【コロナウイルス】なぜ日本はワクチン開発で欧米に敵わなかったのか?【国の責任】

概要 | 【コロナウイルス】なぜ日本はワクチン開発で欧米に敵わなかったのか?【国の責任】

【コロナウイルス】なぜ日本はワクチン開発で欧米に敵わなかったのか?【国の責任】の画像
1: 2021/02/22(月) 00:00:09.72 ID:VXQaFCCL9
 新型コロナウイルスのワクチンの先行接種が2月17日、日本でもようやく始まった。ワクチンは米ファイザーなど欧米3社が開発したもので、すべて輸入品だ。その調達費用は約6700億円にも上る。

 国内メーカーも開発を進めているが、まだ実用化は見えていない。なぜ日本はワクチン開発で出遅れたのか。

■海外メーカーには「太刀打ちできない」

 日本で今回、接種されるワクチンはファイザーのほか、米モデルナ、英アストラゼネカの3社製。いずれも遺伝子技術を使った世界初の「遺伝子ワクチン」で、ファイザー製の場合、ウイルスの遺伝子の一部「メッセンジャーRNA」を活用したものだ。

 ワクチン開発には通常、数年はかかるとされるが、世界各国は国の威信をかける形で開発を急いだ。その結果、欧米企業は長年に渡り積み重ねてきた最新技術を駆使して開発に成功。中国ではシノファームなどが、毒性をなくしたウイルスを使うという伝統的な製法を活用した「不活化ワクチン」を早々に実用化し、広く世界各国に提供している。欧米や中国製などのワクチンは既に世界で1億人以上に接種されている。

 これに対し、国内企業の動きは鈍い。大阪大発のベンチャー企業、アンジェスや塩野義製薬など数社が開発を急いでいるが、実用化のめどはいまだにたっていないという。

 日本がこれほど遅れをとった理由は何なのか。「ファイザーなど世界の巨大メーカーに比べ、日本のワクチンメーカーは極めて弱小で、太刀打ちできない」とワクチン事情に詳しい東京都内の医療関係者は言う。

 国内のワクチンメーカーは現在、財団法人や研究所、中小の企業がほとんどだ。米製薬大手が年間6000億~7000億円の研究開発費を使っているのに対し、規模があまりに小さすぎ、スピードに追いつけないという。

■製薬大手がワクチン開発に消極的になった理由

 そんな弱小メーカーばかりになった背景には「ワクチン開発に対する国の戦略の乏しさがある」と多くの医療関係者は指摘する。

 日本政府は海外製ワクチンの活用には厳しい姿勢を示しながら、国内のワクチンメーカーには補助金を出して守ってきた。
この「護送船団方式」が長く続いた結果、メーカーは世界の市場で戦える開発力や競争力を失い、企業の再編も進まず、規模的にも差がついてしまった。

 また、日本ではワクチン接種による副反応を巡って訴訟が続いたことも響いた。「一度訴訟となれば、それまでに投じた巨額の開発費がすべて無駄になってしまう。このため製薬大手がどんどんワクチン開発に消極的になった」と業界事情に詳しい関係者は話す。

 鳥インフルエンザの発生などを機に、日本の脆弱なワクチン産業の問題が鮮明化し、厚生労働省は2006年、「ワクチン産業ビジョン」を策定し、産業の育成を呼びかけた。しかし実際にはリーダーシップをとることもなく、今回のコロナ禍を迎えるたといえる。

 業界の中には「ファイザーなど世界大手に日本メーカーが対抗するのはもはや不可能」との悲観論が根強い。 ただ、感染症の世界的流行が今後もあり得るとの見方は強い。「国産ワクチンの開発体制を強化するため、国ぐるみで立て直しを急ぐしかない」との声も強まっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210221-00000005-jct-soci


ネット住民の反応 | 【コロナウイルス】なぜ日本はワクチン開発で欧米に敵わなかったのか?【国の責任】

23: 2021/02/22(月) 00:04:42.26 ID:pOBJULzC0
>>1
国内市場しか眼中に無い企業は国際競争の土俵にすら上がれない

しごく当たり前のことだろ
国うんうんは関係ない

薬に限らずありとあらゆる分野で日本の企業が世界の潮流から取り残されてる根本原因だわな

35: 2021/02/22(月) 00:09:00.02 ID:VGHNmPmI0
>>1
だから、山中先生や本庶先生が怒っていたのはコレに尽きる

65: 2021/02/22(月) 00:12:59.89 ID:rPZu3sbu0
>>1
何だかんだ、日本人らしい保守的な国民性こそ全て。

ワクチンのような国民性を問わず必要とされる分野の
力関係は「英語力×資金力」にほぼ集約される。
新薬開発って日本人や日本政府向けの分野ではない。

647: 2021/02/22(月) 01:56:07.55 ID:OVJ/ox900
>>1
ワクチンに限らず全て勝負にならないだろう、競争力は30年前から無いし話されるばかり

653: 2021/02/22(月) 01:56:37.28 ID:laCEORd/0
>>1
事業仕分けのせいだろ

858: 2021/02/22(月) 02:51:15.44 ID:LKy2JUrO0
>>1
世界の中で一番高い
日本の公務員平均年収 800~850万円
(日本の民間人平均年収 380~430万円)
しかしこの度、世界の中で仕事は一番出来ないという事が判明w

