概要 | 【新型コロナウイルス】第2波の70歳以上の致死率25.9%【重症化リスク】

1: 2020/08/25(火) 05:38:21.67 ID:7rlaKklP9
現在の新型コロナウイルスの流行の第2波について、高齢者の致死率が第1波の時とほぼ変わらないことがわかりました。
24日に開かれた新型コロナウイルス対策の助言をする厚生労働省の専門家組織の会合で、流行の第1波と第2波の感染者の致死率などについて国立感染症研究所の分析結果が報告されました。
報告によりますと第2波は第1波に比べて感染者数が多いものの、全体の致死率は4.7%と低かったということです。第2波では若者の患者の割合が高いことなどが影響している可能性があるということです。
一方で、年代別で見ると70歳以上で25.9%、50代から60代で3.1%となっていて第1波とほぼ変わらない結果になりました。
また、重症化するリスクの要因を分析したところ、人工呼吸器を装着したり死亡したりするリスクは男性は女性に比べ2.5倍、基礎疾患は高尿酸血症が3.2倍、慢性肺疾患が2.7倍、糖尿病で2.5倍だったということです。(24日23:10)
TBS
https://news.yahoo.co.jp/articles/122027e0a01afe7d2d34690d983fde07436ed4bb
24日に開かれた新型コロナウイルス対策の助言をする厚生労働省の専門家組織の会合で、流行の第1波と第2波の感染者の致死率などについて国立感染症研究所の分析結果が報告されました。
報告によりますと第2波は第1波に比べて感染者数が多いものの、全体の致死率は4.7%と低かったということです。第2波では若者の患者の割合が高いことなどが影響している可能性があるということです。
一方で、年代別で見ると70歳以上で25.9%、50代から60代で3.1%となっていて第1波とほぼ変わらない結果になりました。
また、重症化するリスクの要因を分析したところ、人工呼吸器を装着したり死亡したりするリスクは男性は女性に比べ2.5倍、基礎疾患は高尿酸血症が3.2倍、慢性肺疾患が2.7倍、糖尿病で2.5倍だったということです。(24日23:10)
TBS
https://news.yahoo.co.jp/articles/122027e0a01afe7d2d34690d983fde07436ed4bb
ネット住民の反応 | 【新型コロナウイルス】第2波の70歳以上の致死率25.9%【重症化リスク】
150: 2020/08/25(火) 06:16:55.77 ID:hfZlKNyp0
>>1
もう高齢者しか致命的にはならないと分かってるんだし高齢者は気を付けましょうでいいじゃん
リスクが少ない50以下まで巻き込まれて制限されることはないだろ
もう高齢者しか致命的にはならないと分かってるんだし高齢者は気を付けましょうでいいじゃん
リスクが少ない50以下まで巻き込まれて制限されることはないだろ
165: 2020/08/25(火) 06:19:05.03 ID:t9QzThzz0
>>150
高齢者だけじゃなくて
メタボな連中もリスク高いから
さっさと逝って欲しい
タバコやアルコールをたしなんでいる方々も
高齢者だけじゃなくて
メタボな連中もリスク高いから
さっさと逝って欲しい
タバコやアルコールをたしなんでいる方々も
186: 2020/08/25(火) 06:22:55.41 ID:GdWFhEWR0
>>1
第2波の死亡率が第1波と変わらないじゃなくて、例えば、インフルと比べてどうなのかが知りたいんだけどな。
相変わらず、比較対象物を示さずに、死ぬ、死ぬぞーとやっているわけだ。
第2波の死亡率が第1波と変わらないじゃなくて、例えば、インフルと比べてどうなのかが知りたいんだけどな。
相変わらず、比較対象物を示さずに、死ぬ、死ぬぞーとやっているわけだ。
206: 2020/08/25(火) 06:27:23.62 ID:KzgTGiVL0
>>1
インフルエンザ・コロナ以外の肺炎・肺結核と比較出して
コロナ以外の肺炎だと数字さらに跳ね上がるでしょ
