概要 | 朝日新聞「旭日旗は処分対象」って社旗が旭日旗の朝日がなんか言ってる件

1: 2019/10/01(火) 00:47:13.76 ID:Noiv4iI09
◆ 旭日旗は忘れられていない 「韓国だけが特殊である」という誤解
◇サッカーの世界では処分対象
旭日旗について、また喧しい議論となっている。
来年の東京オリンピックの組織委員会が、大会中の会場への持ち込みや掲示について、禁止する考えがないことを公式な見解として公にしたからだ。
これについて、政府やマスメディアも含めて様々な議論が行われているが、サッカーの世界においてどのようにこれが決着したかは事実としてはっきりしている。
過去たびたび会場内での掲示が問題となっていた旭日旗について、アジアサッカー連盟(AFC)は、「国家の起源に関する差別的シンボル、および政治的意見(discriminatory symbol relating to national origin and political opinion)」として、その意匠をサッカー会場で掲揚したことを処分対象としたのである。
2017年に川崎フロンターレがアジアチャンピオンズリーグのアウェイでの韓国戦において、この旭日旗を応援に使用した川崎フロンターレのサポーターがおり、これに抗議する韓国サポーターとトラブルになったのが、この直接のきっかけである。
これに対して、日本サッカー協会とJリーグの上位組織である、AFCは、執行猶予付きながら無観客試合を1試合、そして罰金1万5000ドル(約170万円)のペナルティを課した。
これは日本のチームが国際試合で下された処分としては、前例のない重いものである。
川崎フロンターレはこの処分を不服として上訴した。
しかし、これはすぐに棄却された。
よって処分は確定している。
オリンピックはもちろんサッカーだけの大会ではない。
しかしサッカー競技はオリンピックでも国際サッカー連盟(FIFA)の管轄の下に行われる。
そうなれば、下位組織のAFCが下した判断は、そのままオリンピックのサッカー競技に準用される可能性が高い。
AFCが下した判例はFIFAの倫理規定や懲罰規定がもとになっているからだ。
◇旭日旗に「政治的な意味はない」か
オリンピックでは、政治的な中立性を担保するために、「オリンピック開催場所、会場、他のオリンピック・エリアにおいては、いかなる種類の示威行動または、政治的、宗教的、人種的な宣伝活動も認められない」とオリンピック憲章に明記してもいる。
一方で、「旭日旗はいかなる政治的な意味ももたない」というのが、最近の政府の見解になっているらしい。
しかし、それはあくまでも日本政府の主張であり、あわせて先に川崎フロンターレ側の上訴の主張でもある。
国際社会と日本の認識がズレているというのは別に珍しいことではない。
そして実際にサッカーの世界ではこの日本の認識は通用しなかったということだ。
ただし、もちろんこれは会場などで、トラブルになった場合だ。
旭日旗が翻っても、問題化しなければそのまま許されることになるだろう。
実際にサッカーにおいても、現在も旭日旗は普通に使われている。
ただし、海外のチームとの対戦、ことに東アジアのチームとの対戦は別扱いである。
このようなケースの場合、現場では日本サッカー協会もJリーグも事実上ファン・サポーターに様々な働きかけをして自粛を促しているのが実際のところである。
さて、これまで旭日旗問題が起こるときには、韓国側からの抗議があったことを契機とするものが多かった。
そのため、旭日旗を問題視するのは韓国だけというような論調が、メディアやインターネットなどをみると一般的に…
▽続きは有料記事なので、無料記事のみ引用しました。
https://webronza.asahi.com/national/articles/2019092500005.html?page=1
◇サッカーの世界では処分対象
旭日旗について、また喧しい議論となっている。
来年の東京オリンピックの組織委員会が、大会中の会場への持ち込みや掲示について、禁止する考えがないことを公式な見解として公にしたからだ。
これについて、政府やマスメディアも含めて様々な議論が行われているが、サッカーの世界においてどのようにこれが決着したかは事実としてはっきりしている。
過去たびたび会場内での掲示が問題となっていた旭日旗について、アジアサッカー連盟(AFC)は、「国家の起源に関する差別的シンボル、および政治的意見(discriminatory symbol relating to national origin and political opinion)」として、その意匠をサッカー会場で掲揚したことを処分対象としたのである。
2017年に川崎フロンターレがアジアチャンピオンズリーグのアウェイでの韓国戦において、この旭日旗を応援に使用した川崎フロンターレのサポーターがおり、これに抗議する韓国サポーターとトラブルになったのが、この直接のきっかけである。
