概要 | 【NHK大勝利】逆転勝訴!視聴できぬよう改造テレビも契約義務【NHK受信料】

1: 2021/02/24(水) 20:48:37.15 ID:ChzHj9r+9
視聴できぬテレビも契約義務 NHKが逆転勝訴―東京高裁
2021年02月24日15時22分
NHK放送を視聴できないテレビを自宅に設置した東京都文京区の女性が、受信契約を締結する義務がないことの確認を求めた訴訟の控訴審判決が24日、東京高裁であり、広谷章雄裁判長は女性側勝訴とした一審東京地裁判決を取り消し、請求を棄却した。<下へ続く>
広谷裁判長は、放送法はNHK放送を受信できる環境のある人に負担を求め、契約を強制できる仕組みを採用していると指摘。NHKを視聴できなくする機器をテレビに取り付けても、元に戻せる場合は契約締結義務を負うとした。
立花氏に受信料支払い命令 4560円、NHK勝訴―東京地裁
その上で、女性の設置したテレビはブースターや工具を使えばNHK放送の視聴が可能になると結論付けた。
東京地裁は昨年6月、女性が設置したテレビはNHKの信号だけを大幅に弱めるフィルターが取り付けられており、受信できる設備とは言えないとして、契約締結義務を負わないとの判断を示していた。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021022400877&g=soc
2021年02月24日15時22分
NHK放送を視聴できないテレビを自宅に設置した東京都文京区の女性が、受信契約を締結する義務がないことの確認を求めた訴訟の控訴審判決が24日、東京高裁であり、広谷章雄裁判長は女性側勝訴とした一審東京地裁判決を取り消し、請求を棄却した。<下へ続く>
広谷裁判長は、放送法はNHK放送を受信できる環境のある人に負担を求め、契約を強制できる仕組みを採用していると指摘。NHKを視聴できなくする機器をテレビに取り付けても、元に戻せる場合は契約締結義務を負うとした。
立花氏に受信料支払い命令 4560円、NHK勝訴―東京地裁
その上で、女性の設置したテレビはブースターや工具を使えばNHK放送の視聴が可能になると結論付けた。
東京地裁は昨年6月、女性が設置したテレビはNHKの信号だけを大幅に弱めるフィルターが取り付けられており、受信できる設備とは言えないとして、契約締結義務を負わないとの判断を示していた。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021022400877&g=soc
ネット住民の反応 | 【NHK大勝利】逆転勝訴!視聴できぬよう改造テレビも契約義務【NHK受信料】
139: 2021/02/24(水) 21:02:03.62 ID:jxww16W90
>>1
電波ヤクザ
電波ヤクザ
174: 2021/02/24(水) 21:05:12.33 ID:G2xS0Dqd0
>>1
この判決で法律に従っても意味がないということが分かった。
法律に従う国民ははっきり言ってバカでお人好し。
それを司法が教えてくれた。
この判決で法律に従っても意味がないということが分かった。
法律に従う国民ははっきり言ってバカでお人好し。
それを司法が教えてくれた。
774: 2021/02/24(水) 21:52:00.01 ID:Ws2gtPXo0
>>1
日本人全員に強制的に金払え言ってるのと同じだな
やっぱ狂ってるわ
日本人全員に強制的に金払え言ってるのと同じだな
やっぱ狂ってるわ
3: 2021/02/24(水) 20:49:49.50 ID:ph3H315L0
立花はよ呼んでこい何しとるんやっあのオッサンは
240: 2021/02/24(水) 21:10:46.01 ID:89PFEcnB0
>>3
ツイートしてるよw
ツイートしてるよw
4: 2021/02/24(水) 20:50:11.67 ID:QVq7NM1I0
嫌なら受信するなよ
11: 2021/02/24(水) 20:51:06.69 ID:G2xS0Dqd0
>>4
受信してないのに契約判決が出たんだぞ。
どう考えてもおかしいでしょ。
受信してないのに契約判決が出たんだぞ。
どう考えてもおかしいでしょ。
15: 2021/02/24(水) 20:52:09.60 ID:T6DgAd/n0
>>11
フィルターわざわざ設置するってもともと受信してるって自白じゃん
フィルターわざわざ設置するってもともと受信してるって自白じゃん
195: 2021/02/24(水) 21:06:41.10 ID:PCIjvJVb0
>>15
この件のミソは、フィルター云々の知識、技術を持たない女性が、単にそういう仕様のテレビを所有しており、メカを触って解除できないから、契約義務はないとされたもの。
この件のミソは、フィルター云々の知識、技術を持たない女性が、単にそういう仕様のテレビを所有しており、メカを触って解除できないから、契約義務はないとされたもの。
322: 2021/02/24(水) 21:18:09.32 ID:/XGjqJgg0
>>195
技術といってもブースターつけるだけだしな
技術といってもブースターつけるだけだしな
5: 2021/02/24(水) 20:50:18.29 ID:zjfQ6eUz0
もうテレビ見ないどころかテレビ捨てるしかないな
12: 2021/02/24(水) 20:51:19.28 ID:/PpB19Cw0
>>5
スマホあると取られるぞ
スマホあると取られるぞ
26: 2021/02/24(水) 20:53:34.25 ID:7rgPd+Bt0
>>12
ワンセグもフルセグもなくても?
