概要 | 中国の尖閣諸島上陸に『遺憾』しか言えない国のままでいいの?

1: 2021/03/30(火) 22:34:37.62 ID:FVJa4bBe9
宮田 敦司
元航空自衛官、ジャーナリスト
3月16日、岸信夫防衛相とオースティン米国防長官の会談が行われ、自衛隊と米軍による共同演習が実施されることとなった。ひとつの目的は、尖閣諸島周辺をはじめとする領海侵犯への警戒だ。ジャーナリストの宮田敦司氏は「尖閣諸島にはこれまで中国の民間人が上陸しているが、日本はまともに対応できていない。中国軍を想定した有事への準備ばかり重ねても意味がない」と指摘する――。
中国の領海侵犯を警戒した日米合同演習を予定
3月16日、日米両政府は、外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会を東京で開催した。バイデン政権発足以来、閣僚の来日は初となる。防衛省では岸信夫防衛相とロイド・オースティン米国防長官による会談が行われた。ここでは、尖閣諸島(沖縄県)に対して日米安全保障条約第5条が適用されることを再確認したほか、中国への警戒の一環として、自衛隊と米軍による共同演習を実施する方向で一致した。
この演習には、日本側は陸海空の自衛隊、米側は海兵隊と陸海空軍が参加する予定になっている。中国海警局船舶の尖閣諸島周辺での動きを受けて、防衛省もようやく重い腰を上げたわけだ。先立つ2月26日の岸防衛相の記者会見では、尖閣諸島に外国公船から乗員が上陸を強行しようとした場合に、相手の上陸を阻止するため、自衛隊による「危害射撃」が可能との見方が示された。
「尖閣有事」を論じる以前の問題が日本にはある
中国は日米共同演習に対して強く反発するだろう。しかし、この演習が想定しているのはあくまでも、中国軍が尖閣諸島のどこかの島を占領した場合である。武装した民間人が不法上陸するといったような「グレーゾーン事態」では、日米安保条約第5条が適用できないため米軍は介入できない。
危害射撃については「海上警備行動」、自衛隊と米軍の出動については「防衛出動」が発令されている場合の措置だ。ことに「防衛出動」は、明確に侵略と認められない限り発令されず、かなりハードルが高い。
では、中国海軍艦艇が尖閣諸島領海を侵犯していない“平時”に、明確な武装もしていない外国人が尖閣諸島に上陸した場合、どのような対処がありうるのか。
このケースは過去に3回存在する。このときに日本がどのような措置を行ってきたのか。これを振り返ると、「尖閣有事」を論じる以前の問題が横たわっていることがよくわかる。
PRESIDENT Online2021/03/30 9:00
https://president.jp/articles/-/44553?page=1
元航空自衛官、ジャーナリスト
3月16日、岸信夫防衛相とオースティン米国防長官の会談が行われ、自衛隊と米軍による共同演習が実施されることとなった。ひとつの目的は、尖閣諸島周辺をはじめとする領海侵犯への警戒だ。ジャーナリストの宮田敦司氏は「尖閣諸島にはこれまで中国の民間人が上陸しているが、日本はまともに対応できていない。中国軍を想定した有事への準備ばかり重ねても意味がない」と指摘する――。
中国の領海侵犯を警戒した日米合同演習を予定
3月16日、日米両政府は、外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会を東京で開催した。バイデン政権発足以来、閣僚の来日は初となる。防衛省では岸信夫防衛相とロイド・オースティン米国防長官による会談が行われた。ここでは、尖閣諸島(沖縄県)に対して日米安全保障条約第5条が適用されることを再確認したほか、中国への警戒の一環として、自衛隊と米軍による共同演習を実施する方向で一致した。
この演習には、日本側は陸海空の自衛隊、米側は海兵隊と陸海空軍が参加する予定になっている。中国海警局船舶の尖閣諸島周辺での動きを受けて、防衛省もようやく重い腰を上げたわけだ。先立つ2月26日の岸防衛相の記者会見では、尖閣諸島に外国公船から乗員が上陸を強行しようとした場合に、相手の上陸を阻止するため、自衛隊による「危害射撃」が可能との見方が示された。
「尖閣有事」を論じる以前の問題が日本にはある
中国は日米共同演習に対して強く反発するだろう。しかし、この演習が想定しているのはあくまでも、中国軍が尖閣諸島のどこかの島を占領した場合である。武装した民間人が不法上陸するといったような「グレーゾーン事態」では、日米安保条約第5条が適用できないため米軍は介入できない。
危害射撃については「海上警備行動」、自衛隊と米軍の出動については「防衛出動」が発令されている場合の措置だ。ことに「防衛出動」は、明確に侵略と認められない限り発令されず、かなりハードルが高い。
では、中国海軍艦艇が尖閣諸島領海を侵犯していない“平時”に、明確な武装もしていない外国人が尖閣諸島に上陸した場合、どのような対処がありうるのか。
このケースは過去に3回存在する。このときに日本がどのような措置を行ってきたのか。これを振り返ると、「尖閣有事」を論じる以前の問題が横たわっていることがよくわかる。
PRESIDENT Online2021/03/30 9:00
https://president.jp/articles/-/44553?page=1
ネット住民の反応 | 中国の尖閣諸島上陸に『遺憾』しか言えない国のままでいいの?
