【コロナウイルス】ファイザー社、重症化を防ぐ「飲み薬」を開発中!

概要 | 【コロナウイルス】ファイザー社、重症化を防ぐ「飲み薬」を開発中!

【コロナウイルス】ファイザー社、重症化を防ぐ「飲み薬」を開発中!の画像
1: 2021/09/07(火) 01:09:40.62 ID:esxaQIA19
今週、製薬大手「ファイザー」が、現在開発している治療薬の最終段階の臨床試験を、日本でも始めると明らかにしました。また、塩野義製薬も現在、初期段階の臨床試験を始めています。

両社とも、開発している治療薬は、軽症者向けの「飲み薬」です。これについて、川崎医科大学の中野先生は「自宅や宿泊施設など、どんな場所でも飲めるので、医療従事者の負担軽減も期待できる」と話します。

今回の”治療薬”の特徴は、ウイルスが増殖する時に不可欠な、“酵素”を狙い撃ちにすること。これが、重症化を防ぐポイントなんです。


そもそもウイルスは細胞に侵入すると、自分のコピーを作るため、工場でプラモデルのように部品を大量に生産します。その部品をバラバラにするのが、ウイルスに含まれている酵素。つまり、酵素は“ハサミ”の役割を果たすのです。“ハサミ”でバラバラにした部品を組み立てるとウイルスのコピーが完成!こうしてウイルスが大量にコピーされ、重症化を引き起こしてしまいます。

ところが、開発中の“治療薬”を飲むと、「部品をバラバラにさせるかー!!」と、ハサミにストッパーをかけ、使えないようにしてしまうんです。その結果、部品の組み立てができず、ウイルスのコピーは未完成のまま。これによって重症化を防ぐことができると期待されています。また“治療薬”は、ただハサミを使えなくするだけなので、例えウイルスが変異して部品が変わっても、治療薬を作り替える必要はないそうです。

9/4(土) 23:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/e88e76d3410df7e66a9609a9fba08606c5f52a90


ネット住民の反応 | 【コロナウイルス】ファイザー社、重症化を防ぐ「飲み薬」を開発中!

50: 2021/09/07(火) 01:25:17.72 ID:RiaSkrv+0
>>1
大丈夫?ファイザーのコロナ薬だよ?

145: 2021/09/07(火) 01:56:37.72 ID:o3rekL+J0
>>50
健康な人が数年後にどうなるか分からない薬品を打つんじゃなく
コロナを発病してから重症化を防ぐために飲むんだから全く別の話

70: 2021/09/07(火) 01:30:31.32 ID:FOn4ECkF0
>>1
なんかワクチン接種してたら効果無さそう

113: 2021/09/07(火) 01:43:00.56 ID:WyDDIOhp0
>>1
欧米の製薬会社ばかり儲かってるな(笑)

250: 2021/09/07(火) 02:37:51.78 ID:/60TJf220
>>1
本命来たね
これで遺伝子とかをいじらなくて済む

925: 2021/09/07(火) 05:55:29.74 ID:6OdCpHoR0
>>1
飲みたい飲みたい

973: 2021/09/07(火) 06:08:19.86 ID:9LRtcGLj0
>>1
俺はシオノギ待つわ

3: 2021/09/07(火) 01:10:37.98 ID:zz2XSnhO0
ワクチンいらないね

飲み薬でるまで
気長に待つかな

158: 2021/09/07(火) 02:02:30.68 ID:doeOfBvC0
>>3
気付いた時には肺をやられてるコロナの場合、治療薬飲んで治っても副作用は残る可能性が高い。

180: 2021/09/07(火) 02:12:03.55 ID:RrWve/+o0
>>3
ウイルスだって、注射器なして体内にはいれるんだから、
治療薬だって、飲み薬か吸引で行けるはず。

576: 2021/09/07(火) 03:55:04.64 ID:rqAJsZ8V0
>>180
ワクチンよりマシ

266: 2021/09/07(火) 02:49:01.89 ID:BK7BJOQI0
>>3
これ緊急承認だろう。それはいいのか?
散々治験中だからワクチン受けないって言ってたのがお前らだろう

