概要 | 【日露】ロシア副首相「北方領土はロシアのものにする」

1: 2022/04/25(月) 23:50:32.47 ID:oHJsDEgv9
ロシアの極東開発を統括するトルトネフ副首相は25日、北方領土について、独自の開発や投資をさらに進め、「ロシアのものにする」との意向を示した。日本が令和4年版の外交青書で、北方領土は「ロシアに不法占拠されている」との表現を復活させたことへの反発とみられる。
ロシアはこれまでに北方領土を経済特区に指定し、ウクライナ侵攻で欧米諸国とともに対露制裁を発動した日本への報復として、日露平和条約交渉の中断も表明している。日本との関係悪化を口実に、北方領土問題に終止符を打とうとするロシアの思惑が改めて鮮明になった。
ロシアはこれまでに北方領土を経済特区に指定し、ウクライナ侵攻で欧米諸国とともに対露制裁を発動した日本への報復として、日露平和条約交渉の中断も表明している。日本との関係悪化を口実に、北方領土問題に終止符を打とうとするロシアの思惑が改めて鮮明になった。
(略)
ネット住民の反応 | 【日露】ロシア副首相「北方領土はロシアのものにする」
21: 2022/04/25(月) 23:54:37.37 ID:HBGTom/A0
>>1
おい橋下、行って話してこいよ
おい橋下、行って話してこいよ
48: 2022/04/25(月) 23:58:32.62 ID:zgH7uqHp0
>>1
おっ!日本の領土だったのをこれまで不法占拠していたと認めるのか?
これってすごい言質が取れたんじゃねえの
おっ!日本の領土だったのをこれまで不法占拠していたと認めるのか?
これってすごい言質が取れたんじゃねえの
98: 2022/04/26(火) 00:06:13.05 ID:xivi0Lrs0
>>1
どーぞどーぞ 今だけやからなw
どーぞどーぞ 今だけやからなw
307: 2022/04/26(火) 01:03:56.21 ID:WHALPdkc0
>>1
これで侵略されてる状態が確定したから、自衛のための戦争が可能w
これで侵略されてる状態が確定したから、自衛のための戦争が可能w
315: 2022/04/26(火) 01:07:00.68 ID:jCR8MlfM0
>>1
そのうちお前らの好きな戦争の結果として日本が領有してやるよ
そのうちお前らの好きな戦争の結果として日本が領有してやるよ
351: 2022/04/26(火) 01:19:35.45 ID:GNXBjnVj0
>>1
ムネオ「そ、そうですよねぇ…アハハ」
ムネオ「そ、そうですよねぇ…アハハ」
373: 2022/04/26(火) 01:26:49.94 ID:wPnp85Eu0
>>1
許しません
許しません
2: 2022/04/25(月) 23:51:12.16 ID:DcQsEYMz0
今までロシアのものじゃなかったことを認めてるやん
474: 2022/04/26(火) 01:53:52.68 ID:YrjYGhL40
>>2
いきなり終了させちゃダメだってば
いきなり終了させちゃダメだってば
524: 2022/04/26(火) 02:15:08.27 ID:AdOQnbPl0
>>2
第二次世界大戦の結果ロしたの領土となったと言ってるから別に矛盾してないのでは?
第二次世界大戦の結果ロしたの領土となったと言ってるから別に矛盾してないのでは?
657: 2022/04/26(火) 03:07:04.36 ID:wuPqReWD0
>>2
これだな
ロシアは語るに落ちた
これだな
ロシアは語るに落ちた
3: 2022/04/25(月) 23:51:45.03 ID:Yz9f0ukO0
あー盗んだ領土って認識あったんだ
4: 2022/04/25(月) 23:51:57.56 ID:mHEGeKd50
大多数の日本人はもうロシアだと認めてるよ
168: 2022/04/26(火) 00:23:37.25 ID:phu+OjRY0
>>4
認めているかどうかは別にて
教育が成されていないから四島の名前すら知らない奴の方が多い
こんな状況が長く続いているから次第にどうでも良い事になっていくことが問題
認めているかどうかは別にて
教育が成されていないから四島の名前すら知らない奴の方が多い
こんな状況が長く続いているから次第にどうでも良い事になっていくことが問題
355: 2022/04/26(火) 01:21:00.59 ID:1CiIH4Wa0
>>168
大昔はテレビのCMで北方領土は日本の領土です、とやっていたらしいけど
今では考えられないナ
大昔はテレビのCMで北方領土は日本の領土です、とやっていたらしいけど
今では考えられないナ
6: 2022/04/25(月) 23:52:05.52 ID:tpvZK6Cj0
どうやったら北方領土返ってくるの?
良い案ある?
良い案ある?