ちなあんだけ死んだイタリアですら死者80代以上9割だと
インフルエンザ・コロナ以外の肺炎・肺結核と比較出して
コロナ以外の肺炎だと数字さらに跳ね上がるでしょ
ちなあんだけ死んだイタリアですら死者80代以上9割だと
2: 2020/08/25(火) 05:39:25.01 ID:CDXv/KFy0
【1万人当たりの死者数】(2020,8)
スペイン風邪(日本、大正8年) 46.79
ペルー 8.45
英国 6.21
スペイン 6.14
イタリア 5.86
スウェーデン 5.67
米国 5.41
ブラジル 5.41
メキシコ 4.72
フランス 4.55
コロンビア 3.41
イラン 2.49
ロシア 1.13
ドイツ 1.12
ベラルーシ 0.67
バングラデッシュ 0.24
日本 0.09
スペイン風邪(日本、大正8年) 46.79
ペルー 8.45
英国 6.21
スペイン 6.14
イタリア 5.86
スウェーデン 5.67
米国 5.41
ブラジル 5.41
メキシコ 4.72
フランス 4.55
コロンビア 3.41
イラン 2.49
ロシア 1.13
ドイツ 1.12
ベラルーシ 0.67
バングラデッシュ 0.24
日本 0.09
43: 2020/08/25(火) 05:52:40.74 ID:TuV6CgRs0
>>2
感染者のうち死亡率は、
ヨーロッパが約10%
アメリカ 約3%
日本 約1.7%
世界平均で3%を超える
位だと記憶している。
比較的日本は低い所なのだが、罹ると2%近くは死ぬ病
感染者のうち死亡率は、
ヨーロッパが約10%
アメリカ 約3%
日本 約1.7%
世界平均で3%を超える
位だと記憶している。
比較的日本は低い所なのだが、罹ると2%近くは死ぬ病
328: 2020/08/25(火) 06:42:54.49 ID:BtgGI5Da0
>>43
gotoキャンペーン200万人っ数字に「たいしたこと無い」っていうコロナ脳がいるぐらいだから、1,200人の死者数もたいしたことない。
gotoキャンペーン200万人っ数字に「たいしたこと無い」っていうコロナ脳がいるぐらいだから、1,200人の死者数もたいしたことない。
5: 2020/08/25(火) 05:40:12.92 ID:yjLL9Yrk0
やばいな!
死者の年齢
**0 人 00-09歳
**0 人 10-19歳
**1 人 20-29歳
**3 人 30-39歳
*10 人 40-49歳
*34 人 50-59歳
*96 人 60-69歳
278 人 70-79歳
390 人 80-89歳
185 人 90歳-
死者の年齢
**0 人 00-09歳
**0 人 10-19歳
**1 人 20-29歳
**3 人 30-39歳
*10 人 40-49歳
*34 人 50-59歳
*96 人 60-69歳
278 人 70-79歳
390 人 80-89歳
185 人 90歳-
11: 2020/08/25(火) 05:43:14.83 ID:8yrjvzpJ0
>>5
自転車事故での死亡者みたいだなw
あれも死んでるのは大多数が65歳以上らしいし
自転車事故での死亡者みたいだなw
あれも死んでるのは大多数が65歳以上らしいし
51: 2020/08/25(火) 05:56:43.34 ID:yjLL9Yrk0
>>11
ふざけるな!交通事故はもっと多いぞ!
まぁコロナ自粛で減ってると思うが
ふざけるな!交通事故はもっと多いぞ!
まぁコロナ自粛で減ってると思うが
87: 2020/08/25(火) 06:05:05.74 ID:YbBvnWEJ0
>>51
交通事故死は年間3千人以上
事故後24時間以内の死亡しか、交通事故死はカウントされない
1か月以内だと倍以上に増える
1970年頃がピークで1万6千人ぐらいだったか?
大幅に下がってるが、シートベルトの着用を義務付けや車の安全性向上など
運転側の死亡が大幅に下がり、歩行者は大して下がってないと思う
交通事故死は年間3千人以上
事故後24時間以内の死亡しか、交通事故死はカウントされない
1か月以内だと倍以上に増える
1970年頃がピークで1万6千人ぐらいだったか?
