概要 | 立花孝志「NHK受信料は支払わない」石田真敏総務相「受信料を支払うのは当然だ」

1: 2019/08/03(土) 00:09:35.36 ID:PzESuLHH9
石田真敏総務相は2日の閣議後記者会見で、先月の参院選で初当選したNHKから国民を守る党の立花孝志党首がNHKの受信料を支払わない意向を示していることについて「受信料を支払うのは当然だ」と強調した。
立花氏は、参院議員会館の事務所に設置するテレビに関し、NHKと受信契約を結ぶが、受信料を支払わない考えを示している。
石田氏は「放送法第64条の見出しは『受信契約及び受信料』と書いてある。その第1項には、受信設備を設置したものはNHKとの受信契約締結義務を、と定めている。受信契約を締結したものは受信料の支払い義務が発生する」と指摘した。
毎日新聞2019年8月2日 12時46分(最終更新 8月2日 13時05分)
立花氏は、参院議員会館の事務所に設置するテレビに関し、NHKと受信契約を結ぶが、受信料を支払わない考えを示している。
石田氏は「放送法第64条の見出しは『受信契約及び受信料』と書いてある。その第1項には、受信設備を設置したものはNHKとの受信契約締結義務を、と定めている。受信契約を締結したものは受信料の支払い義務が発生する」と指摘した。
毎日新聞2019年8月2日 12時46分(最終更新 8月2日 13時05分)
出典:https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/07/30/20190730k0000m010226000p/0c8.jpg
- 鳥山明がドラゴンボールに「完全体セル」を登場させた理由wwwwwwwwww
- 【愚痴】夫「お前の両親にはもう会いたくない!」私「えっ!?どうして?」夫「早く子供作れ!給料の事しつこく聞いてくる」私も両親に注意。でも...
- 得意先係のAが脳梗塞で退職。得意先「Aさんと話がしたい」私「用件は?」得意先「Aさんと話したい」→あまりにしつこいので、上司「個人的な用件で...
- 日本人がスマホで日本語を入力する方法「漢字は難しすぎる…!」「ユーモアセンスが最高」海外の反応
- 海外「49歳…?」日本で鼻出しマスクで受験を妨害した男の逮捕に海外困惑(海外反応)
- 海外「日本が正しい!」日本車と韓国車の技術的判断基準の差に海外が超感動
ネット住民の反応 | 立花孝志「NHK受信料は支払わない」石田真敏総務相「受信料を支払うのは当然だ」
137: 2019/08/03(土) 01:20:49.29 ID:gdTPv3Oh0
>>1
この人じゃなく別の人が総務相になってくれないかな
この人じゃなく別の人が総務相になってくれないかな
247: 2019/08/03(土) 04:13:00.32 ID:/rT9ZRlA0
>>1
その間違った法律の改正に頑張っているんだね
その間違った法律の改正に頑張っているんだね
282: 2019/08/03(土) 06:11:22.32 ID:i0aCIWhS0
>>1
早く法改正してくれよ
NHK不必要と考える国民も沢山いるんだぜ?
早く法改正してくれよ
NHK不必要と考える国民も沢山いるんだぜ?
3: 2019/08/03(土) 00:11:06.32 ID:rDszGfCa0
この失言で解任あるんじゃないの
安倍さんはスクランブル化に前向きでN国と組むつもりみたいだし
安倍さんはスクランブル化に前向きでN国と組むつもりみたいだし
235: 2019/08/03(土) 03:48:12.29 ID:XXC6E8to0
>>3
NHKとベッタリの安倍がスクランブルなどするかよwww
NHKとベッタリの安倍がスクランブルなどするかよwww
259: 2019/08/03(土) 04:44:27.40 ID:yND9/3010
>>3
安倍がNHKに逆らえるわけ無いじゃん
安倍がNHKに逆らえるわけ無いじゃん
264: 2019/08/03(土) 04:57:36.64 ID:kSoBMLmU0
>>3
総理がスクランブルに前向きとかおめでたいなぁ
総理がスクランブルに前向きとかおめでたいなぁ
11: 2019/08/03(土) 00:13:19.77 ID:5Ani+PXV0
みんな知らないかもだが、立花は受信料払ってるよwwwww
60: 2019/08/03(土) 00:32:58.97 ID:JeLchar00
>>11
別に本人が数年前は払ってたが今は払ってないって正直に発言してたから今更の話だが。笑
別に本人が数年前は払ってたが今は払ってないって正直に発言してたから今更の話だが。笑
13: 2019/08/03(土) 00:13:51.52 ID:UcmQWIBX0
その法律を変えたい政治家に何を言っているんだ?
48: 2019/08/03(土) 00:27:48.62 ID:BGs4SSIB0
スクランブルとかしなくていいよ。お前ら払え
スクランブル化したらずっとタダで見てる俺みたいなやつが迷惑する
お前ら黙って払え
スクランブル化したらずっとタダで見てる俺みたいなやつが迷惑する
お前ら黙って払え
59: 2019/08/03(土) 00:32:22.69 ID:afL/me250
>>48
本当の不払いならそう思うよなw
N国に賛同してるのは生真面目な人が多いだろ
本当の不払いならそう思うよなw
N国に賛同してるのは生真面目な人が多いだろ
62: 2019/08/03(土) 00:33:16.19 ID:v4TQQ8Qx0
>>59
法改正して強制徴収になるんだぞ
法改正して強制徴収になるんだぞ
70: 2019/08/03(土) 00:37:19.86 ID:afL/me250
>>62
ちょっと何言ってるか分からないw
ちょっと何言ってるか分からないw
75: 2019/08/03(土) 00:41:47.24 ID:v4TQQ8Qx0
>>70
電気料金からの徴収も予定されてた
電気料金からの徴収も予定されてた
81: 2019/08/03(土) 00:42:51.98 ID:afL/me250
>>75
とりあえず潰そう
話はそれからだ
とりあえず潰そう
話はそれからだ
55: 2019/08/03(土) 00:30:13.70 ID:+Usn9Mrc0
石田は国民を敵にまわすって宣言したようなもんだな
67: 2019/08/03(土) 00:35:03.05 ID:DhQD9wEm0
安倍改造内閣で総務大臣に立花孝志あるで
69: 2019/08/03(土) 00:36:41.36 ID:v4TQQ8Qx0
>>67
これやったら神だわw
これやったら神だわw
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1564758575/
NHKの既得権益にがっちりしがみついている人ほど、スクランブル化に反対しまくる発言or煙に巻く発言が多いよね
年金60歳から支払えばNHKを認めてやるよ
日本政府「年金は60歳から支払わない」
日本国民「年金を60歳から支払うのは当然だ」