経済や生活に影響が広がっても、ロシアへの制裁は続けるべき?

概要 | 経済や生活に影響が広がっても、ロシアへの制裁は続けるべき?

経済や生活に影響が広がっても、ロシアへの制裁は続けるべき?の画像
1: 2022/04/17(日) 21:25:07.31 ID:f6TBd7m59
 共同通信社が16、17両日に実施した全国電話世論調査によると、ウクライナ侵攻を続けるロシアへの経済制裁に関し、日本経済や暮らしに影響が広がったとしても「続けるべきだ」との回答が73.7%、「続ける必要はない」が22.1%だった。食料品などの物価高が生活に与える影響に関し「非常に」「ある程度」を合わせて打撃との回答は68.7%。「打撃になっていない」は31.2%だった。

 岸田内閣の支持率は58.7%で、3月の前回調査に比べ1.4ポイント減。不支持率は1.2ポイント増の23.1%だった。

 有効回答者数は固定電話435人、携帯電話632人だった。

https://nordot.app/888334883389440000?c=39546741839462401


ネット住民の反応 | 経済や生活に影響が広がっても、ロシアへの制裁は続けるべき?

88: 2022/04/17(日) 21:34:35.87 ID:BV3gJWPG0
>>1
以上、共同通信による調査を装った世論誘導でした

174: 2022/04/17(日) 21:41:52.37 ID:tH1zTp/10
>>1
ほんとかよ?

244: 2022/04/17(日) 21:46:49.47 ID:arVjlbVj0
>>1
まあ遅かれ早かれこうなっていた

第三次世界大戦まで制裁するしかない

668: 2022/04/17(日) 22:19:07.65 ID:9T5KdSFZ0
>>1
今時知らない番号からかかって来た電話に出るだけでもズレてないか

2: 2022/04/17(日) 21:25:31.66 ID:bOEs8Fyd0
日本はロシアへの経済制裁とウクライナの支援を絶対に続けなければならない理由がある

このままウクライナ侵攻が泥沼化するとロシアはどんどん孤立し国力は弱りいずれ崩壊するのは確実

その時に樺太と千島列島を日本領にする権利を得るにはロシアへの経済制裁とウクライナ支援が必須条件となる

それを日本国民の73%が分かっているのは日本人はまんざらバカじゃないと言う事

逆に反対の27%は自分の生活の事しか考えられない負け組の貧者だけ

385: 2022/04/17(日) 21:59:41.41 ID:4F43fs6Y0
>>2
「別に日本からの援助いらないわ」 って言われて終りじゃん
どんだけバカなんだこういう奴って・・・

494: 2022/04/17(日) 22:06:06.37 ID:6f5Cp3qA0
>>2
27%は氷河期と外国人だな

714: 2022/04/17(日) 22:23:11.03 ID:OeEWPJ1e0
>>2
なぁ、そこまでしてウクライナ守る価値あるか?

738: 2022/04/17(日) 22:25:08.68 ID:7A+jUDlE0
>>714
ウクライナを守ってるんじゃないwww
核を持ったならず者国家ならw
主権すら奪いかねない事態に備えてるんだよwww

909: 2022/04/17(日) 22:37:25.96 ID:BrDYz39Z0
>>2
経済制裁してれば樺太と千島列島が誰かにもらえるの?
そんな損得勘定で経済制裁するとか、浅ましい。

19: 2022/04/17(日) 21:28:45.89 ID:4kc0egI30
プーチンみたいな野獣思想を野放しはできない
自国の戦争だと思ってウクライナにバンバン支援しろ

21: 2022/04/17(日) 21:28:53.45 ID:rnpRi1FU0
[問題]
悪いのはどっち?
 ・攻め込まれたウクライナ
 ・攻め込んだロシア



[答え]
 ・画策したアメリカ
。。。。。。。。 。。 。。。。。。。

30: 2022/04/17(日) 21:30:14.95 ID:5cOGjJIh0
>>21
ロシアが侵略しなきゃいいだけの話
ロシアが侵略止めりゃ済む話

70: 2022/04/17(日) 21:33:20.59 ID:8YosQJYR0
>>21
悪いのは片方だけを批判する人たち

501: 2022/04/17(日) 22:06:31.38 ID:X/TawEuB0
>>70
いや、侵略者が120%悪いだろw

ウクライナが悪い理由を言えよw

508: 2022/04/17(日) 22:07:04.93 ID:AQTPVk7r0
>>501
ウクライナが悪いとしたた
アホだからロスチャイルドに利用されてるとこ

536: 2022/04/17(日) 22:09:23.08 ID:8YosQJYR0
>>501
ウクライナで内戦やってたの知ってた?
民族同士差別しあい殺しあってた
それに加担したのがロシア
もう一方に加担したのが西側

370: 2022/04/17(日) 21:58:11.21 ID:+YstDw1J0
>>21
だったら攻め込まなければ良いだろ
ロシアは知恵遅れかね

388: 2022/04/17(日) 21:59:51.85 ID:4pAYYLQ10
>>21
損するのはどっち?

