Twitterの反応 | 百田尚樹さん、有本香さんに訴えられることになりました…

トントン@5trTmBVPHbSYnKN
2020-11-30 23:47:58
@kazuyahkd2 @YouTube百田尚樹氏はKAZUYA氏に「ボケッ!」と恫喝を繰り返している。
百田尚樹が本当に訴えてきたら、KAZUYA氏は百田の恫喝「ボケッ!」を訴えればよい。百田尚樹の訴えは微妙だが、KAZUYAの訴えは100%勝てる。

茶色猫@chatora_masa
2020-12-01 08:54:40
@5trTmBVPHbSYnKN @kazuyahkd2 @YouTube関西圏の人達はそれで通じるものがあるのだろうけれど、それ以外の地域の人には通じないローカルルールですね。
例え仲の良い知り合いだとしても「ボケッ!」とか言われたら過ごく腹が立つ。
基本関西弁が嫌いな関東人の私にはそう感じますね。

H.Kitsukawa@h_kitsukawa
2020-12-01 09:41:28
@chatora_masa @5trTmBVPHbSYnKN @kazuyahkd2 @YouTube関西人は、標準語を関東の地方方言、関西弁は全国区だとい思い込んでいるような気がします。
少なくとも関東人にとっては、概ね芸人言葉と言う認知でしかないのに。
東京のビジネスの場で関西訛りはあっても、まんま関西弁の人はそういない、部下に「ボケ!」とか言ったらパワハラです。

茶色猫@chatora_masa
2020-12-01 10:06:53
@h_kitsukawa @5trTmBVPHbSYnKN @kazuyahkd2 @YouTube私も出身が群馬なものですから、東京の方からは群馬弁は語尾が強くケンカを売られているのかと思うと言われ、極力使わないよう心がけていましたね。
人とのコミュニケーションとは言葉尻一つ取っても凄く難しいと感じます。

しぐれ@時事ネタ@shigure517_ji
2020-11-30 21:49:52
@kazuyahkd2 @YouTube「何で有本さん?」と思って見たけど、見た後でも「なんで有本さん?」でした。
17日の動画も拝見しました。
その動画内の言葉を借りるなら、「このお三方が争って喜ぶのって誰か?」って思いました。

ともち@tsumut
2020-11-30 22:01:42
@shigure517_ji @kazuyahkd2 @YouTubeほんと、最近のカズヤさんしかり、百田さんも有本さんも喧嘩っぱやい。
言論で主張し合えば良いのに、反論されただけで敵認定。
あまりに幼稚過ぎないかと思います。

しぐれ@時事ネタ@shigure517_ji
2020-11-30 22:20:10
@tsumut @kazuyahkd2 @YouTubeわたし自身、KAZUYAさんに感化された一人で、イベントでそんなKAZUYAさんに会いに行ったし、握手をして頂いて喜んだ一ファンです。
ですが、「KAZUYAさん、それ違うんじゃない?」って思う時もあります。ですが、それでも一ファンでありたいです。誰の話ではないですが「反論=敵」は悲しいですよね。

ともち@tsumut
2020-11-30 22:58:46
@shigure517_ji @kazuyahkd2 @YouTubeそうなんです。
政治家を見る時は是々非々で、って皆さん仰っておられると思うのですが、同じ論客相手には是々非々で見られないんでしょうかね〜、、
世間に有意義な考察と意見を述べてくれる貴重な方々だからこそ、こちらも是々非々で聞くし、論客同士ですぐ非難・訴訟沙汰はやめて欲しいですよね。

狸@3ryjs4lwgO8yRIc
2020-11-30 23:21:52
@tsumut @shigure517_ji @kazuyahkd2 @YouTubeでも、今回のカズヤさん、カズヤさんのことじゃないって濁されて、反論もできないのは少し可哀想ではない?
ビジネス保守とか、ビジネスYouTuberとかって一番の侮辱ですし。

Gori@Gori89281874
2020-12-01 05:42:49
@kazuyahkd2 @YouTubeみんな仲良くしましょう。こんな時ですから。🙇🏻♂️
百田さん、有本さん、Kazuyaさんの情報をいつも楽しみにさせていただいております。