これに対して、日本サッカー協会とJリーグの上位組織である、AFCは、執行猶予付きながら無観客試合を1試合、そして罰金1万5000ドル(約170万円)のペナルティを課した。
これは日本のチームが国際試合で下された処分としては、前例のない重いものである。
川崎フロンターレはこの処分を不服として上訴した。
しかし、これはすぐに棄却された。
よって処分は確定している。
オリンピックはもちろんサッカーだけの大会ではない。
しかしサッカー競技はオリンピックでも国際サッカー連盟(FIFA)の管轄の下に行われる。
そうなれば、下位組織のAFCが下した判断は、そのままオリンピックのサッカー競技に準用される可能性が高い。
AFCが下した判例はFIFAの倫理規定や懲罰規定がもとになっているからだ。
◇旭日旗に「政治的な意味はない」か
オリンピックでは、政治的な中立性を担保するために、「オリンピック開催場所、会場、他のオリンピック・エリアにおいては、いかなる種類の示威行動または、政治的、宗教的、人種的な宣伝活動も認められない」とオリンピック憲章に明記してもいる。
一方で、「旭日旗はいかなる政治的な意味ももたない」というのが、最近の政府の見解になっているらしい。
しかし、それはあくまでも日本政府の主張であり、あわせて先に川崎フロンターレ側の上訴の主張でもある。
国際社会と日本の認識がズレているというのは別に珍しいことではない。
そして実際にサッカーの世界ではこの日本の認識は通用しなかったということだ。
ただし、もちろんこれは会場などで、トラブルになった場合だ。
旭日旗が翻っても、問題化しなければそのまま許されることになるだろう。
実際にサッカーにおいても、現在も旭日旗は普通に使われている。
ただし、海外のチームとの対戦、ことに東アジアのチームとの対戦は別扱いである。
このようなケースの場合、現場では日本サッカー協会もJリーグも事実上ファン・サポーターに様々な働きかけをして自粛を促しているのが実際のところである。
さて、これまで旭日旗問題が起こるときには、韓国側からの抗議があったことを契機とするものが多かった。
そのため、旭日旗を問題視するのは韓国だけというような論調が、メディアやインターネットなどをみると一般的に…
▽続きは有料記事なので、無料記事のみ引用しました。
https://webronza.asahi.com/national/articles/2019092500005.html?page=1
ネット住民の反応 | 朝日新聞「旭日旗は処分対象」って社旗が旭日旗の朝日がなんか言ってる件
199: 2019/10/01(火) 01:34:46.15 ID:tub+hyN/0
>>1
社旗が旭日旗の朝日がなんか言ってるww
で、戦前、朝日は戦争を美化してたじゃんw
社旗が旭日旗の朝日がなんか言ってるww
で、戦前、朝日は戦争を美化してたじゃんw
226: 2019/10/01(火) 01:41:34.66 ID:nhtoLpOb0
>>1
オリンピック組織委員ではOKだとさ
オリンピック組織委員ではOKだとさ
290: 2019/10/01(火) 02:03:10.85 ID:aeUpzYd30
>>1
もはやほら吹きw
もはやほら吹きw
318: 2019/10/01(火) 02:15:10.42 ID:4IDGoFbe0
>>1
ほんと、一つ譲歩すればそこに付け込まれる
ヤクザかチンピラをが使う論法だよなw
ほんと、一つ譲歩すればそこに付け込まれる
ヤクザかチンピラをが使う論法だよなw
370: 2019/10/01(火) 02:34:31.93 ID:dkiAwstx0
>>1 何で社旗のデザイン変えないの?w
407: 2019/10/01(火) 02:49:19.05 ID:eqe8+INH0
>>1
じゃあ、まずは自分のところの社旗を変えろw
じゃあ、まずは自分のところの社旗を変えろw
450: 2019/10/01(火) 03:06:14.66 ID:F/6+I2Fy0
>>1
あららw
やっぱ朝日新聞だわなwww
あららw
やっぱ朝日新聞だわなwww
950: 2019/10/01(火) 06:25:57.13 ID:UCKfFl4T0
>>1
くだらねえ忖度なんかするから付け込まれるんだよ
AFCマジで使えねえ
くだらねえ忖度なんかするから付け込まれるんだよ
AFCマジで使えねえ
2: 2019/10/01(火) 00:48:17.25 ID:zAlSNA9r0
来年の夏の甲子園に朝日新聞の社旗について抗議がきたらどうするの?www
153: 2019/10/01(火) 01:25:04.00 ID:UPzzVwTD0
>>2
韓国人は反日売国朝日新聞大好き
当然、朝日新聞の社旗も大好き
韓国人は反日売国朝日新聞大好き
当然、朝日新聞の社旗も大好き
4: 2019/10/01(火) 00:48:34.08 ID:nnqmeD/I0
日本が思いっ切りマヌケな負け方をした戦争の時の旗を、どうして使いたがるかねえ。
「オリンピックでも何でも、これからもマヌケな負け方をし続けます」
ってのが日本のアイデンティティなのか、え?
