【チャンネル桜】沖縄問題に見る日米安保の正体について

概要 | 【チャンネル桜】沖縄問題に見る日米安保の正体について

今日ご紹介する動画「【チャンネル桜】沖縄問題に見る日米安保の正体について」についてYoutubeのコメントをまとめてみました!「誘致合戦や名護市が埋め立て面積増やしてくれと懇願した事実を政府が国民に知らせたらいいのに、オールドメディアは報じないかも知れないですが。」「沖縄に関しては根が深くてそれを利用して群がる金の亡者ども偽善者平和主義者どもがかき乱している。」色々意見もありますが、その他の反応もみてみましょう!

YouTubeの反応 | 【Front Japan 桜】沖縄問題に見る日米安保の正体 / 沖縄の民意は真摯か[桜H31/3/1]

2019-03-02 00:50:10
お二人の指摘してる事は正に正論な沖縄論であり基地の問題や日米安保の問題が何でこんなややこしくなってるか
を丁寧に説明されてると思います。こういう事を沖縄県知事も日本政府も正面から議論してほしい。こういう議論を
やらないと永遠に沖縄の基地をめぐる問題って解決されないなと思います。
2019-03-01 22:39:17
憲法改正、日米安保、デフレ不況、拉致問題、領土問題、原発問題、資源問題、基地問題、移民受け入れ、緊縮財政、規制緩和、自由貿易、消費増税等々、
今日の日本は様々な問題で国民が二分されている気がするよ。
だけど皆さん忘れないでほしい。
北海道から沖縄まで全てがひとつの日本だ!!
もちろん樺太千島竹島対馬尖閣含めてね。
共に日本人一丸となって助け合って日本を発展させないと、外国勢力だけではなく多発する自然災害からすら国民を守れない国になってしまうよ。
2019-03-01 23:54:07

おっしゃる通りで、ここまで破壊し尽くされてしまっている日本国ですが、日本人は力を合わせて、この追い込まれた逆境でさえもまだ、跳ね返す力があると信じたいです。

偉大な先人に対しても未来の子どもたちのためにも日本は負けてはいけないと思います。
2019-03-01 22:34:37
「戦争中と戦後に多くの犠牲を払ったという理由で、国に対する反感が 沖縄の民意に現れているのだ」とも 勿論言えますが、当時の日本はその一部である沖縄を守ろうとあらゆる手を打ったし、北海道や本州から何万人もの兵隊さんが沖縄の為に戦死しています。その事実を知らない県民が今現在 増えてしまったのと、隣国もしくは帰化人のプロパガンダに洗脳されてる 結果でもあるんじゃないですか? 将来を観ると 沖縄がどうなって行くのか心配です。過激な反対運動をしているのは当の沖縄民でなく、中国人、韓国人、金で雇われた人達です。国の意向を聞き入れず、沖縄が自立の道を行けば、中国に侵食されるのは 目に見えています。そして北海道、次には 本州へと 中国化が加速することは絶対に避けなければならない。
2019-03-01 22:31:43
私はまだ復帰するまえの沖縄を訪れて以来、そして琉球大学で非常勤講師を引き受けて旧友をたずねながら沖縄を考えてきました.今回の両キャスターの意見に賛同致します.
私の学生時代、大浜信泉先生という石垣島出身の教授がおられ、周辺に沖縄出の学生がかなりおりました.半世紀以上に渡る交流で、表面的な変化は感じていますが、精神的な問題はまだ未解決だというのを感じています.
2019-03-01 22:31:12
まだましと言うよりも


アメリカは納得出来ない制裁解除もしないのだから決別に近いでしょう?


日本が発言力を持ちたいならば9条改正し集団的自衛権を発動できるようにして

アメリカが攻撃をされた時に自衛隊が援護できるようにしませんと発言力も持てませんし


米朝会談へも茅の外扱いのままですよ

同盟相手がやられても観戦しか出来ない国が発言だけさせろでは
同盟国の国民からも不信感を持たれるだけですよ。
2019-03-02 00:59:54
佐藤さん、目からうろこでした!そう言う事情があったとは。よく話してくださいました。有難うございます!!!
2019-03-01 23:04:18
上島嘉郎・佐藤健志、両氏がキャスターを務める回は、自分はあまり見た記憶ないのですが面白かった。YouTubeの某チャンネルで江崎道朗氏が言われてたのですが、沖縄にそれで経済が循環する骨組みになるよな産業が無いのが一番の難題の気がします
2019-03-02 08:11:30
そうなんですよね
米軍基地返還したからってそこに新たな基幹産業が生まれるのかと考えると今の沖縄では考えられないです。
良くて内地企業による商業地もしくは観光地化程度な気がします、新興都市であるおもろまちを見る限り都市計画すら成功しているとはけして言い難いですし
基地返還後の経済効果 > 今の補助金 はちょっと難しいかと‥
2019-03-02 00:23:02
移設先が辺野古になった理由、私はまさに佐藤さんが最初に仰った様に日本政府と米軍が選定したのかと思っていましたが、まさか沖縄内での誘致合戦の結果だとは知りませんでした。とすると尚更移設反対、最低でも県外へと言ってるのが経緯を踏まえると無理筋な話か…と、私には思えてしまいます。
2019-03-01 23:36:27
とても良いご意見でした_とかく学校教育の日本史と言うと近代史部分が史実を追うだけで他の時代より短い、近代史の誤ったことこそ これから日本が良い方向へ歩む道標があるのではないかなと思います
2019-03-01 23:06:22
戦後日本の欺瞞と偽善を基礎としてサヨクに構築された本土復帰後の沖縄の「情の物語」を、これまた戦後日本の欺瞞と偽善を前提として、その情のゆがみを是正すること無く、金で解決しようとしてきた政治。なりゆきが福島原発事故や放射線問題と似ている。

