概要 | 【受信料】「NHKが映らないTV購入者は契約義務なし」の判決にNHK会長が控訴する模様

1: 2020/07/03(金) 02:37:29.98 ID:JhFRDdwv9
■ 映らないTV、NHK控訴方針 受信契約義務なし判決で
NHKの放送だけが映らないよう加工したテレビの購入者はNHKとの受信契約を結ぶ義務がないと認めた東京地裁判決を受け、NHKの前田晃伸会長は2日、控訴する方針を明らかにした。同日の定例記者会見で「NHKの主張は裁判の中でお伝えしたい」と述べた。
NHKは、さらなる加工や復元をすれば放送を受信できると主張したが、東京地裁は「映らないのであれば契約義務はない」と退けた。
6月26日の判決によると、受信料制度に批判的な考えを持っていた原告の女性は、NHKの放送信号を減衰するフィルターを組み込んだテレビを大学准教授から購入した。
https://www.47news.jp/news/4973041.html
NHKの放送だけが映らないよう加工したテレビの購入者はNHKとの受信契約を結ぶ義務がないと認めた東京地裁判決を受け、NHKの前田晃伸会長は2日、控訴する方針を明らかにした。同日の定例記者会見で「NHKの主張は裁判の中でお伝えしたい」と述べた。
NHKは、さらなる加工や復元をすれば放送を受信できると主張したが、東京地裁は「映らないのであれば契約義務はない」と退けた。
6月26日の判決によると、受信料制度に批判的な考えを持っていた原告の女性は、NHKの放送信号を減衰するフィルターを組み込んだテレビを大学准教授から購入した。
https://www.47news.jp/news/4973041.html
ネット住民の反応 | 【受信料】「NHKが映らないTV購入者は契約義務なし」の判決にNHK会長が控訴する模様
39: 2020/07/03(金) 02:54:37.23 ID:dVOYy0Bq0
>>1
加工したら云々はあらゆる契約を破綻させかねない暴論だなw
これが認められたら法律なんてもう存在価値ないし新たに作れんだろ
加工したら云々はあらゆる契約を破綻させかねない暴論だなw
これが認められたら法律なんてもう存在価値ないし新たに作れんだろ
614: 2020/07/03(金) 06:07:35.99 ID:ZE8ofVbP0
>>1
NHKも必死だな。
映らないのに金をせしめるとか、詐欺師以外の何者でもない。
NHKも必死だな。
映らないのに金をせしめるとか、詐欺師以外の何者でもない。
769: 2020/07/03(金) 06:40:12.20 ID:aQreV8TP0
>>1
ネット時代にNHKは必要ない、売却してコロナ対策に使えよ
ネット時代にNHKは必要ない、売却してコロナ対策に使えよ
774: 2020/07/03(金) 06:40:30.31 ID:b1Dit9lI0
>>1
途方もない贅沢三昧がしたくて必死だなnhk
わがままがすぎるだろ
途方もない贅沢三昧がしたくて必死だなnhk
わがままがすぎるだろ
8: 2020/07/03(金) 02:41:30.64 ID:bHcUG8Hv0
どの部分に異議唱えるんだよ
戻せるからなんてのは不十分だぞ
戻せるからなんてのは不十分だぞ
667: 2020/07/03(金) 06:18:50.29 ID:86WUE8i00
>>8
どうせコマンド操作か何かで簡単に戻せる様に作るんだろ。
どうせコマンド操作か何かで簡単に戻せる様に作るんだろ。
736: 2020/07/03(金) 06:32:52.98 ID:j6fEpz4x0
>>667
そこまでして観てもらえる価値がNHKにあると思ってるのか脳天気だな
そこまでして観てもらえる価値がNHKにあると思ってるのか脳天気だな
15: 2020/07/03(金) 02:44:01.62 ID:0/nB4HOy0
控訴も何も、どうやって勝つ気なんだ?
金か?
金か?