ワンセグもフルセグもなくても?
48: 2021/02/24(水) 20:55:16.34 ID:G2xS0Dqd0
>>26
「改造すれば映るから」といった
理由で受信契約判決が出たんだぞ。
「改造すれば映るから」といった
理由で受信契約判決が出たんだぞ。
71: 2021/02/24(水) 20:56:25.44 ID:GFGRI8GA0
>>48
違う。
改造した装置を元に戻せば映るから。
スマホはもとより地上波デジタルを受信する機能がない。
アプリ視聴は放送ではない。
違う。
改造した装置を元に戻せば映るから。
スマホはもとより地上波デジタルを受信する機能がない。
アプリ視聴は放送ではない。
723: 2021/02/24(水) 21:47:49.55 ID:KX/9DGi90
>>71
ソニーのNHKが映らないTVなら問題ないって事?でなければ、スマホの外付けチューナーつければ、誰でもスマホでTV見れるからスマホもアウトでしょ。
ソニーのNHKが映らないTVなら問題ないって事?でなければ、スマホの外付けチューナーつければ、誰でもスマホでTV見れるからスマホもアウトでしょ。
764: 2021/02/24(水) 21:51:00.53 ID:uP8z0O/w0
>>723
ソニーはチューナーメーカーでもあるけどNHKだけ映らないチューナーは作れない
技術的には簡単だけど作れない
ソニーはチューナーメーカーでもあるけどNHKだけ映らないチューナーは作れない
技術的には簡単だけど作れない
14: 2021/02/24(水) 20:52:03.32 ID:1fjqadWw0
NHKの接待力半端ねーな
司法もダメか
どこまで取り込んでんやら
司法もダメか
どこまで取り込んでんやら
384: 2021/02/24(水) 21:23:28.65 ID:o3RkiiCI0
>>14
だよな ガースーの息子どころじゃない
NHKと政府の癒着。政府にモノ申せば
NC9の有馬も吹っ飛んだ。
だよな ガースーの息子どころじゃない
NHKと政府の癒着。政府にモノ申せば
NC9の有馬も吹っ飛んだ。
437: 2021/02/24(水) 21:27:08.78 ID:Y+BhkvEx0
>>14
国民の敵であるNHKから我々を救ってくれるのは誰なのか
国民の敵であるNHKから我々を救ってくれるのは誰なのか
100: 2021/02/24(水) 20:58:47.73 ID:qw737C6v0
こいつらスマホからも取るつもりだからな。N国じゃ力弱いから維新とかやってくれないかな
108: 2021/02/24(水) 20:59:08.22 ID:UYFUlSAq0
見てもらわなきゃ洗脳できないから必死なのか捏造NHK
134: 2021/02/24(水) 21:01:38.63 ID:ekZ/46t80
NHKを見ないという行動が許されない国
北朝鮮と変わらないですね
北朝鮮と変わらないですね
140: 2021/02/24(水) 21:02:11.04 ID:y9I/O0N70
もとに戻す費用どうすんだよヴォケ裁判官
157: 2021/02/24(水) 21:03:47.70 ID:L52xOdyq0
最高裁までいくかな?行ったとしても期待はできんか
183: 2021/02/24(水) 21:05:37.72 ID:INWv+vNp0
>>157
最高裁までは弁護士のお小遣い稼ぎのお遊びやからな
最高裁で国や大企業が負けることはまずない
最高裁までは弁護士のお小遣い稼ぎのお遊びやからな
最高裁で国や大企業が負けることはまずない
158: 2021/02/24(水) 21:03:48.09 ID:M9nN6a650
NHKしかなかった時代に出来た放送法を
今でも基準にしてるのがおかしい
今でも基準にしてるのがおかしい
192: 2021/02/24(水) 21:06:33.58 ID:M5JOLjb20
>>158
完全に制度疲労なんだよな。
情報を扱うメディアのくせにこんなことも分からないのかと。
完全に制度疲労なんだよな。
情報を扱うメディアのくせにこんなことも分からないのかと。
197: 2021/02/24(水) 21:06:56.40 ID:UUHONM6K0
野党は何やってんだ?
総務省とNHK叩いて支持率上げるチャンスだろ
総務省とNHK叩いて支持率上げるチャンスだろ
853: 2021/02/24(水) 21:58:35.23 ID:R4oWRZ8X0
>>197
立憲は安住がNHK出身だから無理
安住元財務大臣「いや~私もNHK時代は給料が安くて苦労したもんですよ」
どんだけ給料もらえば満足するんだよって話
立憲は安住がNHK出身だから無理
安住元財務大臣「いや~私もNHK時代は給料が安くて苦労したもんですよ」
どんだけ給料もらえば満足するんだよって話
289: 2021/02/24(水) 21:15:10.09 ID:rX9s2Ru70
NHKはさっさと潰れろ!ヤクザよりたち悪いんだよ
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1614167317/
コメント欄