概要 | 【ワクチン在庫処分】廃棄を避けるためにも、速やかな接種を呼び掛け【使用期限】

1: 2021/10/13(水) 06:19:48.17 ID:WYXWZyVx9
ワクチンの個別接種が進み、若い世代に接種する機会も増えつつあります。
しかし、ある懸念が。
(とよひら公園内科クリニック 藤本晶子医師)
「結構逆にいきなり今月に入ってから予約のペースが落ちて。まだまだ体感としては中高生、20代や30代、若い人の接種が全然少ないと思う」
ワクチン予約表の枠には、まだ白い部分が目立ちます。以前は1週間で100人以上、予約が入っていたといいますが、現在はその半分以下のペースです。
始まって間もないこともあり、札幌市の12から19歳の1回目接種率は35.7%、20から29歳は54.5%。
集団接種会場での予約枠は9000人分以上空きがあり、希望すれば速やかに接種できる状況にあります。
接種が進まないと課題となるのがワクチンの有効期限です。
(とよひら公園内科クリニック 藤本晶子医師)
「冷凍で2週間、冷蔵で4週間、のべ6週間がマックス」
保存期間に加えて、いま入荷しているワクチンの使用期限も12月まで。廃棄を避けるためにも、速やかな接種を呼び掛けています。
(とよひら公園内科クリニック 藤本晶子医師)
「いつまでもあると思うなコロナのワクチン。11月下旬までの入荷は約束されているが、そこからはいまは約束されていないとはっきり今の時点で言われているんですよ。少なくとも11月に2回打つ形が終わるように予約をするのが良いと考えています」
厚労省の指針では来年2月までが接種期間。
予約枠に余裕がある今が、接種しやすいタイミングです。
10/11(月)16:31
https://www.stv.jp/news/stvnews/u3f86t00000cfa3w.html
しかし、ある懸念が。
(とよひら公園内科クリニック 藤本晶子医師)
「結構逆にいきなり今月に入ってから予約のペースが落ちて。まだまだ体感としては中高生、20代や30代、若い人の接種が全然少ないと思う」
ワクチン予約表の枠には、まだ白い部分が目立ちます。以前は1週間で100人以上、予約が入っていたといいますが、現在はその半分以下のペースです。
始まって間もないこともあり、札幌市の12から19歳の1回目接種率は35.7%、20から29歳は54.5%。
集団接種会場での予約枠は9000人分以上空きがあり、希望すれば速やかに接種できる状況にあります。
接種が進まないと課題となるのがワクチンの有効期限です。
(とよひら公園内科クリニック 藤本晶子医師)
「冷凍で2週間、冷蔵で4週間、のべ6週間がマックス」
保存期間に加えて、いま入荷しているワクチンの使用期限も12月まで。廃棄を避けるためにも、速やかな接種を呼び掛けています。
(とよひら公園内科クリニック 藤本晶子医師)
「いつまでもあると思うなコロナのワクチン。11月下旬までの入荷は約束されているが、そこからはいまは約束されていないとはっきり今の時点で言われているんですよ。少なくとも11月に2回打つ形が終わるように予約をするのが良いと考えています」
厚労省の指針では来年2月までが接種期間。
予約枠に余裕がある今が、接種しやすいタイミングです。
10/11(月)16:31
https://www.stv.jp/news/stvnews/u3f86t00000cfa3w.html
ネット住民の反応 | 【ワクチン在庫処分】廃棄を避けるためにも、速やかな接種を呼び掛け【使用期限】
8: 2021/10/13(水) 06:26:02.52 ID:MT37RngC0
>>1
ゴミ箱に捨てるか3回希望者に4回5回も売ってやればいいじゃん
ゴミ箱に捨てるか3回希望者に4回5回も売ってやればいいじゃん
370: 2021/10/13(水) 07:19:40.75 ID:xuy9Ayru0
>>8
そうだよな
3回目やっちゃえばいいんだ
そうだよな
3回目やっちゃえばいいんだ
187: 2021/10/13(水) 06:55:21.56 ID:yScnCiPV0
>>1
強制摂取でいいよ
強制摂取でいいよ
198: 2021/10/13(水) 06:56:53.49 ID:xkmTcEvK0
>>1
世界のニュース見ろよ
もうワクチンなんか勧めんな
世界のニュース見ろよ
もうワクチンなんか勧めんな
247: 2021/10/13(水) 07:03:15.91 ID:OBOifDSi0
>>1
三回目の接種にまわせよ
三回目の接種にまわせよ
358: 2021/10/13(水) 07:18:07.60 ID:XqlNsWaP0
>>1
廃棄したワクチンも接種率にカウントしてる
んじゃね?
廃棄したワクチンも接種率にカウントしてる
んじゃね?
