YouTubeの反応 | マツコ・デラックスさん「LINEは恐怖」 有吉弘行さん「(今は)ショートメール1本」
XXX@UCiFfrhPz8q51Wl2kDoIyjKw
2021-03-19 21:12:11
有吉さんがLINEやってないのは中国云々じゃない気が、、、te fe@UC2ADhg7u29BdEYvD6QnZlRg
2021-03-19 21:20:12
今更かよwwwこんなんLINEの出始めの頃から警戒されてた事だし、提供元の国を考えればやっぱりとしかw
取られても気にならないレベルで使うか、辞めるかしか無い。
糸数玄@UCCBcYdkIEPNq2yCpKnceYJg
2021-03-19 21:13:00
連絡手段ではLINEは便利だけど、こうゆう自治体とか国会などではやめた方がいいと思います。あとマツコさんは流石だなって感じ尾崎紅葉@UCF2awc6kZcHwswo-aWLiDrg
2021-03-19 21:07:01
だいぶ前から韓国にサーバーあるって言われてたやん。むしろなんで今まで知らなかったの?今更感がすごい。個人情報保護ガーって言う人多いけどどこの国が作ったアプリとかそういうの割と無頓着な人多いね。
lemond T@UCnA94hrDJakFjg5RK4CPnzg
2021-03-19 22:32:23
そもそも、LINEは韓国企業のネイバー製ですからね。で、LINEばかり注目されてますが、ソフトバンクも注意ですよ。
韓国企業と共同出資して韓国内にデータサーバ置いてますから。
鼻毛@UC1H2JAQLNJnheXAyey9Fh5g
2021-03-19 21:01:42
総務省、LINE提供の行政サービスの運用停止「事実関係を把握して適切な措置を講じていきたい」、LINEやTikTokだけではなく中国製のアプリ危険。渡辺.@UCRyRcjK4M6-FDXubgJC5KCA
2021-03-19 21:22:42
自治体や国の機関が使ってるってどんだけお花畑よ?????
そもそも情報が見られてしまうのは
はじめから言われてたよね?
おんま@UCFitcRYpb3-KPPymBc09SZg
2021-03-19 21:11:32
LINEの危険性は登場した当初から騒がれていたはずなのに、情報操作されて揉み消されたんだよね。東北の震災での(リリース前のはずなのに)LINE感動メッセージとか捏造されて。春ちゃん@UCJWwmJgF6MSQBuyUG6fxLWg
2021-03-19 21:05:17
デジタル庁の最初の仕事はLINEに代わる新しい日本発のSNSを開発することにしてほしいです。勿論、cocoaでの失敗を繰り返さないようにしてほしいです。ntuyもpykも死ねばいい@UCGgLDOLR1Ix4qIBHMOfyb5g
2021-03-19 21:15:58
smsで充分な気ガス中押し中段スイカ@UCMgzYCGnqyrZz8y1FFyqtuA
2021-03-19 21:50:31
別に個人情報が保護されれば、どの国のアプリでも構わない気がするが。現にFacebook、Instagram、Twitterなどなど海外アプリ、それどころかYoutubeを疑問を持たず使用しているわけだし。開発した挙句、日本でしか使われないアプリになっても意味がないし。ntuyもpykも死ねばいい@UCGgLDOLR1Ix4qIBHMOfyb5g
2021-03-19 21:57:36
でもLINE使うよりはマシでしょせもたれ@UCjdbG_ccs3YmCd_d1q9PtEQ
2021-03-19 22:10:35
日本はもうだめよごだいだい@UCc87noH95CnD3GUUS5pyNYg
2021-03-19 22:18:32
LINEがなくても困らないぼっちでよかったと思う今日この頃。hengbinren@UCB7ZGxz6iV1DvmJZ_CO51bw
2021-03-20 10:52:06
それはだめだろwいとう。@UCwBqnfmdB8BDWLACM42H_vQ
2021-03-20 00:23:19
LINEやってないと非国民みたいな扱いを受けてきたけど、これでLINEやってるほうが非国民扱いを受けるようになってほしいKoji KINJO@UCv0uC_-d7d8Yat5Jzs2eRAg
2021-03-19 21:33:00
中韓国は、パラサイトだ!とにかく関わらないのが一番。
Choku Tou@UCciKCK3nG5w6VUlLregN-Ig
2021-03-19 21:12:05
LINEやってないです…ボッチには関係ない話ですね…(´Д⊂ホッチキス@UCJ2bMybbwZp3AUXG90UjQvQ
2021-03-19 21:10:56
昔から韓国の国家情報院にデータ抜かれてると言われてるのに今更感。何年も前に社長が全否定してたけど裏付けられた。
pantera minato@UCf_pT4LGDDbue0H67TsEBkQ
2021-03-20 03:43:17
社長が虚偽回答したということは、LINE運営会社自体が信用ならない。喧々諤々@UCZv_3--IsVDcvJ7JYLxBJZw
2021-03-19 21:51:38
LINEはK国にサーバーがあり危機感を持つ人は前から使ってない。しかし現わになったのはKやCとの軋轢が深まっても相変わらず国や自治体、国民の平和ボケが治らないこと。
これで日本を守れるんですかね?