10: 2022/04/25(月) 23:53:04.46 ID:TDIlFHaq0
>>6
今回の戦争でロシア解体までもっていく
今回の戦争でロシア解体までもっていく
14: 2022/04/25(月) 23:53:31.64 ID:lMBOi6ky0
>>6
ロシアでクーデター起こして民主化すんのが多分一番早い
ロシアでクーデター起こして民主化すんのが多分一番早い
71: 2022/04/26(火) 00:01:23.13 ID:wtc1jQ3/0
>>14
民主化も関係なし。ロシアを敗戦国にすることしかない。
民主化も関係なし。ロシアを敗戦国にすることしかない。
24: 2022/04/25(月) 23:55:01.45 ID:x33KAm7s0
ロシアが負けて困窮すれば金で戻ってくる可能性はある
どのみち、今回の件無くても戻ってこないから、むしろ戻すことを餌にカネを引っ張られなくなったと考えればプラスとも言える
まあロシアが暴走する可能性もあるから必ずしもプラスとは言い切れないが
どのみち、今回の件無くても戻ってこないから、むしろ戻すことを餌にカネを引っ張られなくなったと考えればプラスとも言える
まあロシアが暴走する可能性もあるから必ずしもプラスとは言い切れないが
357: 2022/04/26(火) 01:21:22.23 ID:zdnKJiPV0
>>24
金で戻ってくる事はもう無いよ
一番帰ってくる可能性は2回あった
1回目が沖縄返還時期の70年代、2回目はソ連崩壊時期
金ではもう帰ってこない
漁業権で永久的に稼げるのに返すわけない
金で戻ってくる事はもう無いよ
一番帰ってくる可能性は2回あった
1回目が沖縄返還時期の70年代、2回目はソ連崩壊時期
金ではもう帰ってこない
漁業権で永久的に稼げるのに返すわけない
67: 2022/04/26(火) 00:00:55.99 ID:Iw4qPL+Z0
露助は絶対に領土は返さない。お花畑はしっかり覚えよう。しかしお花畑はすぐに忘れる現実。便所に露助とチョンは話し合う価値も時間も無駄って書いとけ
76: 2022/04/26(火) 00:02:55.03 ID:m7pcSIwk0
>>67
領土を返すって、何だろうね
北方領土については一度日露双方の主張を見比べて見ることをお勧めするよ
どちらの言い分にも筋が通っていて、単に何を根拠として採用するかの違いでしかない事にすぐに気付くと思う
竹島や尖閣とは違うんだよ
領土を返すって、何だろうね
北方領土については一度日露双方の主張を見比べて見ることをお勧めするよ
どちらの言い分にも筋が通っていて、単に何を根拠として採用するかの違いでしかない事にすぐに気付くと思う
竹島や尖閣とは違うんだよ
88: 2022/04/26(火) 00:04:48.87 ID:Iw4qPL+Z0
>>76
露助は絶対に領土は返さない。返って来るかもと信じちゃうアホがいる方が問題。
露助は絶対に領土は返さない。返って来るかもと信じちゃうアホがいる方が問題。
101: 2022/04/26(火) 00:07:21.58 ID:m7pcSIwk0
>>88
だから領土を「返す」って何だよ
ロシアの主張を調べてみろ、ちゃんと筋通ってるから
それでも不服というなら、ロシアの主張の何がどうダメか、ここで書いてみなよ
だから領土を「返す」って何だよ
ロシアの主張を調べてみろ、ちゃんと筋通ってるから
それでも不服というなら、ロシアの主張の何がどうダメか、ここで書いてみなよ
116: 2022/04/26(火) 00:10:58.11 ID:Iw4qPL+Z0
>>101
だから北方領土なんていらねえよ!火事場泥棒で得た領土で頑張ってな。北方領土なんて僻地に金なんて出す無駄金なんてねえよ
だから北方領土なんていらねえよ!火事場泥棒で得た領土で頑張ってな。北方領土なんて僻地に金なんて出す無駄金なんてねえよ
996: 2022/04/26(火) 05:44:27.46 ID:eZcho8Tt0
>>101
お前が先に書けよ
卑怯者
お前が先に書けよ
卑怯者
86: 2022/04/26(火) 00:04:32.08 ID:/gbDMaY00
勝手に占領してると自白
119: 2022/04/26(火) 00:12:17.57 ID:U7lcWFTF0
北方領土を取り返すには、少なくともプーチン主体の現体制のロシアには滅んでもらうしかない
137: 2022/04/26(火) 00:15:56.96 ID:2YmG382I0
どうにかしてこのウクライナ侵攻戦で敗戦国にできないかな?
そしたら領土割譲で樺太とウラジオストック周辺をいただきたいところ
そしたら領土割譲で樺太とウラジオストック周辺をいただきたいところ
162: 2022/04/26(火) 00:20:56.47 ID:mS8OJlhD0
プーチン消えたら人民解放軍は黒龍江渡って沿海州奪回するだろうから
その時必ず千島樺太奪回しないと
今度は人民解放軍に取られる
その時必ず千島樺太奪回しないと
今度は人民解放軍に取られる
203: 2022/04/26(火) 00:33:15.65 ID:sIL4tdCV0
ロシアが発展できない理由が垣間見える、
知識の無さと、思い込み湾曲理論
これじゃ、ダメだわな
知識の無さと、思い込み湾曲理論
これじゃ、ダメだわな
255: 2022/04/26(火) 00:48:13.98 ID:lwyeQJZd0
正直ほぼ全ての日本人がもう諦めてるでしょ
ロシアが潰れたら戻ってくるだろうけどロシアが潰れる時はプーチンが暴走して核戦争になってるから北方領土どころじゃないし
ロシアが潰れたら戻ってくるだろうけどロシアが潰れる時はプーチンが暴走して核戦争になってるから北方領土どころじゃないし
264: 2022/04/26(火) 00:51:21.35 ID:zqbDZ6310
北方領土を取り戻したときの利益て何?
269: 2022/04/26(火) 00:52:07.59 ID:N8ty6Mee0
>>264
魚介類
魚介類
323: 2022/04/26(火) 01:09:54.27 ID:wOkcZddn0
>>264
海洋資源。オホーツク海からロシアの原潜を駆逐。
海洋資源。オホーツク海からロシアの原潜を駆逐。
328: 2022/04/26(火) 01:11:20.26 ID:redrPmu80
ロシアをガンガン削っていけ
386: 2022/04/26(火) 01:28:48.68 ID:ZFVS23o70
やっぱ侵略国家だわ
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1650898232/
コメント欄