失う物が無いウクライナ・ロシア

失う物が多過ぎる日本・ドイツ

46: 2022/04/17(日) 21:31:53.38 ID:wh+I0ZVD0
最低賃金で働く俺もそろそろ限界だわ
疲れて全てがどうでもよくなってきた

48: 2022/04/17(日) 21:32:03.31 ID:rnpRi1FU0
湾岸戦争
日本はイラクに攻め込んだアメリカを支持した

93: 2022/04/17(日) 21:35:09.37 ID:5tiiQtos0
固定電話と携帯合わせて1000人しか聞いてないとか(笑)

141: 2022/04/17(日) 21:39:14.36 ID:aoEe6pyy0
>>93
大体知らない番号にホイホイ出て喋るような危機感無しの馬鹿が1000人だからな

95: 2022/04/17(日) 21:35:10.69 ID:wtF6+rkM0
被害少ないのは金融とかITだけだろうな
他の産業は死ぬぞ

223: 2022/04/17(日) 21:45:58.50 ID:3Rhv31wX0
>>95
俺もそう思う

101: 2022/04/17(日) 21:35:37.25 ID:xZ0E8yK00
メディアの言うことがどこまで真実かは置いといてロシアが今後日本に侵略せんとも限らんからここいらでロシアにもう1回崩壊して欲しい気持ちはある

127: 2022/04/17(日) 21:37:51.20 ID:4pAYYLQ10
>>101
GDP福岡県以下のウクライナへの侵略とGDP世界1位3位の日米への侵略を同レベルで語るとかアホやろw

176: 2022/04/17(日) 21:41:55.86 ID:xZ0E8yK00
>>127
なんやかんや北海道とか狙われてるんと違うんか
北方領土はもう取られたし

253: 2022/04/17(日) 21:47:15.56 ID:4pAYYLQ10
>>176
空母も稼働できないロシアが自衛隊と米第七艦隊突破して1億2000万の日本に侵略開始するとか自殺行為やろ
日米軍突破して北海道上陸するのにロシア兵何人派兵するんや?無い袖は振れんでw

設定が厨二ファンタジー全開すぎるやろw

265: 2022/04/17(日) 21:48:20.65 ID:YtXD1NPq0
>>253
ロシア太平洋艦隊の旗艦はモスクワと同型艦だからw
F2のミサイル2発でげきちん可能w

111: 2022/04/17(日) 21:36:36.41 ID:en8XcyZuO
コロナに対してもこの姿勢であってほしいものだよな

115: 2022/04/17(日) 21:36:53.02 ID:Smh8capj0
これ折り鶴作って送るのと何が違うんだ?
戦闘行為を抑制できてないんだから自己満足でしかないのでは?

126: 2022/04/17(日) 21:37:41.09 ID:7rISZyuk0
これが日本気質なんだよ。
安心したよ。
義あってナンボや。

138: 2022/04/17(日) 21:39:00.33 ID:l9SKhKcL0
ここで折れたら露助ども今まで以上に図に乗った行動するから、徹底的に打ちのめしておかないといかんでしょ
中北の増長も防ぐ意味でね
たとえ核が打ち込まれたとしてもロシアに譲歩する道筋はない

154: 2022/04/17(日) 21:40:04.98 ID:gQo5HHJX0
>>138
ロシアからみたら日本がこれだ
さて、やるか?本当クソだわ

200: 2022/04/17(日) 21:44:01.96 ID:H1hSw8wa0
>>138
焦るなよ、強気な姿勢は大事だ
だがそれは軍事力でロシアを叩くことでは無い
徹底的に孤立させ核の管理すら覚束なくなるまで干す
もちろんそれを支援する国諸共だ
だから焦って一国だけ突出するのは避けるべき

153: 2022/04/17(日) 21:40:04.86 ID:6SNEgQ/Q0
ロシアを擁護する気はサラサラないが
なんでロシアがこんな選択をしたか
それを検証せずに条件反射で決定するのは
かなり危険だとおもうが。

157: 2022/04/17(日) 21:40:13.29 ID:/swaNuIi0
途上国並みの生活をおくる覚悟がある人間がこれだけいるなら安泰だな
さすがに後になって文句言うほど頭の弱い奴がいるわけないだろー

158: 2022/04/17(日) 21:40:13.87 ID:t6GZInda0
今のロシアに経済依存すること自体、日本の安全を脅かしてるだろ。
さっさとロシアを切れ。

161: 2022/04/17(日) 21:40:46.35 ID:l9SKhKcL0
そもそもアメリカ様のおっしゃることに逆らえるとでも思ってんの?
在日米軍が撤退したら日本がどうなるか想像もできない?
ロシア制裁一択しかないんだよこの国は

177: 2022/04/17(日) 21:42:18.02 ID:SeE3dqNE0
>>161
それな
韓国も同じ立場のはずなのに、韓国は中立でいようとコウモリしているの笑える
とっととアメリカは韓国から撤退していいかもな笑

218: 2022/04/17(日) 21:45:38.45 ID:l9SKhKcL0
>>177
今回に限らず中露や反日国が全滅するまで、在日米軍に撤退されたら困るからな
反日国が全滅する日が訪れることは決してないので、アメリカ様に尻尾振って媚びる生活はいつまでも続く

コメント欄