概要 | 【中国】日本のアニメを見ると『中二病』になる!道徳的な面について懸念!

1: 2020/01/17(金) 04:34:45.88 ID:Sm770v9o9
日本のアニメは国境を越えて世界中の人たちに愛されている。
日本アニメのクオリティーの高さや、ストーリー展開、広がりのある世界観などに魅了される人も多い。
描かれるキャラクターも特徴的なものが多く、国を超えて様々な年齢層の人たちから支持されている。
とはいえ、日本アニメのもたらす危険性にも注意しなければならないと中国メディア黒鼠鼠が述べている。
まず道徳的な面についての懸念を指摘している。
日本のアニメの中には「成人向け」のものも多い。
アニメだからという理由で子どもが「成人向け」のアニメを見れば、適正年齢に達していない子供たちにとっては、道徳的に悪影響を受けることは間違いない。
特に、アニメの中には極端な思考を描いているものもあり、そこから刺激を受けて性への見方がゆがむこともある。
さらに、思想的な面。中国メディアは、「日本アニメでは、日本が過度に魅力的で美化されているため、中国教育にストレスを感じている若者は中国に不満を感じるようになっている」と指摘している。
そのため中国国内ではアニメ作品も頻繁に禁止されている。
さらに、中国メディアは、日本のアニメによってある種の病気にかかってしまうと指摘。
その病気とは、「中二病」だ。
「中二病」を病気の一種とみなしている点は驚きだが、中国メディアは、「アニメによって、まるで自分はいろいろ知っている選ばれた人間なのだと勘違いしてしまう」とアニメのリスクについて述べている。
実際、日本アニメのマイナスな影響が中国の家庭で生じている。
親たちが子どもたちにきちんと現実とアニメの世界の違いを教えなければならない、と家庭での教育が重要であると強調している。
記事は、「日本アニメは世界に夢や希望を届けている。その一方マイナスな影響が出ていることも事実であり、この文化遺産が悪いものにならないことを願う」と結んでいる。
中国国内の問題の原因を日本アニメのせいにしてしまうのは大いに気になるが、子どものいる家庭ではエンターテインメントがもたらすリスクについて、真剣に考える必要があることも否定できない。
http://news.searchina.net/id/1685973?page=1
日本アニメのクオリティーの高さや、ストーリー展開、広がりのある世界観などに魅了される人も多い。
描かれるキャラクターも特徴的なものが多く、国を超えて様々な年齢層の人たちから支持されている。
とはいえ、日本アニメのもたらす危険性にも注意しなければならないと中国メディア黒鼠鼠が述べている。
まず道徳的な面についての懸念を指摘している。
日本のアニメの中には「成人向け」のものも多い。
アニメだからという理由で子どもが「成人向け」のアニメを見れば、適正年齢に達していない子供たちにとっては、道徳的に悪影響を受けることは間違いない。
特に、アニメの中には極端な思考を描いているものもあり、そこから刺激を受けて性への見方がゆがむこともある。
さらに、思想的な面。中国メディアは、「日本アニメでは、日本が過度に魅力的で美化されているため、中国教育にストレスを感じている若者は中国に不満を感じるようになっている」と指摘している。
そのため中国国内ではアニメ作品も頻繁に禁止されている。
さらに、中国メディアは、日本のアニメによってある種の病気にかかってしまうと指摘。
その病気とは、「中二病」だ。
「中二病」を病気の一種とみなしている点は驚きだが、中国メディアは、「アニメによって、まるで自分はいろいろ知っている選ばれた人間なのだと勘違いしてしまう」とアニメのリスクについて述べている。
実際、日本アニメのマイナスな影響が中国の家庭で生じている。
親たちが子どもたちにきちんと現実とアニメの世界の違いを教えなければならない、と家庭での教育が重要であると強調している。
記事は、「日本アニメは世界に夢や希望を届けている。その一方マイナスな影響が出ていることも事実であり、この文化遺産が悪いものにならないことを願う」と結んでいる。
中国国内の問題の原因を日本アニメのせいにしてしまうのは大いに気になるが、子どものいる家庭ではエンターテインメントがもたらすリスクについて、真剣に考える必要があることも否定できない。
出典:http://image.searchina.net/nwscn/9/7/3/1685973.jpg
http://news.searchina.net/id/1685973?page=1
ネット住民の反応 | 【中国】日本のアニメを見ると『中二病』になる!道徳的な面について懸念!
