概要 | 【警告】NHK「受信料、支払わなければ違法。厳しく対処する。」

1: 2019/07/31(水) 05:19:54.40 ID:Fdumd+Eb9
NHKは30日、受信設備があるのに受信料を支払わないのは違法だとする警告文を、公式サイトに掲載した。
「受信料と公共放送についてご理解いただくために」と題し、「明らかな違法行為などについては、放置することなく、
厳しく対処してまいります」としている。
受信料を払った人だけがNHKを視聴できるスクランブル放送の実現を公約に掲げた「NHKから国民を守る党」が
参院選で議席を獲得したが、NHKは警告文を「特定の誰かを念頭に置いたものではない」と説明。
「見なければ受信契約はしなくていい」という発言が最近頻繁に聞かれるとして「この機会に改めてお知らせした」としている。
NHK「受信料と公共放送についてご理解いただくために」※PDF注意
https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20190730.pdf
「受信料と公共放送についてご理解いただくために」と題し、「明らかな違法行為などについては、放置することなく、
厳しく対処してまいります」としている。
受信料を払った人だけがNHKを視聴できるスクランブル放送の実現を公約に掲げた「NHKから国民を守る党」が
参院選で議席を獲得したが、NHKは警告文を「特定の誰かを念頭に置いたものではない」と説明。
「見なければ受信契約はしなくていい」という発言が最近頻繁に聞かれるとして「この機会に改めてお知らせした」としている。
NHK「受信料と公共放送についてご理解いただくために」※PDF注意
https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20190730.pdf
ネット住民の反応 | 【警告】NHK「受信料、支払わなければ違法。厳しく対処する。」
6: 2019/07/31(水) 05:21:40.02 ID:R5pnHgdL0
>>1
N党の立花が各局にでまくって
焦りだしたか。
N党の立花が各局にでまくって
焦りだしたか。
20: 2019/07/31(水) 05:27:15.25 ID:7aFEclNQ0
>>1
そもそも双方の同意無しに一方的に契約を迫り契約させることは契約法という法律違反ってことわかってる?
そもそも双方の同意無しに一方的に契約を迫り契約させることは契約法という法律違反ってことわかってる?
465: 2019/07/31(水) 06:59:32.47 ID:rQ1qWDGf0
>>20
理解したくないんだろ、大前提の利用者の不利益を与えてはならないが無視されてるからな
他の法律なら間違い無く法律があっても権利侵害で無効になるからな
理解したくないんだろ、大前提の利用者の不利益を与えてはならないが無視されてるからな
他の法律なら間違い無く法律があっても権利侵害で無効になるからな
33: 2019/07/31(水) 05:32:11.54 ID:7aFEclNQ0
>>1
スクランブル化されたら受信料での収入が激減するから、職員の給与も激減されるのが怖いんだろ?
なあ?ビビってんだろ?ww
スクランブル化されたら受信料での収入が激減するから、職員の給与も激減されるのが怖いんだろ?
なあ?ビビってんだろ?ww
78: 2019/07/31(水) 05:42:31.33 ID:8euZ0Mv/0
>>1
NHKには違法かどうかを判定する権限はないし、
対処を執行する権限もない
何様だこいつら。
NHKには違法かどうかを判定する権限はないし、
対処を執行する権限もない
何様だこいつら。
560: 2019/07/31(水) 07:16:05.19 ID:yMwc9vHH0
>>1
国民への宣戦布告文の公布乙
国民への宣戦布告文の公布乙
619: 2019/07/31(水) 07:27:22.21 ID:jaJLSfiN0
>>1
そんなに金欲しいのなら、
スクランブルかけて金もらえ。
NHKというクズ団体
そんなに金欲しいのなら、
スクランブルかけて金もらえ。
NHKというクズ団体
678: 2019/07/31(水) 07:37:14.43 ID:+gILK1sn0
>>1
徹底抗戦になるのか、おもしろい
これでn国のファンがまた増える、いいぞ
徹底抗戦になるのか、おもしろい
これでn国のファンがまた増える、いいぞ
2: 2019/07/31(水) 05:20:29.25 ID:+ZL1UAJF0
公共ヤクザ
13: 2019/07/31(水) 05:24:40.65 ID:rjNSsjft0
じゃあ、違法にならないように
法律変えればいいだけやな
法律変えればいいだけやな
24: 2019/07/31(水) 05:27:37.50 ID:TSVAbgkv0
は?違法ってどういうこと?これ民間でしょ?
