概要 | 名前なし住所だけでNHK受信料徴収【日本郵便NHKコラボ】

1: 2022/05/18(水) 07:03:04.46 ID:sagUiD239
日本郵便は17日、宛先の名前が分からなくても住所だけで送れる新たな郵便サービス「特別あて所配達郵便」を6月21日から本格導入すると発表した。手続き書類や振込用紙を送るといったNHK受信料の徴収業務を支援するために昨年6月に試験導入した。インフラ系の企業などからの引き合いもあり、収益が確保できると判断した。
2022/05/17 18:00共同通信
続きはこちらから
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/business/kyodo_nor-2022051701001246ネット住民の反応 | 名前なし住所だけでNHK受信料徴収【日本郵便NHKコラボ】
127: 2022/05/18(水) 07:23:39.21 ID:0GRwgVQO0
>>1
こんなんポストに入ってても無視されるだけじゃね?
こんなんポストに入ってても無視されるだけじゃね?
129: 2022/05/18(水) 07:24:07.34 ID:2vsaA0K30
>>1
これを装う振り込め詐欺が増えそうだなw
これを装う振り込め詐欺が増えそうだなw
2: 2022/05/18(水) 07:04:01.51 ID:DuObeLmr0
来てもすぐゴミ箱いき
33: 2022/05/18(水) 07:09:38.06 ID:YYTZWnmR0
>>2
捨てないで郵便局に持って行って受け取り拒否すると返送しないと
あとから受け取った=NHKに支払い義務発生して払わなければ溜まってから裁判で強制的に取られるとかに
なりかねないのが怖い
捨てないで郵便局に持って行って受け取り拒否すると返送しないと
あとから受け取った=NHKに支払い義務発生して払わなければ溜まってから裁判で強制的に取られるとかに
なりかねないのが怖い
37: 2022/05/18(水) 07:11:26.23 ID:C9vCX67K0
>>33
受け取った証拠がないのにそれはない
受け取った証拠がないのにそれはない
40: 2022/05/18(水) 07:12:01.73 ID:YYTZWnmR0
>>37
その内に内容証明郵便で送ってくるんだろ
その内に内容証明郵便で送ってくるんだろ
50: 2022/05/18(水) 07:13:20.03 ID:C9vCX67K0
>>40
内容証明は何の意味もなさない
内容証明は何の意味もなさない
75: 2022/05/18(水) 07:17:05.42 ID:KBu6ItaF0
>>40
内容証明したところでその内容に正当性がないなら無視して問題ない
内容証明したところでその内容に正当性がないなら無視して問題ない
82: 2022/05/18(水) 07:17:35.32 ID:qF9rhm260
>>40
内容証明ならそれこそ受け取りサインせずに拒否したらいいだろ
わざわざ郵便局に持って行く手間が内分むしろ歓迎
内容証明ならそれこそ受け取りサインせずに拒否したらいいだろ
わざわざ郵便局に持って行く手間が内分むしろ歓迎
8: 2022/05/18(水) 07:05:18.95 ID:Q+mn8Vek0
犯罪というか詐欺とかに使われそうな
103: 2022/05/18(水) 07:20:12.71 ID:TVHl7YM+0
>>8
日本引きこもり協会です、支援金を振り込んでくださいwww
日本引きこもり協会です、支援金を振り込んでくださいwww
13: 2022/05/18(水) 07:05:55.67 ID:eQ4JlmNi0
もう気持ち悪い団体としか
16: 2022/05/18(水) 07:07:02.38 ID:YpgTp3w80
まあ訳の分からん反社みたいなのが家に来るよりはよっぽど良い
17: 2022/05/18(水) 07:07:08.36 ID:FpsBZdVV0
早く解体されろよ
19: 2022/05/18(水) 07:07:15.18 ID:7K9N+ulD0
NHKを支援だと
だから転居届を使うと引越し先にNHKが来るのかね
だから転居届を使うと引越し先にNHKが来るのかね
22: 2022/05/18(水) 07:08:06.74 ID:naifDeMm0
まるで振り込め詐欺だな
テレビ持ってないけど振り込み用紙が来たつって支払いする人が出てしまったらどうするつもりなんだ
テレビ持ってないけど振り込み用紙が来たつって支払いする人が出てしまったらどうするつもりなんだ
174: 2022/05/18(水) 07:29:20.38 ID:Ny6kG8UB0
>>22
それは騙される方の問題だろう
それは騙される方の問題だろう
23: 2022/05/18(水) 07:08:21.43 ID:k8u4JYm80
ポスティングじゃんもはや。
27: 2022/05/18(水) 07:09:06.47 ID:39izEG/v0
役人が社長やると、発想も役人
29: 2022/05/18(水) 07:09:25.93 ID:s1epgP6a0
NHKの分割民営化早よ
30: 2022/05/18(水) 07:09:26.23 ID:BIX0MktE0
もう役割終えたでしょ…
34: 2022/05/18(水) 07:10:38.02 ID:tZnzjrFL0
迷惑メール大量送信郵便版
41: 2022/05/18(水) 07:12:21.20 ID:AYVxqe110
NHKは調子に乗ってんな
許せない
許せない
43: 2022/05/18(水) 07:12:31.38 ID:pzrZUJrY0
しかし、NHKだけでなく反社の連中も悪用しそう
63: 2022/05/18(水) 07:15:07.51 ID:YYTZWnmR0
>>43
反社は昔に会った事すらない奴に金を貸したと言い張って偽の借金の借用書で
本物の裁判を利用して裁判所からの書類無視した奴らから本当に金巻き上げる犯罪してたよ
反社は昔に会った事すらない奴に金を貸したと言い張って偽の借金の借用書で
本物の裁判を利用して裁判所からの書類無視した奴らから本当に金巻き上げる犯罪してたよ
45: 2022/05/18(水) 07:12:43.08 ID:vcHWovdg0
宗教団体みたいなもんかな
69: 2022/05/18(水) 07:16:16.27 ID:hgjGRKWa0
貴重な受信料をそんなことに
70: 2022/05/18(水) 07:16:24.68 ID:d/+14fWo0
いずれ郵便配達の人が勧誘しだすだろうな
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1652824984/
コメント欄