33: 2021/03/30(火) 22:43:49.47 ID:cUvwW8C10
>>1
だから日本共産党と立憲民主党を滅ぼし根絶やしにしてら9条を撤廃し
弾道弾と原潜を持ち核武装しろよ
だから日本共産党と立憲民主党を滅ぼし根絶やしにしてら9条を撤廃し
弾道弾と原潜を持ち核武装しろよ
98: 2021/03/30(火) 23:12:57.08 ID:yv9XfgYB0
>>1
日本人が常に上陸していればOK、司法と権利、憲法の支配下であることを残す
日本人が常に上陸していればOK、司法と権利、憲法の支配下であることを残す
26: 2021/03/30(火) 22:42:08.55 ID:pvopzJOB0
遺憾以外というと、攻撃しろという事か
やっぱり9条は改憲しないとダメだな
やっぱり9条は改憲しないとダメだな
35: 2021/03/30(火) 22:43:56.55 ID:K5t+wrQ90
>>26
それはもう終わった。解釈改憲を成し遂げ抑止力が備わった。
そんなことより経済を回せ。観光立国だ。インバウンドを歓迎せよ。
それはもう終わった。解釈改憲を成し遂げ抑止力が備わった。
そんなことより経済を回せ。観光立国だ。インバウンドを歓迎せよ。
39: 2021/03/30(火) 22:44:49.18 ID:krLtJp2O0
>>26
9条はなんも関係ないよ
自国防衛は今の憲法でも、ふつうに、できる
単に自民党がヘタレだからできないだけだな
つまり、憲法変えても、結局何もできないだろね、ヘタレはヘタレ
9条はなんも関係ないよ
自国防衛は今の憲法でも、ふつうに、できる
単に自民党がヘタレだからできないだけだな
つまり、憲法変えても、結局何もできないだろね、ヘタレはヘタレ
77: 2021/03/30(火) 23:02:08.24 ID:aMhpaI1w0
なんで日本の方が気を使わにゃならんのだろコレ
85: 2021/03/30(火) 23:06:22.27 ID:1cqfk8vC0
そろそろ中国船を撃って沈めなきゃ
95: 2021/03/30(火) 23:11:01.76 ID:Nc8YkMWh0
二階がいる限りずっと遺憾砲
104: 2021/03/30(火) 23:16:46.27 ID:SNom7BWy0
中国は真正面からは来ないだろ
米軍巻き込むとやっかいだから
米軍巻き込むとやっかいだから
105: 2021/03/30(火) 23:17:41.86 ID:ksThQmor0
尖閣に基地作れよ
117: 2021/03/30(火) 23:24:08.46 ID:RtNg/mlk0
フィリピンと同じになるだけ
占領されて基地造られて終わり
遺憾砲を何度か撃ったけど全く効かなかったのは本当に遺憾ですと言うだけ
はなはだ遺憾ですな
占領されて基地造られて終わり
遺憾砲を何度か撃ったけど全く効かなかったのは本当に遺憾ですと言うだけ
はなはだ遺憾ですな
129: 2021/03/30(火) 23:34:08.50 ID:nBHn7kv+0
せめて経済制裁するぐらいやりゃいいのに
外交も経済もやられる側
外交も経済もやられる側
154: 2021/03/30(火) 23:54:17.83 ID:/odEE5LN0
おそらく日本は改憲はできないからな
改憲できないままに有事を迎えて超法規的措置で対応するしかないな
9条ってその時に死ぬんやろ
でも国民は政府を責めないだろうね
改憲できないままに有事を迎えて超法規的措置で対応するしかないな
9条ってその時に死ぬんやろ
でも国民は政府を責めないだろうね
156: 2021/03/30(火) 23:54:33.50 ID:rWCfa+Bs0
自分リベラルだけど尖閣諸島は日本のもの
何とかしろよ腰抜け政府は
何とかしろよ腰抜け政府は
161: 2021/03/30(火) 23:58:38.69 ID:uH9C86fd0
宣戦布告みたいに上陸された場合のシミュレーション映画とか作ればいいのに
そういう方法が一番国民に危機感を周知するんだよ
そういう方法が一番国民に危機感を周知するんだよ
171: 2021/03/31(水) 00:09:09.45 ID:jl46zN+q0
領土を占領されたのに何も言えない属国ジャパン
あと何年で日本は無くなるんだろうな
あと何年で日本は無くなるんだろうな
175: 2021/03/31(水) 00:21:40.77 ID:dAI6VTcf0
中国の戦略は
キャベツ戦略と言ってまず百隻以上の漁船団で
建前上民間人の身分の者を尖閣に多数上陸させる
所謂グレーゾーン事態を作り出す
その周りに海警局と、さらにその背後に中国人民軍が控える
同時に、中国は日本に対してサイバー攻撃と世論工作を行う
これが中国のシナリオで、成功不成功、
パターンを変えて幾度もシミュレーション
キャベツ戦略と言ってまず百隻以上の漁船団で
建前上民間人の身分の者を尖閣に多数上陸させる
所謂グレーゾーン事態を作り出す
その周りに海警局と、さらにその背後に中国人民軍が控える
同時に、中国は日本に対してサイバー攻撃と世論工作を行う
これが中国のシナリオで、成功不成功、
パターンを変えて幾度もシミュレーション
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1617111277/
コメント欄