数十年にわたる米国の方針を覆すかのような発言をした。
日本の首相が警告を発する
岸田首相は「ルールを守らず、武力や脅威により他国の平和と安全を踏みにじる存在が出現することに、世界は備えなければならない」と述べた。
中国と米国は、台湾問題だけでなく、他のさまざまな紛争でも対立している。
ロシアのウクライナ侵攻をめぐっては、北京がモスクワを暗黙のうちに支援していると非難し両者は対立している。
フランス国営放送France 24 2022/6/10 ソース英語 『China will 'not hesitate to start war' if Taiwan declares independence, Beijing says』
https://www.france24.com/en/asia-pacific/20220610-china-will-not-hesitate-to-start-war-if-taiwan-declares-independence-beijing-says
ネット住民の反応 | 中国「台湾が独立を宣言すれば躊躇なく戦争」
195: 2022/06/11(土) 07:45:44.14 ID:VhgJdF/10
>>1
世界の敵になる覚悟が出来たか
世界の敵になる覚悟が出来たか
3: 2022/06/11(土) 07:06:56.28 ID:gI8RlxL00
もう離れてますよ?
5: 2022/06/11(土) 07:07:46.22 ID:QBnr9NUK0
もうすぐ戦争か
6: 2022/06/11(土) 07:07:48.81 ID:4gkZvk7F0
だいたい中国が単独で戦争に勝った事あるの?
17: 2022/06/11(土) 07:12:15.83 ID:P4XxYD8U0
すぐ各省が逃げ出すか内紛起こして終了しそうw
22: 2022/06/11(土) 07:13:29.47 ID:/pezxEQ30
全方位売国の日本に核武装を許すわけなかろうw
33: 2022/06/11(土) 07:15:18.81 ID:qVAvg3g40
今のままで良いじゃん
アメリカは独立させたがってるけど
アメリカは独立させたがってるけど
59: 2022/06/11(土) 07:20:00.53 ID:KBqfpnJB0
中国が台湾侵攻するなら、台湾はTSMCなどを
徹底的に破壊して焦土化
徹底的に破壊して焦土化
60: 2022/06/11(土) 07:20:56.70 ID:2iNe4qEv0
>>59
技術と欧米日本の支援が有れば
どこにでも再建可能だからね
技術と欧米日本の支援が有れば
どこにでも再建可能だからね
76: 2022/06/11(土) 07:25:08.45 ID:QB9TXt+b0
次は尖閣諸島か
102: 2022/06/11(土) 07:30:48.90 ID:dob5pasG0
中国は馬鹿だな
これ言ったらアメリカに主導権を移るだけなのに
アメリカの意思次第で東アジアは戦場になる
日本人は駒に使われて犬死にする運命だな
これ言ったらアメリカに主導権を移るだけなのに
アメリカの意思次第で東アジアは戦場になる
日本人は駒に使われて犬死にする運命だな
133: 2022/06/11(土) 07:35:13.83 ID:/MG2TEgL0
奪取って言うてもうてるやん
136: 2022/06/11(土) 07:35:53.28 ID:XnLyvcHr0
台湾が中国領土だった事が一度たりとも無いのにロシアよりも酷い言いがかりだな。
137: 2022/06/11(土) 07:35:56.35 ID:kGs9HB6E0
逆に考えればこの発言はラッキーと思うけど
143: 2022/06/11(土) 07:36:38.85 ID:ZzLWHGI20
既に経済的政治的に独立してるから、今更波風立てずに現状維持じゃないかな?
161: 2022/06/11(土) 07:40:27.84 ID:l2OlIIgq0
中国はもう金がないと思うぞ🤣
175: 2022/06/11(土) 07:42:47.56 ID:I9vcuLmx0
台湾はオランダ清日本独立中華民国って複雑な歴史がある
独立の他、オランダ中国日本のいずれかに属する可能性はあるが
独立の他、オランダ中国日本のいずれかに属する可能性はあるが
186: 2022/06/11(土) 07:44:50.09 ID:VukthoVh0
アメリカ動かないの分かったからね
189: 2022/06/11(土) 07:44:59.73 ID:LgKLv/OO0
ウクライナが終わったらこっちかな
やだねー
やだねー
196: 2022/06/11(土) 07:45:49.16 ID:lkKClFlX0
>>189
北海道やで
北海道やで
190: 2022/06/11(土) 07:45:10.94 ID:fxiaSgAm0
やるやる詐欺
もう国力無いで。
もう国力無いで。
192: 2022/06/11(土) 07:45:16.57 ID:Ws/f5kAd0
ハッタリ口だけ
今は国内のゼロコロナ()で精一杯だろ無理するなよ
今は国内のゼロコロナ()で精一杯だろ無理するなよ
194: 2022/06/11(土) 07:45:27.87 ID:AN03T64V0
台湾はもう中国として日本の行政処理上も扱われてるんだよ⁇
どうでもいい事だろ。だから本来。
巻き込まれるなよな。
どうでもいい事だろ。だから本来。
巻き込まれるなよな。
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1654898757/
コメント欄