概要 | 英首相「ウクライナ支援しなければ、東アジアや台湾も・・・」

1: 2022/02/20(日) 19:30:27.45 ID:wzAULuIf9
ジョンソン英首相は19日、西側諸国がウクライナの独立を支持するという公約を果たさなければ、台湾など世界中に影響が及ぶとの認識を示した。写真はポーランドのワルシャワ近郊の基地を訪れたジョンソン氏。2月10日撮影(2022年 代表撮影)
[ロンドン 19日 ロイター] - ジョンソン英首相は19日、西側諸国がウクライナの独立を支持するという公約を果たさなければ、台湾など世界中に影響が及ぶとの認識を示した。
首相はミュンヘン安全保障会議で「プーチン(ロシア)大統領の意図は完全に把握できていないが、見通しは厳しい」とし「ウクライナが危機にさらされれば、世界中に衝撃が波及する。東アジア、台湾にも波及するだろう」と発言。
「侵攻が割に合う、力は正しいとの結論につながってしまう」と述べた。
[ロンドン 19日 ロイター] - ジョンソン英首相は19日、西側諸国がウクライナの独立を支持するという公約を果たさなければ、台湾など世界中に影響が及ぶとの認識を示した。
首相はミュンヘン安全保障会議で「プーチン(ロシア)大統領の意図は完全に把握できていないが、見通しは厳しい」とし「ウクライナが危機にさらされれば、世界中に衝撃が波及する。東アジア、台湾にも波及するだろう」と発言。
「侵攻が割に合う、力は正しいとの結論につながってしまう」と述べた。
ロシアがウクライナに侵攻すれば「ロシアの個人とロシア政府にとって戦略的に重要な企業に制裁を科す。ロンドンの資本市場から資金を調達できないようにする」とも述べた。
ウクライナを支援しなければ、台湾も脅威にさらされる=英首相
>>%no%
>>%no%
ネット住民の反応 | 英首相「ウクライナ支援しなければ、東アジアや台湾も・・・」
86: 2022/02/20(日) 19:45:37.04 ID:TItv/2Wn0
>>1
それじゃまるでSOSじゃねえかwwwww
それじゃまるでSOSじゃねえかwwwww
100: 2022/02/20(日) 19:47:03.63 ID:2ewCCWhe0
>>1
翻訳すると
日本も金出せや
翻訳すると
日本も金出せや
132: 2022/02/20(日) 19:50:59.11 ID:27NK/5rE0
>>1
そういう世の中にしたのはお前らやろw
そういう世の中にしたのはお前らやろw
161: 2022/02/20(日) 19:56:09.98 ID:iBr1Ve6Y0
>>1
さすがは大英帝国だわ
アメリカの前の覇者なだけある
さすがは大英帝国だわ
アメリカの前の覇者なだけある
218: 2022/02/20(日) 20:06:09.87 ID:ULgaz9jG0
>>1
脅しのつもりか?何様のつもりだよ
脅しのつもりか?何様のつもりだよ
519: 2022/02/20(日) 20:46:51.53 ID:SU2sKiEC0
>>1
なんかもっともらしいこと言ってるけどさ
結局は金の奪い合いなんだよな
なんかもっともらしいこと言ってるけどさ
結局は金の奪い合いなんだよな
696: 2022/02/20(日) 21:06:56.42 ID:gzLtTclu0
>>1
次は台湾だって事やな
次は台湾だって事やな
20: 2022/02/20(日) 19:34:26.66 ID:oLEVBWw40
ウクライナを支援したら
中国にイジメられます
中国にイジメられます
28: 2022/02/20(日) 19:36:17.51 ID:rluSR1590
>>20
おいおい
中国軍はウクライナ国軍と非常に仲良しだぞ
ウクライナ支援したら主席から感謝状が届くわ
おいおい
中国軍はウクライナ国軍と非常に仲良しだぞ
ウクライナ支援したら主席から感謝状が届くわ
21: 2022/02/20(日) 19:34:28.33 ID:48peDSJz0
千島列島あたりでアメリカの潜水艦とロシアの潜水艦が睨み合ってるらしいね