64: 2020/07/03(金) 03:03:19.16 ID:sM2sGdq50
>>15
最高裁ではいつもNHKが勝ってしまう
3年前もそうだった
ただ、最高裁の裁判官もさすがに全面的にNHKの肩を持つことは良心が咎めたのか、契約についてはあくまで当人を説得しないとダメ、どうしても説得できないなら、裁判しろ、になった
これのどこがNHKにとって不味いのかというと
まず、膨大な未契約世帯相手に裁判をいちいちやることが現実的ではない上に、裁判になれば、さすがに下請けの集金人に丸投げ…は出来ず、NHK職員が出張らざる得ない
自分が直接、汚れ仕事したくないから下請けに委託してるわけで、これはNHK的にイヤな話
最高裁ではいつもNHKが勝ってしまう
3年前もそうだった
ただ、最高裁の裁判官もさすがに全面的にNHKの肩を持つことは良心が咎めたのか、契約についてはあくまで当人を説得しないとダメ、どうしても説得できないなら、裁判しろ、になった
これのどこがNHKにとって不味いのかというと
まず、膨大な未契約世帯相手に裁判をいちいちやることが現実的ではない上に、裁判になれば、さすがに下請けの集金人に丸投げ…は出来ず、NHK職員が出張らざる得ない
自分が直接、汚れ仕事したくないから下請けに委託してるわけで、これはNHK的にイヤな話
46: 2020/07/03(金) 02:58:01.99 ID:siLmrAAv0
最高裁行ってNHKの言い分が罷り通るやーつだろどうせ
50: 2020/07/03(金) 02:58:56.54 ID:/k2M8vuz0
N国追い撃ちはよ
57: 2020/07/03(金) 03:01:41.47 ID:WLpMVDgB0
そもそもNHK法が憲法違反の気がしてしょうがないw
なんで見ない自由がないんだ。
なんで見ない自由がないんだ。
256: 2020/07/03(金) 04:15:04.38 ID:G2XcKaGW0
>>57
間違いなく憲法違反だよ
国民の自由、幸福追求の権利を奪ってる
やってることは圧政と同じ。金払え
間違いなく憲法違反だよ
国民の自由、幸福追求の権利を奪ってる
やってることは圧政と同じ。金払え
69: 2020/07/03(金) 03:07:32.47 ID:eFDfyG7K0
この国の憲法って中身すかすかだからな
77: 2020/07/03(金) 03:10:16.60 ID:JjDJ27NY0
負けたのNHKでは一切報道してないw
86: 2020/07/03(金) 03:15:58.10 ID:z9uvfnhF0
NHK発狂w
87: 2020/07/03(金) 03:16:04.38 ID:zKoIYNoM0
NHKさん、ゲーム用に買ったチューナー非搭載のモニタTVでも、チューナー付ければ映るようになるから契約義務発生するの?
569: 2020/07/03(金) 05:56:27.03 ID:JfuVnY8v
>>87
そりゃ付けたら発生するだろw
そりゃ付けたら発生するだろw
92: 2020/07/03(金) 03:18:24.99 ID:u6mbg/VU0
NHKってもうホント最低集団
107: 2020/07/03(金) 03:24:41.12 ID:4ZOsqOUd0
電波の押し売りと変わらない
ニュース 天気 災害 以外はオンデマンドにするべき
ニュース 天気 災害 以外はオンデマンドにするべき
112: 2020/07/03(金) 03:27:00.00 ID:W5t7f0Mx0
【予算規模の比較】
海上保安庁 2177億5345万7000円
警察庁 3420億8472万9000円
環境省 3459億4527万4000円
NHK 7547億7700万円
w
2016年【平均年収】
英国 BBC職員 £42,500(675万円)公共放送
米国 CNN社員 $51,000(576万円)
豪州 ABC職員 $40,000(452万円)公共放送
日本 NHK職員 1780万円 公共放送
総事業費 比較
江戸城天守閣復元(試算)・・・・350億円
熊本城復元(試算)・・・・・・500億円
東京駅復元・・・・・・・・・・500億円
テレビ朝日社屋・・・・・・・500億円
東京スカイツリー・・・・・・・650億円
新丸ビル・・・・・・・・・・・900億円
愛知高速鉄道リニモ・・・・・・1000億円
日本テレビ社屋・・・・・・・・1100億円
あべのハルカス・・・・・・・・1300億円
JR京都駅ビル・・・・・・・・・1500億円
フジテレビ社屋・・・・・・・・・1500億円
東京ディズニーランド・・・・・1580億円
ハウステンボス・・・・・・・・2200億円
新国立競技場(試算)・・・・・・2500億円
横浜高速鉄道みなとみらい線・・2600億円
六本木ヒルズ・・・・・・・・・2700億円
東京レインボーブリッジ・・・・3000億円
東京ディズニーシー・・・・・・3380億円
NHK新社屋・・・・・・・・・・3400億円←★準備中
明石海峡大橋・・・・・・・・・5000億円
第二青函トンネル(試算)・・・・5000億円
中部国際空港・・・・・・・・・6000億円
2013年度 NHK会長、副会長、経営委員長等の給料(年)
NHK会長 3800万円/手当込
副会長 3370万円/手当込
常務理事 3020万円/手当込
理事 2856万円/手当込
経営委員長(常勤)3792万円/手当込
NHK社員 1780万円/手当込 ←大河ドラマでも視聴率1桁代
(社員全員高額所得者)
※総理大臣、国会議員の給料
総理大臣 2727万円
国会議員 1842万円
______________________________
<○√