9: 2020/01/17(金) 04:37:40.19 ID:FuvX0R/E0
>>1
まずパクらないで
まずパクらないで
21: 2020/01/17(金) 04:41:14.28 ID:wJXLAnri0
>>1
現実逃避効果は確実にあると思うw
現実逃避効果は確実にあると思うw
33: 2020/01/17(金) 04:46:23.35 ID:wJXLAnri0
>>1
これはもしや
効いてるのか?w
これはもしや
効いてるのか?w
37: 2020/01/17(金) 04:47:51.79 ID:zjdof8QL0
>>1
ほんとだよ、あいつらおかしいくらいアニメ好き。日本語もアニメで覚えやがる。
ほんとだよ、あいつらおかしいくらいアニメ好き。日本語もアニメで覚えやがる。
167: 2020/01/17(金) 05:30:16.47 ID:XeFEHZGf0
>>1
まあ分からんでもない。
まあ分からんでもない。
2: 2020/01/17(金) 04:35:40.75 ID:4guGbTmT0
違法視聴の癖に(´・ω・`)
163: 2020/01/17(金) 05:29:08.98 ID:PbQGXE2g0
>>2
最近だと公式に契約結んでネット配信したりしてる
円盤の売り上げより配信での収入がメインになってきてるみたい
最近だと公式に契約結んでネット配信したりしてる
円盤の売り上げより配信での収入がメインになってきてるみたい
3: 2020/01/17(金) 04:36:08.61 ID:2E14zRu20
日本に来る中国人でアニメ嫌いな人は知らないな(´・ω・`)
110: 2020/01/17(金) 05:10:49.71 ID:svL2KFZ50
>>3
へぇ。そうなんだ(´・ω・`)
へぇ。そうなんだ(´・ω・`)
139: 2020/01/17(金) 05:21:03.74 ID:pEwyXORn0
アニメは基本、現実逃避の弱者の為に作られているから仕方ないよね
誰にとっても有害
誰にとっても有害
155: 2020/01/17(金) 05:26:56.09 ID:yWz8FDuL0
平和ボケ、戦闘能力ゼロになると思うよ。
いいよなぁ夢に逃げれる人は・・
いいよなぁ夢に逃げれる人は・・
158: 2020/01/17(金) 05:27:10.16 ID:s8OKo7dH0
中国共産党が中二病そのものじゃんwww
236: 2020/01/17(金) 05:45:39.09 ID:Aj5Z+ELC0
軍隊で侵略するよりも文化で侵略したほうが良い
262: 2020/01/17(金) 05:51:50.76 ID:kXal71Mk0
>>236
K-POPの席巻を見ると文化侵略ってこえーなと思うね
「韓国人になりたい」って女に言わしめるんだぜ
K-POPの席巻を見ると文化侵略ってこえーなと思うね
「韓国人になりたい」って女に言わしめるんだぜ
249: 2020/01/17(金) 05:48:09.50 ID:QiKfYCOr0
特効薬ないから気をつけろ
259: 2020/01/17(金) 05:50:39.55 ID:/BpxLZz+0
日本人なのにアニメ大嫌いなる俺は肩身が狭い
昔は逆にオタクを馬鹿にしてたもんだけどなあ、ガキっぽいって。
今じゃおまえら平気でアニメ見てるでしょ?
しかも、日本超えて国際化してるし。
個人的にキツい世界になったわ。
昔は逆にオタクを馬鹿にしてたもんだけどなあ、ガキっぽいって。
今じゃおまえら平気でアニメ見てるでしょ?
しかも、日本超えて国際化してるし。
個人的にキツい世界になったわ。
264: 2020/01/17(金) 05:52:14.73 ID:kx85DVV60
>>259
>日本人なのに
ブッブーw
>日本人なのに
ブッブーw
357: 2020/01/17(金) 06:13:03.41 ID:qSCBnpHd0
>>259
さぁ、いますぐキミもアニメをみて昔の自分を脱皮しようず!
そうだな、昔はもっともガキっぽかった魔法少女モノとかどうだ。いまやダークファンタジーの代名詞ともいえる作品が多いぞ、魔法少女モノは。
さぁ、いますぐキミもアニメをみて昔の自分を脱皮しようず!
そうだな、昔はもっともガキっぽかった魔法少女モノとかどうだ。いまやダークファンタジーの代名詞ともいえる作品が多いぞ、魔法少女モノは。
278: 2020/01/17(金) 05:55:18.77 ID:m1wgKPl40
別に嫌いなままでいいと思う
アニメに限らず自分が嫌いだからと感情や偏見に任せて叩いてたなら肩身も狭くなる
時代の流れだよ
アニメに限らず自分が嫌いだからと感情や偏見に任せて叩いてたなら肩身も狭くなる
時代の流れだよ
319: 2020/01/17(金) 06:04:49.44 ID:jCOnNGFq0
日本が魅力的なのではなくて資本主義や自由主義、平和な世界が魅力的なのさ
326: 2020/01/17(金) 06:06:31.73 ID:wWetilIs0
中国によるアニメ工作が始まるのか
472: 2020/01/17(金) 06:37:45.12 ID:hvjz1Ld20
中二病の解釈が違うw
本当に中二病をわかってるのかと
本当に中二病をわかってるのかと
473: 2020/01/17(金) 06:37:47.03 ID:A8H0l5fJ0
これうまく使えば
反日教育の影響を中和して
親日的な国民を増やせるじゃないか?
反日教育の影響を中和して
親日的な国民を増やせるじゃないか?
499: 2020/01/17(金) 06:42:02.09 ID:NdO+ud4D0
アニメに限らず、映画やドラマやゲームも同じでしょ
物語と現実は違うこと
現実を受け止める教育は必要
物語と現実は違うこと
現実を受け止める教育は必要
517: 2020/01/17(金) 06:45:03.77 ID:7Js+Szfx0
日本のアニメには人を動かす力がある。
中国のアニメはまだそこまでのレベルに到達していない。
中国のアニメはまだそこまでのレベルに到達していない。
529: 2020/01/17(金) 06:46:42.40 ID:OQnkroLq0
やはり抗日ドラマを見せないと
588: 2020/01/17(金) 06:59:51.59 ID:o3b3hVZI0
日本アニメは諸刃の剣だね。文化としては成熟期を越えた気もするけど。
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1579203285/
コメント欄