383: 2021/10/13(水) 07:20:56.36 ID:1HyA8Qjv0
>>1
早く3回目やろうぜ
早く3回目やろうぜ
11: 2021/10/13(水) 06:26:59.39 ID:N0ydI0X30
もうコロナ全滅してんじゃんw
いらねw
いらねw
17: 2021/10/13(水) 06:28:40.84 ID:AQUebgnD0
もうワクチンに不信感しかないから今年はインフルエンザワクチンも打つのやめるよ。
179: 2021/10/13(水) 06:54:35.82 ID:OGnjOkIS0
>>17
賢い日本人やね
インフルエンザワクチンもmRna とかやりかねないもんな
接種見送りが無難やろう
賢い日本人やね
インフルエンザワクチンもmRna とかやりかねないもんな
接種見送りが無難やろう
190: 2021/10/13(水) 06:55:53.11 ID:gnLRPv+s0
>>179
俺はインフル打ったわ
どこ製のかわからんけど腕の痛みがいつもより長く感じた程度
俺はインフル打ったわ
どこ製のかわからんけど腕の痛みがいつもより長く感じた程度
229: 2021/10/13(水) 07:00:35.38 ID:OGnjOkIS0
>>190
インフルエンザワクチン
従来型のであれば問題無し
しかしどさくさ紛れにmRnaとかだったらまずいな
インフルエンザワクチン
従来型のであれば問題無し
しかしどさくさ紛れにmRnaとかだったらまずいな
43: 2021/10/13(水) 06:35:47.88 ID:k6qoZ00e0
そもそも老人がワクチンの効果を誤解して周りに強制してるだけだからな
「反ワクチン」などという言葉を作ったのも老人の都合で言ってるだけ
「反ワクチン」などという言葉を作ったのも老人の都合で言ってるだけ
256: 2021/10/13(水) 07:04:28.44 ID:Ct5zIzzv0
>>43
それなんだよね
死にたくないのは誰も一緒だけどさ
若者にとって無害ともいえるコロナでデメリットありそうなワクチン打たせるって
老人たちが自分たちが救われるなら若者の命の犠牲もいとわない感じがして不愉快なんだよね
それなんだよね
死にたくないのは誰も一緒だけどさ
若者にとって無害ともいえるコロナでデメリットありそうなワクチン打たせるって
老人たちが自分たちが救われるなら若者の命の犠牲もいとわない感じがして不愉快なんだよね
80: 2021/10/13(水) 06:41:07.83 ID:JAfgEojL0
余ったのは医者がドンドン打っていいよ
お前らワクチン大好きだろ
お前らワクチン大好きだろ
92: 2021/10/13(水) 06:43:01.75 ID:rt6/rHJr0
>>80
医者の方が一般人より接種率低いんじゃない
データないからしらんけど
看護師はほとんどやってそうだが
医者の方が一般人より接種率低いんじゃない
データないからしらんけど
看護師はほとんどやってそうだが
123: 2021/10/13(水) 06:47:06.24 ID:zn1+2u6B0
接種率8割なんじゃないのか?
135: 2021/10/13(水) 06:48:38.71 ID:COBHlC4G0
>>123
老人世代が押し上げてるだけで昨日政府が発表した年代別の接種率だと40代で6割、30代は5割切ってる
老人世代が押し上げてるだけで昨日政府が発表した年代別の接種率だと40代で6割、30代は5割切ってる
169: 2021/10/13(水) 06:53:01.79 ID:wbqvTg4d0
>>135
50歳代以下はまだ接種率半分以下だね
今後この層が接種しなければワク信全滅してもまだ何とかなりそうだ
余ったワクチンは老人の3回目4回目それ以降に回しとけば万事解決
50歳代以下はまだ接種率半分以下だね
今後この層が接種しなければワク信全滅してもまだ何とかなりそうだ
余ったワクチンは老人の3回目4回目それ以降に回しとけば万事解決
173: 2021/10/13(水) 06:54:01.16 ID:Y5ViPgKc0
そういう時には医療機関のブースターに回せ
185: 2021/10/13(水) 06:55:07.08 ID:UtEwU5B50
自分の意志で打たないならわかるけど会社の50代の爺さんは予約の仕方がわからないから打たないと言ってて笑うしかない
326: 2021/10/13(水) 07:13:05.61 ID:Vw9Z3s6L0
対アメリカ人「ワクチン接種すればヒーローになれますよ」
対イタリア人「接種会場に美女がいますよ」
対フランス人「決してワクチン接種しないで下さい」
対イギリス人「紳士はこういう時に接種するものです」
対ドイツ人「規則ですので接種してください」
対日本人「みなさんはもうワクチン打ちましたよ!!」
対イタリア人「接種会場に美女がいますよ」
対フランス人「決してワクチン接種しないで下さい」
対イギリス人「紳士はこういう時に接種するものです」
対ドイツ人「規則ですので接種してください」
対日本人「みなさんはもうワクチン打ちましたよ!!」
352: 2021/10/13(水) 07:17:07.93 ID:Mbpp6q7c0
ワクチンも未知の部分が解ってくるだろうし
慌てることもないだろうな
慌てることもないだろうな
367: 2021/10/13(水) 07:19:15.82 ID:9jilc3tV0
モルモットの3回目に回せばいい☺
ワク信は責任もって在庫処分よろ
ワク信は責任もって在庫処分よろ
535: 2021/10/13(水) 07:38:18.27 ID:wqe7lMyZ0
希望者にどんどんブースターさせればいいやん(´・ω・`)
539: 2021/10/13(水) 07:38:29.62 ID:gmFAeDXT0
一応当初言われてたように6割以上接種して感染も激減して集団免疫達成してんだからいいだろ
544: 2021/10/13(水) 07:39:13.91 ID:oPfJ7UVb0
史上最大の薬害になる可能性高いな
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1634073588/
コメント欄