37: 2019/07/31(水) 05:33:32.40 ID:QLaeKQJx0
>>24
民間ではない公共施設
民間ではない公共施設
320: 2019/07/31(水) 06:34:05.91 ID:PZMLG1u40
>>37
なら、国営化にしなさいよ。
職員は国家公務員になる。
なら、国営化にしなさいよ。
職員は国家公務員になる。
25: 2019/07/31(水) 05:28:48.55 ID:0FBtS5M+0
N国党はまだまだヌルいわ
NHK解体、民営化で全然かまわない
割高高額料金で一部国民が富を得ているのは、あまりにもおかしい
生き残すにしても
必要最小限放送(TV1局(歯抜け放送で良い)かもしくはラジオのみ)にすべきで
月200円で確定申告と同時に支払うようにして
集金人全開放も行わないといけないもんだわ
NHK解体、民営化で全然かまわない
割高高額料金で一部国民が富を得ているのは、あまりにもおかしい
生き残すにしても
必要最小限放送(TV1局(歯抜け放送で良い)かもしくはラジオのみ)にすべきで
月200円で確定申告と同時に支払うようにして
集金人全開放も行わないといけないもんだわ
235: 2019/07/31(水) 06:13:52.45 ID:ddmkHPB20
>>25
変に民営化するのも駄目だろ
NTTとかJRみたいなのが誕生してしまう
変に民営化するのも駄目だろ
NTTとかJRみたいなのが誕生してしまう
252: 2019/07/31(水) 06:16:27.77 ID:5nepK/oy0
>>235
NHKは民営で公務員の3ー4倍の給与もらってる
NHKは民営で公務員の3ー4倍の給与もらってる
262: 2019/07/31(水) 06:18:10.82 ID:a8KR6mlQ0
>>252
いっそ公共放送なんて中途半端な立場じゃなくて国営放送にしちゃえばいいよ。
いっそ公共放送なんて中途半端な立場じゃなくて国営放送にしちゃえばいいよ。
26: 2019/07/31(水) 05:28:59.06 ID:rjNSsjft0
パヨクがダンマリなのが、違和感あるわ
48: 2019/07/31(水) 05:36:37.70 ID:Lc/kaFH20
>>26
いい踏み絵だな
いい踏み絵だな
54: 2019/07/31(水) 05:37:55.74 ID:7i2EJfUx0
>>26
消費者問題なんかには頼んでもないのにしゃしゃり出てくるはずなのにな
消費者問題なんかには頼んでもないのにしゃしゃり出てくるはずなのにな
160: 2019/07/31(水) 05:59:06.45 ID:aQPkXRUi0
>>26
自民は NHK側の人間だぞ。
自民は NHK側の人間だぞ。
29: 2019/07/31(水) 05:30:04.09 ID:rjNSsjft0
スマホ持っていたら金取るとか
絶対に許さんからな
絶対に許さんからな
86: 2019/07/31(水) 05:44:17.82 ID:aHjtYXxy0
ついに国民を脅迫するようになったか
こんな反社会的勢力はやはり潰さないとな
こんな反社会的勢力はやはり潰さないとな
102: 2019/07/31(水) 05:48:59.72 ID:cVWgGJPy0
電気、水道、ガスは料金支払わなければ供給を止められる
公共を宣うならそれと同様にすればいいだけ
NHKのやっている事は放送法という悪法を楯にした押し貸しに過ぎない
即時、放送法を改正しスクランブル化しろ
それが民意でありN国党が議席を確保した意味だ
公共を宣うならそれと同様にすればいいだけ
NHKのやっている事は放送法という悪法を楯にした押し貸しに過ぎない
即時、放送法を改正しスクランブル化しろ
それが民意でありN国党が議席を確保した意味だ
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1564517994/
コメント欄