∥ これって日本国民が支えなきゃいけないもの? 民心、 公明、共産の先生がたよ…
くく
海上保安庁 2177億5345万7000円
警察庁 3420億8472万9000円
環境省 3459億4527万4000円
NHK 7547億7700万円
w
2016年【平均年収】
英国 BBC職員 £42,500(675万円)公共放送
米国 CNN社員 $51,000(576万円)
豪州 ABC職員 $40,000(452万円)公共放送
日本 NHK職員 1780万円 公共放送
総事業費 比較
江戸城天守閣復元(試算)・・・・350億円
熊本城復元(試算)・・・・・・500億円
東京駅復元・・・・・・・・・・500億円
テレビ朝日社屋・・・・・・・500億円
東京スカイツリー・・・・・・・650億円
新丸ビル・・・・・・・・・・・900億円
愛知高速鉄道リニモ・・・・・・1000億円
日本テレビ社屋・・・・・・・・1100億円
あべのハルカス・・・・・・・・1300億円
JR京都駅ビル・・・・・・・・・1500億円
フジテレビ社屋・・・・・・・・・1500億円
東京ディズニーランド・・・・・1580億円
ハウステンボス・・・・・・・・2200億円
新国立競技場(試算)・・・・・・2500億円
横浜高速鉄道みなとみらい線・・2600億円
六本木ヒルズ・・・・・・・・・2700億円
東京レインボーブリッジ・・・・3000億円
東京ディズニーシー・・・・・・3380億円
NHK新社屋・・・・・・・・・・3400億円←★準備中
明石海峡大橋・・・・・・・・・5000億円
第二青函トンネル(試算)・・・・5000億円
中部国際空港・・・・・・・・・6000億円
2013年度 NHK会長、副会長、経営委員長等の給料(年)
NHK会長 3800万円/手当込
副会長 3370万円/手当込
常務理事 3020万円/手当込
理事 2856万円/手当込
経営委員長(常勤)3792万円/手当込
NHK社員 1780万円/手当込 ←大河ドラマでも視聴率1桁代
(社員全員高額所得者)
※総理大臣、国会議員の給料
総理大臣 2727万円
国会議員 1842万円
______________________________
<○√
∥ これって日本国民が支えなきゃいけないもの? 民心、 公明、共産の先生がたよ…
くく
116: 2020/07/03(金) 03:28:29.93 ID:4G5G71Xm0
控訴に掛かる費用も皆様の受信料からなんだろ
頭良いんだから弁護士要らないよね
頭良いんだから弁護士要らないよね
121: 2020/07/03(金) 03:29:03.37 ID:5h6aPcuG0
>>116
マジで払ったら負けだよね
受信料
マジで払ったら負けだよね
受信料
125: 2020/07/03(金) 03:31:39.09 ID:sM2sGdq50
>>121
その負けてる国民が大多数だから、受信料収入が7000億円超なわけで
その負けてる国民が大多数だから、受信料収入が7000億円超なわけで
137: 2020/07/03(金) 03:35:39.49 ID:5h6aPcuG0
>>125
まぁ納得して支払ってる層は別に良いんだけどね
ネット契約でNHK料金徴収とかなったら俺も戦わないといけない
まぁ納得して支払ってる層は別に良いんだけどね
ネット契約でNHK料金徴収とかなったら俺も戦わないといけない
136: 2020/07/03(金) 03:34:15.42 ID:DSfFgKqM0
朝ドラだって大河だってNHKが無くなれば
視聴率稼げるから民放が始めるだろ
視聴率稼げるから民放が始めるだろ
160: 2020/07/03(金) 03:43:53.69 ID:IwBzxb8M0
とりあえず最高裁で確定するまでは、この加工する手法で受信料支払い拒否できるな
こういう事やる厄介な奴には請求してこないことは判明してるらしいからなw
こういう事やる厄介な奴には請求してこないことは判明してるらしいからなw
173: 2020/07/03(金) 03:47:18.84 ID:E4x5Z5a70
朝鮮半島の一部で日本のテレビ電波が受信出来てしまうって話もあったな
そういう抜け道を埋める際にはスクランブルの類をかける必要もあるだろ
駄々洩れだからな
そういう抜け道を埋める際にはスクランブルの類をかける必要もあるだろ
駄々洩れだからな
204: 2020/07/03(金) 03:55:29.21 ID:qBixVbNF0
京アニの犯人はやる場所間違えたな
247: 2020/07/03(金) 04:10:34.16 ID:/UWvxvjP0
全ての国民は生まれた時点で犬HKと契約する義務があるとか言い出しそうな勢い
276: 2020/07/03(金) 04:23:20.25 ID:paEriYeG0
どうしてもNHKが必要なら国営化して税金で運営しろ
281: 2020/07/03(金) 04:25:57.67 ID:M7AJByDL0
>>276
年収ウン千万円のお給料も役人レベルまで下げれば良いな
上級国民さまの優雅な暮らしのために受信料()たかりとか笑わせんなよ
年収ウン千万円のお給料も役人レベルまで下げれば良いな
上級国民さまの優雅な暮らしのために受信料()たかりとか笑わせんなよ
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1593711449/
NHKは必要のない組織。本当にもうぶっ壊した方がいい。
本来NHKは忖度のないニュースを作る為の機関 余った予算でドラマなどを作っても良いとされている しかし現状はNHKニュースより民放ニュースの方が視聴率が良い そしてNHKはドラマや紅白に力を入れている もう必要ないな