「オリンピックでも何でも、これからもマヌケな負け方をし続けます」
ってのが日本のアイデンティティなのか、え?
77: 2019/10/01(火) 01:06:27.14 ID:OkFbU5yr0
>>4
お前さ、
その日本に併合してくれって
土下座で頼みに来た朝鮮半島の
人たちに対する侮辱になるぞ
そういう言い方は
言葉には気を付けた方がいいよ
お前さ、
その日本に併合してくれって
土下座で頼みに来た朝鮮半島の
人たちに対する侮辱になるぞ
そういう言い方は
言葉には気を付けた方がいいよ
255: 2019/10/01(火) 01:49:59.42 ID:8M80KSMR0
>>4
お前の言い分じゃあ
戦争に負けた国は
国旗を変えるか捨てろと
言ってるようなもんだが?
お前の言い分じゃあ
戦争に負けた国は
国旗を変えるか捨てろと
言ってるようなもんだが?
336: 2019/10/01(火) 02:21:44.86 ID:ayFkiyPo0
>>4
在日韓国人のおまえはアイデンティティ(存在意義)ないじゃん
在日韓国人のおまえはアイデンティティ(存在意義)ないじゃん
41: 2019/10/01(火) 00:58:38.76 ID:gmrZ5DzT0
また朝日が勝手に物事決めようとしてるぞ
58: 2019/10/01(火) 01:02:13.75 ID:hWfn5cHI0
こういうのを歴史修正主義っていうんだよね
72: 2019/10/01(火) 01:05:16.57 ID:YdeVTyH70
フェイクニュースにしても酷いな。
129: 2019/10/01(火) 01:19:56.22 ID:8w5Ipxlp0
AFCを隠れ蓑にしてるだけで実際はFIFAの決定
でなかったらとっくに日本はFIFAにかけあって旭日旗をOKにさせてる
サッカーという競技自体が日本の敵だと気づかなきゃ
劣等な欧州豚と南米豚に支配されてておまけに韓国も権限持ってるサッカーなんて競技に期待するの止めろよ
財閥の力を使って韓国はFIFA自体に力もってるの
FIFAの会長選挙に立候補できるくらいにね
でなかったらとっくに日本はFIFAにかけあって旭日旗をOKにさせてる
サッカーという競技自体が日本の敵だと気づかなきゃ
劣等な欧州豚と南米豚に支配されてておまけに韓国も権限持ってるサッカーなんて競技に期待するの止めろよ
財閥の力を使って韓国はFIFA自体に力もってるの
FIFAの会長選挙に立候補できるくらいにね
145: 2019/10/01(火) 01:23:43.43 ID:UCj8P09G0
>>129
表現の自由があって日本政府が問題なしだと言ってるものを
AFCもFIFAもIOCも禁止出来る訳ないでしょ
JFAが勝手に自粛してるだけなんだよ
表現の自由があって日本政府が問題なしだと言ってるものを
AFCもFIFAもIOCも禁止出来る訳ないでしょ
JFAが勝手に自粛してるだけなんだよ
159: 2019/10/01(火) 01:25:59.73 ID:8w5Ipxlp0
>>145
JFAが勝手に自粛してるんじゃなくてそれがFIFAの決定だから従っるてだけ
サッカーというクソスポーツ自体が異常に左翼的な欧州の価値観に支配されてる以上、
FIFAは韓国の申し出を断ることはできないし韓国はFIFA自体に力もってるの
JFAが勝手に自粛してるんじゃなくてそれがFIFAの決定だから従っるてだけ
サッカーというクソスポーツ自体が異常に左翼的な欧州の価値観に支配されてる以上、
FIFAは韓国の申し出を断ることはできないし韓国はFIFA自体に力もってるの
175: 2019/10/01(火) 01:29:12.95 ID:7sqRdiAV0
>>159
韓国の申し出を断れないのではなくて
当時FIFAの上層部に韓国人が入りこんでたからだよ
今はいないw
韓国の申し出を断れないのではなくて
当時FIFAの上層部に韓国人が入りこんでたからだよ
今はいないw
151: 2019/10/01(火) 01:24:56.75 ID:TU80C41g0
これは是非掲揚しに行かねば
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1569858433/
コメント欄