大幅に下がってるが、シートベルトの着用を義務付けや車の安全性向上など
運転側の死亡が大幅に下がり、歩行者は大して下がってないと思う
25: 2020/08/25(火) 05:48:03.10 ID:GxzLpgSH0
へーただの風邪は肺炎なんだねー
386: 2020/08/25(火) 06:50:48.79 ID:HrCV8aF10
>>25
風邪がこじれると気管支炎、
気管支炎がこじれると肺炎、
肺炎がこじれると肺膿瘍
すべての肺炎は風邪から始まる。
風邪がこじれると気管支炎、
気管支炎がこじれると肺炎、
肺炎がこじれると肺膿瘍
すべての肺炎は風邪から始まる。
40: 2020/08/25(火) 05:52:12.13 ID:IGbcFFXv0
6月以降は50代未満は一人も死んでないんだよなあ
44: 2020/08/25(火) 05:52:42.79 ID:yjLL9Yrk0
>>40
元から弱い若者は少ないからなぁ
元から弱い若者は少ないからなぁ
57: 2020/08/25(火) 05:59:23.30 ID:vZ0bOoPi0
だーからただの風邪だって
平時でも老人は風邪でそれくらい死んでる
平時でも老人は風邪でそれくらい死んでる
62: 2020/08/25(火) 06:00:31.38 ID:zwhrbHBI0
まじで5000万の老人がきえたら日本は復活するぞ
137: 2020/08/25(火) 06:14:23.22 ID:A1rtSq1H0
>>62
ほんとそれ。
感染拡大した国って、口減らしが目的ちゃうんかなと邪推してるわ。
ほんとそれ。
感染拡大した国って、口減らしが目的ちゃうんかなと邪推してるわ。
155: 2020/08/25(火) 06:17:39.85 ID:VyXwZlBd0
>>137
安倍ちゃん優しすぎるんや
安倍ちゃん優しすぎるんや
485: 2020/08/25(火) 07:01:40.94 ID:HrCV8aF10
>>137
もともと高齢者医療が濃厚なのは日本だけ。
例え助かる見込みがあっても80.90の老人に人工呼吸器なんかつけないのが世界標準。
もともと高齢者医療が濃厚なのは日本だけ。
例え助かる見込みがあっても80.90の老人に人工呼吸器なんかつけないのが世界標準。
68: 2020/08/25(火) 06:01:32.56 ID:jEkr7JAX0
最近老害ウザいから、もう知らんわ
勝手にコロナにかかってくれ
ガンガン外出して遊びまくり
勝手にコロナにかかってくれ
ガンガン外出して遊びまくり
117: 2020/08/25(火) 06:11:38.39 ID:EyGNgOQE0
高齢者が居なくなるとどうなる
178: 2020/08/25(火) 06:20:50.35 ID:zNVaSfk30
>>117
メリットだけを言うなら
年金含めて社会福祉向けの税金を減らせる
財産を相続した子の世代の消費が増える
病院の待ち時間がなくなる
交通事故が減る
メリットだけを言うなら
年金含めて社会福祉向けの税金を減らせる
財産を相続した子の世代の消費が増える
病院の待ち時間がなくなる
交通事故が減る
287: 2020/08/25(火) 06:36:53.08 ID:zO6G6o+z0
インフルも老人しか死なない
はい論破
はい論破
303: 2020/08/25(火) 06:39:45.67 ID:tl+hVWbO0
>>287
インフルで若者が死ぬレアケースもあるらしい 新型コロナは若者が全然死なない超レア つまりインフルよりザコ
インフルで若者が死ぬレアケースもあるらしい 新型コロナは若者が全然死なない超レア つまりインフルよりザコ
298: 2020/08/25(火) 06:38:56.75 ID:p4V36kTp0
70歳以上は感染したら
4分の1の確率であの世逝きか・・・
4分の1の確率であの世逝きか・・・
310: 2020/08/25(火) 06:40:23.12 ID:LQyd5dyd0