なよ@UCFOXlkxABvkp288sNvEWwqQ
2021-03-21 02:24:52
私もラインは危機感があり使っていない。せめて国に携わる人は特に注意して欲しい。使いやすいと便利で安易に使わない。特にK国製の物は注意して欲しい。スパイ防止法がないので情報抜かれ放題。私の情報なんて抜かれても大丈夫と言う考えをまず直さないと、個人情報の漏洩に繋がりますよ。賢太@UCAgOhiVmcfjJFG1p_bkGmbw
2021-03-19 21:22:42
問題点はLINEがもはやインフラとなっていることだよねふと@UCITRNo9xq3QkaNckbFlM4Rg
2021-03-20 03:31:05
調査だけでまた使い始めるなら意味ない。『止める』決断を‼︎
テリアス .@UCplpatQVSsgYlQ4R1Fnkngw
2021-03-19 21:26:52
電話帳の情報が勝手に抜かれてる時点で、電話帳以外の情報も抜かれてると予想が付いてたから一切やってないわ。令月風和@UCyxzudjDAQTc-FMVc67CBWQ
2021-03-20 00:22:11
LINEに限らず、TikTokやZoomなど私的に使用する分は良いけれど自治体の情報発信や行政手続、授業など公的に導入して半ば強制的に使わせる事態になっている現状を憂慮する。中韓は、日本のカントリーリスクで国家情報法で個人情報が私的に利用される。森綾子@UCFf3wgCIcpTMpOAlyKlmSzA
2021-03-19 21:27:39
今更ですよねぇ。中韓のアプリはみんな危なそう。
二木聡@UCS8afSFIXCcoi4uq1qKStfw
2021-03-19 21:31:23
ショートメールで全く問題ないのにLINEが当たり前みたいな世の中になっている。災害通報がLINEで助かりました・・とかね。うちの業務連絡もそうです。
韓国産な時点できもいし、頑なに使用してません。
_ YOS@UC4cZxKZLVQgTclbUpwLbRrA
2021-03-20 02:14:53
災害通報とかをLINEで出すとか、考えてみれば危険ですね。「今、日本の国防のここが手薄!」ってリアルタイムに教えてる様な物です。
てか、国が予算割いてでも災害の通知アプリをきちんと作るべきですよ。
うしやまうしこ@UCdx0--Uobo_pvCmCQGZuZYQ
2021-03-20 02:18:40
私も頑なに拒否し続けて今に至ります。キノコの大罪@UCD-riPA7AECMt7sDD4RqHjg
2021-03-20 06:28:21
世間体からしたらどこ産なんて気にする人とか少数だと思うよむしろ気にしてる方がきもがられる
s s@UCDPioKue0Ws76nOatpi_Rig
2021-03-20 14:16:33
仕方なく使っているとか言い訳している個人は代替手段なんていくらでもあるのに、対応能力が低いとしか言えない。「LINE」とは?
Zホールディングス > LINE株式会社 > LINE (アプリケーション) LINE(ライン)は、LINE株式会社が運営・開発する、モバイルメッセンジャーアプリケーション。 韓国 NHN株式会社(現 ネイバー株式会社)の完全子会社である日本法人 NHN Japan株式会社(現LINE・・・
動画情報 | マツコ・デラックスさん「LINEは恐怖」 有吉弘行さん「(今は)ショートメール1本」について

【毎週水曜日20時30分から生放送】
ニコ生→http://ch.nicovideo.jp/kazuyagx2
YouTube→https://www.youtube.com/user/kazuyachgx2
【旅チャンネル】https://www.youtube.com/channel/UCl22menldFyd1RH0B5qkDaw
【サブチャンネル】
http://www.youtube.com/user・・・続きはYoutubeでみる
ニコ生→http://ch.nicovideo.jp/kazuyagx2
YouTube→https://www.youtube.com/user/kazuyachgx2
【旅チャンネル】https://www.youtube.com/channel/UCl22menldFyd1RH0B5qkDaw
【サブチャンネル】
http://www.youtube.com/user・・・続きはYoutubeでみる
投稿者情報 | KAZUYA Channelについて
時事問題、政治、歴史など個人的に気になった話題をわかりやすく5分程度で大体毎日夜9時にお届けする教養動画チャンネルです。
ツイッター、フェイスブック、ニコニコ動画など様々な媒体に進出してい?・・・続きはYoutubeのチャンネル登録ページでみる
ツイッター、フェイスブック、ニコニコ動画など様々な媒体に進出してい?・・・続きはYoutubeのチャンネル登録ページでみる
コメント欄