196: 2022/02/20(日) 20:02:14.98 ID:KtMDfEU50
>>21
海軍が北海道辺り集結してきたらおもろいな。2面から攻撃で。
海軍が北海道辺り集結してきたらおもろいな。2面から攻撃で。
24: 2022/02/20(日) 19:35:21.82 ID:aleRngLT0
戦争やりたいのはイギリスか。
39: 2022/02/20(日) 19:37:33.68 ID:a+JAWO560
イギリスは狙われないと思ってるから何とでも言う
50: 2022/02/20(日) 19:38:58.85 ID:Gn8FIm+c0
>>39
アメリカが肉壁になってくれるからな
アメリカが肉壁になってくれるからな
73: 2022/02/20(日) 19:42:55.99 ID:3rl5KW140
イギリス単独でウクライナ国内に軍隊を派兵すればいいよ
103: 2022/02/20(日) 19:47:09.78 ID:ohrhjmjb0
散々世界を分断し民族問題の種をまいてきた主が言うならそうなんだろうw
153: 2022/02/20(日) 19:55:04.57 ID:1RRETucw0
オリンピックもおわりだし
いよいよか
いよいよか
159: 2022/02/20(日) 19:55:52.25 ID:bzRmdHuy0
とりあえず両者ともに情報戦しながら落としどころ探らないと
グズグズして膠着してると第三者が介入して戦端開くぞ
グズグズして膠着してると第三者が介入して戦端開くぞ
168: 2022/02/20(日) 19:56:40.16 ID:F+tylO2P0
だいたいNATOが軍縮しすぎなのが悪いんだろうが
減らしすぎてなんも出来ねえくせに露助にケンカふっかけやがって
自分のケツは自分で持て
減らしすぎてなんも出来ねえくせに露助にケンカふっかけやがって
自分のケツは自分で持て
262: 2022/02/20(日) 20:12:55.94 ID:E+BUhOq60
>>168
それもある。その上エネルギーまでロシアに依存するしな。
欧州各国は潜在敵国にエネルギーを依存する危険性を考えなかったのか。
それもある。その上エネルギーまでロシアに依存するしな。
欧州各国は潜在敵国にエネルギーを依存する危険性を考えなかったのか。
190: 2022/02/20(日) 20:01:13.13 ID:hEb9clum0
今、露助に甘い態度取ったら中国がつけあがるというのは間違いないよ。
200: 2022/02/20(日) 20:02:39.50 ID:rluSR1590
>>190
正反対すぎるw
主席は仲良しのウクライナの肩を持ちプーチンに苦言してるほうだぞ
正反対すぎるw
主席は仲良しのウクライナの肩を持ちプーチンに苦言してるほうだぞ
230: 2022/02/20(日) 20:08:07.47 ID:hEb9clum0
>>200
今回の侵攻を試金石にしてるのは間違いないだろ。
ロシアがウクライナを手に入れられるなら
中国だって台湾を手に入れられるはずだと。
今回の侵攻を試金石にしてるのは間違いないだろ。
ロシアがウクライナを手に入れられるなら
中国だって台湾を手に入れられるはずだと。
238: 2022/02/20(日) 20:09:08.42 ID:rluSR1590
>>230
実際に中国はウクライナの肩を持ちロシアに苦言してるんだがw
実際に中国はウクライナの肩を持ちロシアに苦言してるんだがw
255: 2022/02/20(日) 20:11:47.11 ID:52tBfQvL0
日本は絶対に関わるなよ?
一銭でも戦争に金出したら終わりだぞ?
一銭でも戦争に金出したら終わりだぞ?
882: 2022/02/20(日) 21:29:00.15 ID:d1St6hOl0
>>255
もう遅い
日本は昨日だったか?
岸田がウクライナに110億円出すこと確約した
TOP同士の会談の場での約束だしもう後戻りできない
もう遅い
日本は昨日だったか?