Postman@Postman321Go
2020-12-01 13:14:24
@kazuyahkd2 @YouTube前にダレノガレ明美さんが週刊誌に書かれた時と少し似ていますね。
ネットで騒がれ、週刊誌に書かれた特徴を検索すれば出てくるのは自分しかいないと言っていました。
ちなみに今、保守系ユーチューバーとGoogleで検索したら1ページ目にKAZUYAさんのwikiが出てきました😅
YouTubeの反応 | 百田尚樹さん、有本香さんに訴えられることになりました…
ボ帝ビル@UCaDq-3yfrrIqQss2WiOiyKw
2020-12-01 13:42:43
言った言ってないやったやってない論争は、政府だけでお腹いっぱいなんだけどね可井幸@UCDDsBtjXK9S0pUOp06LTjCw
2020-12-01 15:34:35
サイアク国内の事を巡ってなら判るが他国の長の選挙を巡って分裂するとか滑稽Momonga Nazonazo@UCwW-A3MxjR2elVq8101YHvQ
2020-12-01 14:07:37
お互いが意見を言い合っても、足を引っ張りあうのではなく、意見を出し合って切磋琢磨しあっていかないとだめじゃドンパッチ@UCKbBHrKuUdL00towE08csFw
2020-12-01 20:02:31
話は聞かせてもらった。これはジョー・バイデンが悪い。se na@UCxGw3WBYkD9LrRjgVDpxsNw
2020-11-30 22:36:06
なんだこの不毛な争い…カス夜鍋@UCmoJHUrGFFee9nCc9p5yovw
2020-11-30 23:12:24
だって百田には……。不毛で申し訳ない!以上。
zi3ytb@UC-77Qu4LLzRy1jrNnJBAZWw
2020-11-30 23:44:35
@カス夜鍋 おいw夜中に笑かすな(笑)
暗に人をケナシちゃダメだろ!!
凸凸凹@UCmGDFqcOTaH6MQOzvY3dp0A
2020-11-30 23:45:21
ほんと不毛ですよね。普通に考えて一部の考え方が違うからと言って、叩き合う必要ってあるのかな?
そんな事やってたら敵しかいなくなるわ
柴犬@UCY74Nd7Dnox5tqdnJaxt8Nw
2020-12-01 09:05:05
百田さんはお金も持ってるし、防衛本能的なものが働いて裁判をしようって思ったのかな?errorihito@UCjuyRk7W_uayYYx1WKtbFOg
2020-12-01 19:56:23
裁判とかくだらない、他者を批判するなら正々堂々と名前を明かせばいいだけだろ
オマケのほうは完全に意味不明
DEAD EMPEROR@UCBORsIp3PT-uMp4RCaIXTCw
2020-12-01 06:00:28
保守系って言ってもそれぞれ話題に対しての視点が違うわけだし、そういう観点から亀裂が生じたのかなあ?とtan Nak@UCsHXX1Mh4nbSTLnLFdQDGxQ
2020-12-02 03:16:19
意見が違うのは別にいんだよ。同じ保守系でも意見が少しずつ違うのは当たり前。だが、こいつの問題点は、他人に対して、「それは間違ってる」と言っちゃう、世間知らずの点だ。他人の意見が自分とは違うと非難する自称リベラルなパヨクと一緒。「あ~、それは私と少し考えが違いますね。ま、人それぞれですね~」程度で納めておくのが世間の常識じゃん。一般人なら普通に毎日、そうして、他人の意見との相違でそんなにもめ事がおきないようにお互い配慮している。でも、こいつは一度もまともに就職して社会人を経験していないからなのか、性格からなのか、そういうことが全く分かってないw だから、今回のようなことが起きる。いいうま@UC4KneKi8DqttQMoT9Z5WC4A
2020-12-01 22:07:58
いや、カズヤ氏は保守じゃないです。ultegra222@UCLGGbblcDIKPbMdZAEWEliw
2020-12-02 01:09:55
上念だってハッキリ言いたくなかったからだろ、普通に考えてKimchi Eater@UCT6MK5nMNJ6zuvEX8zqrT3Q
2020-12-01 09:49:16
言論には言論で(いわゆる保守言論人が元某新聞記者に言った言葉)REGOSISTER@UCamh0lcDBdB1fKm-_c6XZ2A
2020-12-01 13:53:18
橋下徹氏に弁護人になってもらったら笑うわtakasi kurose@UC3LYRYV2y3YmxAULe61Z0Pw
2020-12-01 18:36:26
確かに良い考えですよね!ガチャピン@UCbrf1EUYiZH9lgwMEu0_slw
2020-12-02 03:20:16
それおもろいねshigeru yokoyama@UC1Sn9woWmYMaVdXHfIGbNrw
2020-12-01 20:26:43
KAZUYAさんも百田さん(や藤井さんもそうだと思った)を示唆して陰謀論者と小馬鹿にしてたよね?青にゃんの時とは違って今回はどっちもどっちの印象しかないし、百田尚樹の財力やコネクションを考えると、戦っていいことなんて一時的な再生回数以外には何もないと思うけど。
現実的な話として百田尚樹さんとKAZUYAさんでは格が違いすぎる。やっぱり一般企業での経験がないと気に入らない事があるとすぐに揉めてしまうのかな?平社員が「社長、それ僕の批判してるんですか!」みたいな構図。和田さんの意見を聞いてみたい気もする。
「有本香」とは?
有本 香(ありもと かおり、1962年8月 - )は、日本のジャーナリスト、編集プロダクション代表。 奈良県奈良市出身、小学校入学前からは静岡県の伊豆(現在の沼津市戸田)で育った。 静岡県立三島北高等学校、1987年3月、東京外国語大学(インド・パーキスターン語学科・ヒンディー語専攻)卒業。・・・
動画情報 | 百田尚樹さん、有本香さんに訴えられることになりました…について

【毎週水曜日20時30分から生放送】
ニコ生→http://ch.nicovideo.jp/kazuyagx2
YouTube→https://www.youtube.com/user/kazuyachgx
【旅チャンネル】https://www.youtube.com/channel/UCl22menldFyd1RH0B5qkDaw
【サブチャンネル】
http://www.youtube.com/user/・・・続きはYoutubeでみる
ニコ生→http://ch.nicovideo.jp/kazuyagx2
YouTube→https://www.youtube.com/user/kazuyachgx
【旅チャンネル】https://www.youtube.com/channel/UCl22menldFyd1RH0B5qkDaw
【サブチャンネル】
http://www.youtube.com/user/・・・続きはYoutubeでみる
投稿者情報 | KAZUYA Channelについて
時事問題、政治、歴史など個人的に気になった話題をわかりやすく5分程度で大体毎日夜9時にお届けする教養動画チャンネルです。
ツイッター、フェイスブック、ニコニコ動画など様々な媒体に進出してい?・・・続きはYoutubeのチャンネル登録ページでみる
ツイッター、フェイスブック、ニコニコ動画など様々な媒体に進出してい?・・・続きはYoutubeのチャンネル登録ページでみる
コメント欄