日本政府、LINEへ法的措置検討「どうせ検討だけで終わる」

概要 | 日本政府、LINEへ法的措置検討「どうせ検討だけで終わる」

日本政府、LINEへ法的措置検討「どうせ検討だけで終わる」の画像
1: 2021/03/21(日) 23:26:22.85 ID:m3ud2iGR9
LINEに法的措置検討 総務省も報告求める―省庁の利用調査急ぐ

無料通信アプリLINEの利用者情報が中国の関連企業で閲覧可能となっていた問題を受け、政府の個人情報保護委員会は19日、LINEと親会社のZホールディングスに対し、個人情報保護法に基づく報告を求めたと発表した。同委は必要なら法的措置を検討すると明らかにした。

2021/3/19 21:46
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031901025&g=pol


ネット住民の反応 | 日本政府、LINEへ法的措置検討「どうせ検討だけで終わる」

6: 2021/03/21(日) 23:28:51.82 ID:M1w0ejF20
>>1
よし 1週間くらい営業停止してみよう

135: 2021/03/21(日) 23:51:35.39 ID:maPNKsDb0
>>1
法的措置なんて検討する暇あったらさっさと遮断しろ

345: 2021/03/22(月) 00:22:24.38 ID:hjecfOog0
>>1
どうせいつもの検討で終了だろ
遺憾の意と同じ
やれるものならやってみろ

4: 2021/03/21(日) 23:27:18.29 ID:pVrglhbc0
他にも危ないのあるだろ

9: 2021/03/21(日) 23:29:38.17 ID:1UJDcLnL0
差別ニダ

11: 2021/03/21(日) 23:29:57.96 ID:loNjAe8g0
LINE使用する企業なら個人情報を保護してます何て言うなよ

16: 2021/03/21(日) 23:32:13.82 ID:g5UrG3S+0
>>11
問題はそれよな
既に警告、忠告されてたのに聞かなかった無能

134: 2021/03/21(日) 23:51:28.45 ID:HtahqBTp0
>>11
三井住友海上はLINE使用しています。

13: 2021/03/21(日) 23:31:38.76 ID:ftwIWIRi0
これ10年前から言われてたことなんだけどね
まあやらないよりはいいけどね

21: 2021/03/21(日) 23:32:55.83 ID:GZ/5C0N/0
>>13
ほんとにアホらしいよね

38: 2021/03/21(日) 23:35:18.17 ID:2eZkqUpO0
検討って言うのはタダだしな

68: 2021/03/21(日) 23:42:42.12 ID:WqKZb8C10
LINEに同情すべき余地がないことは前提として、この件に関しては明らかに政府が悪いからな
対処方針としても単体を処罰でお茶を濁すのではなく包括的なスパイ防止法を立案する方向性で対処すべき事案だし、
そもそもLINE活用推進してたのは当の政府だろっていう。。。

現状メンツ潰された間抜けが激昂してるだけ

72: 2021/03/21(日) 23:43:06.26 ID:R9KikRNM0
日本「我々は知りませんでした(棒読み」

89: 2021/03/21(日) 23:45:36.23 ID:0lX31NHS0
もう楽天Linkでよくね?
ユーザー増えれば似たようなもの。国策でこういうところ税金かけたらいいの

108: 2021/03/21(日) 23:48:28.49 ID:fbZWeT+C0
>>89
あれは楽天回線ユーザー専用だから全く対案にならない。

118: 2021/03/21(日) 23:49:24.03 ID:0lX31NHS0
>>108
いやあんたのスマホにも入るよ

145: 2021/03/21(日) 23:52:29.35 ID:0lX31NHS0
>>118
調べたら推奨じゃないからだめだわ

161: 2021/03/21(日) 23:54:24.66 ID:zYxcnr100
>>118
今のバージョンは楽天回線でアクチしないと使えなくなってるよ

170: 2021/03/21(日) 23:56:01.93 ID:fbZWeT+C0
>>118
ご利用条件に、はっきり「楽天回線を契約していること。」と書いてある。

183: 2021/03/21(日) 23:58:07.21 ID:72ZR+82N0
>>170
楽天回線を契約していることと、その回線をあるタイミングで使ってることは全く別個の話。

日本語の読解力がないと、いい鴨になるね。

92: 2021/03/21(日) 23:46:02.66 ID:8UXZA0iV0
法的措置って何ができる?

96: 2021/03/21(日) 23:47:06.00 ID:b7eOAgjg0
>>92
国外serverだから実質何もできないと思うよ

100: 2021/03/21(日) 23:47:53.51 ID:UqNhj0LB0
>>92
これから考えるんだろ
何も出来ない 拠点は国外だしな

128: 2021/03/21(日) 23:50:30.07 ID:fbZWeT+C0
>>92
そもそも法律違反も契約違反もしてないから何もできない。
規約にあらかじめ情報を海外に提供すると書いてあって、同意を受けて実際に提供しただけ。
そんな規約のものを行政サービスに使った政府が100%悪い。

115: 2021/03/21(日) 23:49:16.04 ID:p4E+dErb0
まずまずラインは日本国内で完全禁止にすべき

153: 2021/03/21(日) 23:53:18.34 ID:xplX//2T0
何度もネットでLINEは韓国企業で
韓国にクラウドがあると指摘されてたから
ネラーは知ってたけど?

167: 2021/03/21(日) 23:55:28.51 ID:GXao1n/z0
>>153
日本ってネラーしか真実語ってないよね

テレビ新聞ラジオ
オワコンマスゴミ殲滅すべき

221: 2021/03/22(月) 00:04:18.12 ID:xhfGnvTP0
>>167
新聞もマスゴミもそれぞれスポンサーが居るから
タブーは語れない 書きたくても上司に止められる
ネットも自由なようでスレ立て人によっては政府批判
とか書くと書き込み禁止にされる そこをかいくぐって
書いてきた先輩方に感謝

194: 2021/03/21(日) 23:59:52.96 ID:6IxUJGdB0
検討じゃなくて、さっさと実行しろよ

2
コメント欄

2 Comment authors
【国LV-8】名無し

これはスルーさせたらイケない案件

【国LV-0】名無し

張本人のラインからユーザーに一切説明が無いし、早く業務停止しろや