【コロナウイルス】中国の55都市が封鎖【新型肺炎】

概要 | 【コロナウイルス】中国の55都市が封鎖【新型肺炎】

【コロナウイルス】中国の55都市が封鎖【新型肺炎】の画像
1: 2020/02/07(金) 06:08:57.07 ID:90PGE9Au9
https://newtalk.tw/news/view/2020-02-06/363137

出典:https://s.newtalk.tw/album/news/364/5e3be7a803409.png


グーグル翻訳

武漢での肺炎の流行は広がり続けており、世界中で28,345人の症例が確認され、565人が死亡し、28,083人が確認され、中国で563人が死亡しています。流行を防ぐため、ほとんどの都市が次々と閉鎖され、1月23日、最悪の被害地域である武漢が閉鎖を主導しました。

これまでのところ、中国の55都市は、六王朝の古都である南京、広西チワン族自治区南寧を含む「閉鎖管理」を発表しており、L寧省は省内の14都市に閉鎖されています。


中国の習近平国家主席が昨日初めて公になった一週間後。彼は、中国は最も徹底的かつ厳格な予防および管理措置を採用しており、中国はこの流行との戦いに勝つ自信、能力、自信を持っていると述べた。


ネット住民の反応 | 【コロナウイルス】中国の55都市が封鎖【新型肺炎】

52: 2020/02/07(金) 06:23:41.00 ID:WkFKQcXx0
>>1
厚労省職員 「正しく恐れてください」ニヤニヤ

4: 2020/02/07(金) 06:10:58.57 ID:nKE0umZn0
北京が封鎖されたらホントの終わりや

6: 2020/02/07(金) 06:11:56.80 ID:x4WwaWEw0
>>4
キンペーが姿をくらましたらしいな。

136: 2020/02/07(金) 06:33:16.67 ID:h3wl2HRR0
>>4
北京は初期から逆封鎖
発熱等の症状があると入れない

7: 2020/02/07(金) 06:12:45.12 ID:cI6S2rnF0
移動制限だからな
効果があれば日本への影響も軽減される

9: 2020/02/07(金) 06:13:29.70 ID:9YhE+hBE0
今更やっても遅いだろ

23: 2020/02/07(金) 06:19:06.42 ID:Dd9Yvq+h0
武漢だけでなく中国の医師、従事者、
医療器具が足りなくなりそう

27: 2020/02/07(金) 06:19:34.62 ID:kam4y5Dq0
マスクの基幹工場、主に商社からの受注でフル活動のニュース
日本の店頭に並ばず海外で高値で売りさばくのだろうね…
死の商人の商社

270: 2020/02/07(金) 06:47:23.97 ID:4kxK2fA10
>>27
今の日本の財閥系は、
武器や船を維新側に売って政商になった。

302: 2020/02/07(金) 06:50:11.93 ID:kpByVmVV0
>>270
愚かだよな。金があっても使う先が無くなれば意味無いだろうに。

80: 2020/02/07(金) 06:27:25.55 ID:5qNdf+OD0
ひとつ言える事は感染力が凄すぎる!
日本も検査すれば感染者ゴロゴロいるんでは?

112: 2020/02/07(金) 06:30:38.55 ID:EflA/CKO0
>>80
とりあえず栄養状態と衛生管理をしていれば
重症者がばら撒いて絶対数が増えない限り
割と酷くならずに済むだろ、、、だと良いなあ。

130: 2020/02/07(金) 06:32:43.34 ID:vGWR3LTp0
経済活動できなくなって中国終わるな

134: 2020/02/07(金) 06:32:59.45 ID:DUy33AlV0
レインボーブリッジ封鎖出来ません

147: 2020/02/07(金) 06:34:36.70 ID:CP++W/QO0
>>134
事件は中国で起きてるんだ!

250: 2020/02/07(金) 06:46:01.38 ID:h3wl2HRR0
中国の本気っぷりが凄い
本気で拡散を防ぎに行ってる

それに引き換え日本は無策隠蔽の上に幼稚な情報操作ばかり
国民は見殺しで、自衛するしかない

268: 2020/02/07(金) 06:47:22.79 ID:/tj5i76z0
>>250
病気を防いでるんじゃなくて
暴動を防いでるんだろうね

254: 2020/02/07(金) 06:46:12.26 ID:tpLQ2Art0
共産党を閉鎖する日はいつだろう

363: 2020/02/07(金) 06:55:49.52 ID:LUb1PTBx0
広州をはじめとて広東省が墜ちたら、終わりの始まりだな。

364: 2020/02/07(金) 06:55:50.50 ID:lHCLX7MO0
日本政府もこのぐらい 出来るのかなあ

389: 2020/02/07(金) 06:58:37.57 ID:sgSfXB3l0
まともに報道しないマスコミと情報をひた隠す日本政府は一切信用するな。

414: 2020/02/07(金) 07:00:44.68 ID:QlLACKTR0
>>389
戦争とはそういうものだよ。

421: 2020/02/07(金) 07:01:18.53 ID:prkNKV480
怪しい咳をしてる奴多すぎる。1ヶ月後東京がどうなってるかだな

コメント欄