岸田がウクライナに110億円出すこと確約した
TOP同士の会談の場での約束だしもう後戻りできない
889: 2022/02/20(日) 21:30:10.32 ID:rluSR1590
>>882
現金支払いマシーンで呼ばれた
現金支払いマシーンで呼ばれた
282: 2022/02/20(日) 20:16:28.23 ID:6kyISSNB0
台湾より沖縄のほうが工作活動簡単そう
326: 2022/02/20(日) 20:24:59.62 ID:EgnDc3fg0
イギリスは二枚舌だから信用ならねえ
仮に今回ウクライナ助けたとしても
台湾問題の時に動いてくれるか分からない
仮に今回ウクライナ助けたとしても
台湾問題の時に動いてくれるか分からない
353: 2022/02/20(日) 20:28:49.46 ID:TdN7a6cR0
お~い。アメリカさん。
いつ戦闘が始まるんだよw
いつ戦闘が始まるんだよw
378: 2022/02/20(日) 20:33:01.74 ID:YPCNtQf00
侵攻したところで経済制裁やろ。
米軍が来るわけじゃなし。
アメリカにはロシア人スイーパーが何千人といそうだけどね
米軍が来るわけじゃなし。
アメリカにはロシア人スイーパーが何千人といそうだけどね
411: 2022/02/20(日) 20:36:25.49 ID:MHAISJw60
新しいガンダムシリーズの元ネタになりそう
430: 2022/02/20(日) 20:39:02.67 ID:P+3r3vjg0
カネなら他から調達してくださいなw
442: 2022/02/20(日) 20:40:17.17 ID:aRS4J2eg0
そんなこと言っても
直接的なロシアの脅威があるアジアの国って日本くらいしかないのだが
他のアジア、例えば東南アジアはロシアなんて遠くてどうでもいい国だし
中央アジアや北朝鮮韓国はロシアの子分
誰に対してイギリスは脅威を煽ってるんだ
直接的なロシアの脅威があるアジアの国って日本くらいしかないのだが
他のアジア、例えば東南アジアはロシアなんて遠くてどうでもいい国だし
中央アジアや北朝鮮韓国はロシアの子分
誰に対してイギリスは脅威を煽ってるんだ
456: 2022/02/20(日) 20:41:23.52 ID:IAS0d9rN0
>>442
地味に中国w
引火性のものはちゃんとある。
地味に中国w
引火性のものはちゃんとある。
647: 2022/02/20(日) 21:00:30.66 ID:rBk8yftE0
もう間もなく北京五輪が終わるな
ネット民の予想では終了後に開戦とあるが結果はいかに
ネット民の予想では終了後に開戦とあるが結果はいかに
650: 2022/02/20(日) 21:01:10.11 ID:db21iKdt0
>>647
まだパラリンピックがある
まだパラリンピックがある
655: 2022/02/20(日) 21:02:08.02 ID:rBk8yftE0
>>650
10年前のジョージア侵攻ではパラリンピックを待たなかったらしい
てか、そろそろ雪解けしてしまうから急いだほうがいいのでは?
10年前のジョージア侵攻ではパラリンピックを待たなかったらしい
てか、そろそろ雪解けしてしまうから急いだほうがいいのでは?
708: 2022/02/20(日) 21:08:08.52 ID:gzLtTclu0
>>650
パラなんてキンペーは眼中に無いやろ
パラなんてキンペーは眼中に無いやろ
653: 2022/02/20(日) 21:01:43.51 ID:yQ2NjnBG0
>>647
ネット民の予想では
北京オリンピックはウイグル問題でボイコットだらけだったんだが
ネット民の予想では
北京オリンピックはウイグル問題でボイコットだらけだったんだが
671: 2022/02/20(日) 21:04:20.64 ID:TWwkmuuX0
>>647
24日の米露の直接会談まではとりあえずないと思うわ
決裂したら24日~25日で開戦
24日の米露の直接会談まではとりあえずないと思うわ
決裂したら24日~25日で開戦
675: 2022/02/20(日) 21:04:29.67 ID:QEBHRcUu0
>>647
ロシアが合同演習やったあと、軍を戻すと言ってたのに戻してない
ウクライナ東部の親ロシア派の自称ドネツク共和国という
テロリスト集団に加担して戦端開く可能性あり
これだと1ヶ月はなんとか凍った土地で戦えちゃう
ロシアが合同演習やったあと、軍を戻すと言ってたのに戻してない
ウクライナ東部の親ロシア派の自称ドネツク共和国という
テロリスト集団に加担して戦端開く可能性あり
これだと1ヶ月はなんとか凍った土地で戦えちゃう
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1645353027/
コメント欄