3: 2021/02/22(月) 00:01:20.23 ID:54GTsJCx0
研究開発費少ねえからな日本は

364: 2021/02/22(月) 01:03:49.90 ID:plWqNt510
>>3
2位で良いからな

477: 2021/02/22(月) 01:23:34.58 ID:XdoKeol10
>>3
予算1兆円!!となっても


実際研究所にたどりつくまでには雀の涙に…

15: 2021/02/22(月) 00:02:36.48 ID:7L8ZHJ0S0
なぜか?この国が保守的すぎるからだよ
治験でやらかしても、許す国にしようよ
ビクビクし過ぎて何もできない

30: 2021/02/22(月) 00:07:17.09 ID:Lc+hgJ6J0
大手製薬は技術力がなく
中小製薬は金がない

45: 2021/02/22(月) 00:10:18.99 ID:CXUwkgf20
m-RNAワクチンは、SARSの時から研究が始まってた。
日本はSARSもMARSも被害がゼロだったから出遅れたんだろ。

100: 2021/02/22(月) 00:17:20.10 ID:ps7ymiOe0
>>45
ワクチンだけじゃなく、外国に比べて感染症対策がことごとく後手後手なのは
運よく回避できてたからだろうな
コロナで欧米並みの被害だったらどうなってたことか

117: 2021/02/22(月) 00:20:35.07 ID:VCyzpMfb0
>>100
民主党野田内閣が、「感染症対策は国の危機管理だ」と言って新型インフルエンザ等対策特別措置法案を提出した時に、自民党は衆参とも本会議欠席したんだぜ。

77: 2021/02/22(月) 00:14:21.64 ID:b+lfCjDc0
このままだと日本は全方位3流国に成り下がりそうだな...

121: 2021/02/22(月) 00:21:40.69 ID:SdvPJ/1F0
氷河期の優秀な頭脳を腐らせたのが原因だろう

141: 2021/02/22(月) 00:25:02.00 ID:1FY9IJZb0
技術力が劣っている上に規制が強い、どうやって太刀打ちしろと(´・ω・`)
保険で回る金だけで生き延びているようなもんだろ
つまるとこ税金ぶらさがり

153: 2021/02/22(月) 00:27:17.59 ID:shOdMfKu0
>>141
精神力と竹槍で戦えが日本伝統文化(´・ω・`)

163: 2021/02/22(月) 00:28:34.15 ID:sHD149pn0
マスコミ「外国から買った方が安い!無駄な税金使うな!」

206: 2021/02/22(月) 00:35:00.54 ID:Fkwj2yjw0
実績がない会社に期待しても無駄だったな
国の資金は技術力のある会社が集中投資しないとね

222: 2021/02/22(月) 00:37:17.83 ID:VJbeIa1s0
まあ軍隊持ってなくてなめられてる日本がワクチン作って海外に売ったとして、副作用訴訟されまくって金をむしり取られるんじゃね?
アメリカも中国もそれなりに力があるからもし副作用出ても黙らせることができるってのはありそう

271: 2021/02/22(月) 00:46:02.81 ID:hfGuqXdu0
国が研究費出さないんだからまあそうなるわな
見下してた中国にも追い抜かれてもうとっくに後進国なんだよ

293: 2021/02/22(月) 00:49:08.34 ID:ATHtsC+t0
普段から何もアドバンテージを持ってないなら、当然の結果だろ
日本の医療関係の弱いところだよな、薬や機器は

世界の医薬品のメーカー別売上げを見ても、日本はトップ10に入るメーカはない
医療機器は、トップ20に入れるかどうか

国別の市場規模だけなら、世界で2,3位には入ってるはず、
いかに輸入に頼ってるか

322: 2021/02/22(月) 00:55:00.28 ID:SwIAa9Cs0
公衆衛生の利権は、日本にはあらず
海外が利権を持ってるから、逆らうことができなかっただけでは?
仮に日本で効果があるワクチンができたとしても100%潰してるだろ

351: 2021/02/22(月) 00:59:23.91 ID:+3NkYAVA0
日本にあるのはイソジンだけ、、、、
惨めすぎるわ、、、

378: 2021/02/22(月) 01:06:33.59 ID:bjifcmqD0
アホますゴミが印象操作でワクチンは怖いですうううってやるからだろ文系の批判バカにこの国は壊されたんだ。
まともに論文も読めないくせに延々印象操作ばっかやって誰がやるんだよ

418: 2021/02/22(月) 01:14:31.19 ID:ABmf5w+z0
厚労省、なんか色々と手落ち多いけど、人が足りないのかな
その辺を整備するのは政治の責任だけども

4
コメント欄

4 Comment authors
【国LV-1】名無し

日本の医療界にも問題はあるが、コロナに関してはワクチンが作れないと正直に言う方がまともな国だから。
すぐ変異する風邪系ウイルスにワクチンなんて出来たらノーベル賞なのに、できたつもりになって試験もせずに「今のうちにさあ売れ売れ!」ってなってる欧米が異常なだけ。

【国LV-6】名無し

ほんと中国共産党にやられたなぁ

【国LV-0】名無し

まともなワクチン一つ作れない先進国(笑)

【国LV-0】名無し

新型の薬(ワクチン)を作っても臨床で1人でも副作用で亡くなったりすると、マスゴミが全方位で非難するんだから企業も無難で副作用のない効き目の弱い薬しか作らなくなるよな。