【コロナウイルス】マスク『ネット転売』規制しろ!1週間で100万円の荒稼ぎ

概要 | 【コロナウイルス】マスク『ネット転売』規制しろ!1週間で100万円の荒稼ぎ

【コロナウイルス】マスク『ネット転売』規制しろ!1週間で100万円の荒稼ぎの画像
1: 2020/02/06(木) 03:36:47.55 ID:rVgMPGCF9
新型コロナウィルスの広がりで、マスクのみならず、アルコール消毒液や除菌ティッシュなど、「除菌」と名の付く商品が軒並み店頭から姿を消している。感染予防ゴーグルや防護服も品薄状態だ。

「1年分くらい売れちゃったという勢いでした。ウィルス除去商品はたくさん積んであったのですが、すぐになくなってしまいました」と話すのは、東京・千代田区のニシザワ薬局神田店の木村直弘さん。「買えればいいなと思いながら、毎日、薬局をのぞいていますが、なかなかないですね」と買い物客はあきらめ顔だ。

業界団体「24時間フル操業でも買い占めで安定供給できない」

一方で、ネット上では高値での転売が横行している。「薬局に行っても売り切れ状態。転売目的の大量買い、やめてほしい」という声があるなかで、通常の10倍の値段でマスクを転売している業者は、「ほとんど中国人が買っていきます。もっと高くても買ったんじゃないかな。1週間で100万円ぐらい利益が出た。おいしいですよ」と悪びれる様子もない。

全国マスク工業会によると、加盟しているすべての国内マスクメーカーは現在、24時間フル稼働しているが、「消費者の異常な購入行動が落ち着かなければ、いつ安定供給できるのか見通しがつかない」という。

フリマアプリの運営サイトは対策講じてほしい

野上慎平アナウンサー「台湾では、生産されるマスクをすべて政府が買い上げ、1週間に1人2枚までしか買えないと制限されています」

玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)「転売を防ぐため、フリマアプリを運営するサイトが、禁じる規則を自主的につくればいいんですよ。メーカーには、医療関係に優先して供給してほしいですね」

浜田敬子(「ビジネス・インサイダー・ジャパン」統括編集長)「中国のアリババなどではすでに(転売を)規制しています」

https://news.livedoor.com/article/detail/17771539/


ネット住民の反応 | 【コロナウイルス】マスク『ネット転売』規制しろ!1週間で100万円の荒稼ぎ

602: 2020/02/06(木) 05:54:45.94 ID:7FsQSNp00
>>1
日本政府はマスク転売を事実上容認してますから

2: 2020/02/06(木) 03:38:20.88 ID:h/lfPvGB0
買う方も買う方だろ

297: 2020/02/06(木) 05:02:21.06 ID:/AeRcbPe0
>>2
中国人が買ってるって書いてあるよ
だから安倍は規制しないでしょ

398: 2020/02/06(木) 05:15:08.36 ID:yV+Rm/FO0
>>2
武漢はマスクがないと外出できないし、デリバリーサービスがまともに稼働してないんで
マスクの有無は生死にかかわるレベルだったりする

14: 2020/02/06(木) 03:43:51.09 ID:RO3TFz4E0
メルカリやヤフオクはもっとウマウマだよね
マスク転売の利益何割かいくんだろ?

26: 2020/02/06(木) 03:48:23.00 ID:R7cKwmLS0
>>14
ヤフオクは知らんけどメルカリは全然売れてないよ
出品だけは異常に増えたけどw

41: 2020/02/06(木) 03:51:46.98 ID:h6uA2ho00
>>26
出品者増えて転売屋同士の競争が始まったのか
価格帯は下がったな
それでも高いけど

53: 2020/02/06(木) 03:53:58.41 ID:3AsmyBeg0
>>26
ほんとこれな
こんな供給過多になっちまうとな
店舗に在庫ないだけで、メルカリだぶつきまくってゴミみたいな利益でしか売れなくなってて笑うわ

21: 2020/02/06(木) 03:45:32.83 ID:NYD0PSrS0
通常の10倍のマスクとかどこの赤い彗星だよ

248: 2020/02/06(木) 04:51:00.02 ID:HymdDdfM0
>>21
3倍だろ情報弱者

33: 2020/02/06(木) 03:49:34.71 ID:3AsmyBeg0
転売してもせいぜい1割2割増しでしか売れないぞ
ソースは俺
むかついたからもう普通に使ってる

47: 2020/02/06(木) 03:52:55.50 ID:kaXM1agJ0
買う人がおるんだから仕方ないでしょ

62: 2020/02/06(木) 03:56:25.64 ID:xSCZ4GVg0
マスク転売って利益ってメルカリのステマだろ

77: 2020/02/06(木) 04:00:39.19 ID:3AsmyBeg0
>>62
まじそうだと思ってる
実際売れなかったし売れてもメルカリ手数料持っていきすぎだから利益なんて出せないしな

96: 2020/02/06(木) 04:09:08.48 ID:ESfsuwvt0
>>62
アマゾンでも10倍以上で売ってるけど

80: 2020/02/06(木) 04:01:39.15 ID:Tq160SS50
マスク転売してるやつってウイルスが広まるの喜んでそうだよな

104: 2020/02/06(木) 04:11:17.96 ID:7Bnkjs6r0
供給が追いつけば転売なんてされないよ

112: 2020/02/06(木) 04:15:04.93 ID:h/RPvfQf0
その金額で買いたいって言うんだからいいじゃないか。

153: 2020/02/06(木) 04:27:39.77 ID:2MDUecKT0
個人の転売屋っていうかAmazon楽天ヤフショに出店してる○○ドラッグみたいな株式会社も軒並み値上げしてるんだよな
実店舗じゃ晒されるの怖くてやらないのにね

173: 2020/02/06(木) 04:31:33.17 ID:zqdLqDdR0
俺んちのマスク在庫残り1だから使い捨てマスクにアルコール吹きかけて毎日使ってる

351: 2020/02/06(木) 05:08:28.43 ID:Tq160SS50
とりあえず転売した連中の税務調査から始めてほしい

380: 2020/02/06(木) 05:12:44.55 ID:u75Vf7uV0
意外と、売れてるのは良いとして
花粉症の人や、持病の方、仕事柄 使ってる人らに あんまり迷惑かけないでね
もしかしたらば、災害の時のために 少し多めに増産しといたほうがいいかもしれんねぇ

412: 2020/02/06(木) 05:18:06.78 ID:dXswFq+m0
>>380
品薄でマスク買えなくて困ってる病院もあるらしい
病院なんかは一般人と違って必須だからね
メルカリも警告出したから責任回避出来るしまだ転売してるやつは普通に逮捕されそう

428: 2020/02/06(木) 05:19:47.66 ID:ODxDKnWZ0
儲けてるヤツが許せないだけでしょ

437: 2020/02/06(木) 05:21:03.25 ID:HXWitvbq0
別に転売を規制する必要などない。
国が購入し、自治体を通じて国民が必要枚数買えるようにすればよいだけ。
つまり配給制にすればいいのよ。

442: 2020/02/06(木) 05:21:52.60 ID:0nUK3E+M0
>>437
配給品が闇市で転売されるだけ。
戦後を知らんのか?

456: 2020/02/06(木) 05:24:53.36 ID:HXWitvbq0
>>442
配給枚数を制限すれば多少の転売は構わんでしょ。
必要な人が少量ずつでも手に入ればいいわけで。

441: 2020/02/06(木) 05:21:47.97 ID:hw1zr3il0
後で、転売屋が過剰在庫で格安で売ってくれるだろうw

コメント欄