272: 2021/09/07(火) 02:52:32.40 ID:v3XXri+U0
>>266
どっちにしろ経口薬が出た時点でワクチンネタは急速に萎む
しばらくは国全体で経口薬ネタが押し寄せる
ワクチンは打った事実だけが残る

24: 2021/09/07(火) 01:18:00.68 ID:zE6tdR4s0
これ待つわ
これなら死なないし
ワクチン打った馬鹿どもは毎年ワクチン打て

28: 2021/09/07(火) 01:18:51.42 ID:uAmslkOg0
>>24
これなら死なないという根拠がわからない

45: 2021/09/07(火) 01:24:04.22 ID:fxMPQ9200
ワクチン打たずに逃げ切れそうだな

57: 2021/09/07(火) 01:27:02.16 ID:cIJ3Zarg0
もう人口の半数はワクチンで死ぬから
あとは生かす方向なのかもな

まー全部はじめからウイルスもワクチンも治療薬もあったんだろう

85: 2021/09/07(火) 01:34:14.79 ID:si/CVzRd0
【集団免疫の完成へ、あと24日】
ワクチン摂取率: 70%、マスク徹底+10% = 80%
東京のRt値は脅威の0.75、全国も怒涛の0.81

有効な経口薬ができれば集団免疫が完璧に完成

97: 2021/09/07(火) 01:40:06.39 ID:QmlQGPGn0
一般的に飲み薬がワクチンより安全ということは一切ない
長期の副作用が不明な点も同じだし
ワクチン拒否するならこれもしっかり拒否しないと筋が通らない

106: 2021/09/07(火) 01:41:45.52 ID:cTLXWyEk0
>>97
別にその筋は通らなくても良いもの
その筋はなんか変だし

129: 2021/09/07(火) 01:49:32.05 ID:n9RQaXpR0
厳密には治療してるわけじゃない
重症化を防ぐだけです まあ充分ですけどね
そうなれば「風邪でも死ぬ人だけが死ぬことになるだけ」

172: 2021/09/07(火) 02:07:56.73 ID:CSH51Z0O0
イベルメクチンと何が違うん?

174: 2021/09/07(火) 02:08:43.81 ID:4xTJVL9R0
>>172
イベルメクチンは動物にも使われてる

181: 2021/09/07(火) 02:12:05.03 ID:wTxb+8ax0
>>172
儲かるかどうか

230: 2021/09/07(火) 02:29:26.25 ID:LYhkHW1V0
コロナの新規開発の飲み薬は
既存のアビガンやイベルメクチンやカモスタットの化学式をちょこちょこ弄っただけのもの

これを高く売りつけるために
イベルメクチンだけでなくアビガンも邪魔なので早々と芽を潰された
膵炎の薬のカモスタットはあまり目立たず注目されていなかったがこれも
コロナ利用ではしっかり潰されている

239: 2021/09/07(火) 02:32:24.32 ID:dFhgQOan0
>>230
ホントだったらひでえなあ
もうなんなん

418: 2021/09/07(火) 03:26:01.03 ID:9OJNcWmT0
>>230
アビガンの化学式って、神レベルの構造らしいな。
RNAウイルスの増殖を抑える作用で、あれに勝てる薬はあり得ない。

359: 2021/09/07(火) 03:14:24.29 ID:Fl/suQKW0
治療法で多様性を求めるのは大事な事ですね。
そして、今の世界の先進国はこういう多様性を軽視しすぎているからね。

ワクチンだけがソリューションだと決めつけてる
金の亡者のような関係者はちょっと異常だと思いますね。

401: 2021/09/07(火) 03:22:16.49 ID:+FzFUlcH0
確かにワクチンよりはだいぶマシなんだよな

これで人柱がどうなるかを見て飲むか飲まないかを決めておいて
感染予防を続ければいいわけだ

とりあえずワクチンを打った人たちは今後も繰り返しワクチンを打てばいい

524: 2021/09/07(火) 03:44:12.86 ID:ibB3VRsD0
治験に参加してくれてありがとうwその調子で飲み薬も頼むで!ってこと

コメント欄