なんか感染力も大したことない。
日本人に耐性ありそうな気がする。
過去に似たようなコロナをアジア中心で体験済みで免疫が勝手にできてるのかもな。
日本人に耐性ありそうな気がする。
過去に似たようなコロナをアジア中心で体験済みで免疫が勝手にできてるのかもな。
317: 2020/08/25(火) 06:41:35.31 ID:HoQa7Yr50
>>310
感染制御の先生達もずっとそれ言ってるわ。東アジアの風土病って
感染制御の先生達もずっとそれ言ってるわ。東アジアの風土病って
345: 2020/08/25(火) 06:44:47.78 ID:YbBvnWEJ0
>>310
中国が発祥なので、旧型コロナが東アジアで流行っていて
その時に獲得免疫の記憶細部が残っており、交差免疫が発動した説がある
BCG説は風邪ウィルスとは全然違う、結核用ワクチンが交差免疫したかも?だが
旧型コロナによる交差免疫の方が納得できるな
中国が発祥なので、旧型コロナが東アジアで流行っていて
その時に獲得免疫の記憶細部が残っており、交差免疫が発動した説がある
BCG説は風邪ウィルスとは全然違う、結核用ワクチンが交差免疫したかも?だが
旧型コロナによる交差免疫の方が納得できるな
335: 2020/08/25(火) 06:43:32.73 ID:PfkmYNfk0
第4波では今よりもっと強力になって
70代以上が罹ると30年以内に90
%以上の者が死に至るであろう
70代以上が罹ると30年以内に90
%以上の者が死に至るであろう
342: 2020/08/25(火) 06:44:29.56 ID:/ysyChID0
致死率だけ見たら若者は余裕~!とか思うのかもしれない。
けど、後遺症を考えたら、感染してもOK~!なんて思えないよ。
後遺症については海外のニュースで聞こえてくるけど、日本のメディアは後遺症についてはほとんど触れないね。
けど、後遺症を考えたら、感染してもOK~!なんて思えないよ。
後遺症については海外のニュースで聞こえてくるけど、日本のメディアは後遺症についてはほとんど触れないね。
358: 2020/08/25(火) 06:47:35.05 ID:KzgTGiVL0
>>342
コロナ信者って二言目には「後遺症後遺症」言うよね
ソースは?
自分は去年、嗅覚が急に消失する不思議な風邪にかかったけど(今思えばコロナと酷似した症状)
なーんともないよ
5年前くらいコロナよりヤバい肺炎になったけどこっちは後遺症で肺が一部石灰化した
でも健康診断で一生涯白い影が映るだけで、体調はなーんも影響ない
医者も「肺炎なるとこうなるんですけど、気にしないで大丈夫です」って対応だよ
コロナ信者の無知が恐怖煽るのイライラするわほんま
コロナ信者って二言目には「後遺症後遺症」言うよね
ソースは?
自分は去年、嗅覚が急に消失する不思議な風邪にかかったけど(今思えばコロナと酷似した症状)
なーんともないよ
5年前くらいコロナよりヤバい肺炎になったけどこっちは後遺症で肺が一部石灰化した
でも健康診断で一生涯白い影が映るだけで、体調はなーんも影響ない
医者も「肺炎なるとこうなるんですけど、気にしないで大丈夫です」って対応だよ
コロナ信者の無知が恐怖煽るのイライラするわほんま
393: 2020/08/25(火) 06:51:19.19 ID:rNpnUxLu0
>>358
希望以上に人が死なんから、後遺症後遺症て鳴くしかないんや
希望以上に人が死なんから、後遺症後遺症て鳴くしかないんや
387: 2020/08/25(火) 06:50:49.27 ID:fFQC5sTR0
このままいったら私の年金ちゃんともらえるかもしれない
396: 2020/08/25(火) 06:51:28.42 ID:43oGl6gT0
>>387
払ってない人は最初から貰えないぞ
払ってない人は最初から貰えないぞ
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1598301501/
コメント欄