政府や政治家やメディアがきちんと真実や事実と向き合い、それを真正面から国民に伝えず、サヨクや外国勢力やその息のかかったマスコミの流すデマによって反原発の「情の物語」、安全と安心の区別のつかない原発アレルギーや「1ミリシーベルト神話」が作られてしまった。政治家は真実や科学的事実よりも、そのつくられた「情の物語」「世論」を忖度。結果、あらゆることがねじれまくっている。太陽光発電再エネ等の巨大利権もできてしまい、巨大なマネーが絡むことで、より現状は複雑に意図が絡まってしまっている。
沖縄に似ている。

先般、福島医大は甲状腺がん検査「発見率の上昇なし」と研究結果を報告しているし、日本学術会議によっても、「福島原発事故から一年後には、福島県の県民健康調査の結果が取りまとめられ、福島県の妊婦の流産や中絶は福島第1原発事故の前後で増減していないことが確認」され、「そして死産、早産、低出生時体重及び先天性異常の発生率に事故の影響が見られないことが証明」されてもいる。

「日常生活において私たちは誰もが自然放射線を浴びていて、世界の一人当たりの年間放射線量(平均)は2・4ミリシーベルトである 」等の事実なども、上島氏が新経世済民新聞で指摘されている。


内憂外患による工作やスパイ、特亜やグローバリストのスパイリクルートを受けた売国奴どもによる物理的現状変更の現実もしっかり見ておかなければいけない。
沖縄の民意が真摯でなくなっている主たる原因のひとつだ。
沖縄県知事選や先の住民投票などでは中共の息のかかった華僑などが工作活動し、金日成主義者、主体思想主義者やシナ人や朝鮮人などが普通にサヨクと一緒に政治活動している。沖縄二紙をはじめとするオールドメディアも、これらと呼応し、東京裁判史観を基礎とした情報操作を行っている。これらは戦後レジームの中で大きな既得権を有し、実に強大なネットワークと資金と力を有している。これは陰謀でも何でもない、現実である。現実のパワーの問題である。そして日米安保と9条という最大の現実にもどる。
2019-03-01 23:13:33
太刀洗平和記念館「ゼロ戦博物館」を、2度行った感想では、
九州は本土決戦やる気満々な感じがしました・・・
特攻隊のコーナーでは、入る人みなさん手を合わせておられましたが、
「本土決戦上等だ!ボッコボコにしてやるぜ!!ヽ(`Д´)ノ 」
と言う雰囲気を私自身は感じましたが・・・
2019-03-02 00:38:30
戦争犠牲者率で沖縄が本土の5倍以上あったことは本土側の人間として忘れてはならないが親族を失くした思いは沖縄でも本土でも同じでしょう。
基地反対者のご先祖様の苦痛に対しては本土の人間は謝罪の念を持つべきだが、
戦後七十数年も過ぎて反対者の感情論に付き合う必要があるのかなぁ?
「沖縄では被害者ストーリーが出来てしまっているので、本土の人はそれに向き合う必要がある」という意見に対して違和感を感じました。
「朝鮮では被害者ストーリーが出来てしまっているので、日本人はそれに向き合う必要がある」と同じですよね。1000年ですか?w
現状、だれが考えてもアメリカとの同盟が一番戦争回避に役立っているのだ。
アメリカからの完全独立をめざすなら憲法改正して核武装するしかないよ。
2019-03-01 23:37:30
沖縄は埋め立てによって発展してきた、という現実を、先の沖縄の声でサコム氏が取材して説明されていたが、まさに佐藤氏の指摘される辺野古誘致の実態からもそれがよくわかる。ローラなどは、埋め立てられた沖縄リゾートで沖縄を満喫し、テレビ番組ではしゃいで、カネ儲けをしていたわけである。
もっと早くに埋め立ての事実と現実と歴史を、保守側が分かりやすく、二項対立を煽らずに、沖縄県民に伝えていれば、沖縄県知事選もまったく違う結果になっていたのではないか。問題は、自称保守政党の沖縄の自民党は既に終わっていて、真実を発信するどころか、害為す存在になっているということである。シナの脅威についてすら言及できないほど。
政府も同じ。
ではなぜきちんと真摯に丁寧に、日本が置かれている事実と現実、歴史の真実を説明、発信しないのか。慰安婦や旭日旗や徴用工や南京等々においても。それは、アイヌ新法制定を、自称保守政党の自民党がやろうとしていることからもわかるように、既存の政党政治が悪しき負の利権で汚染されて腐りきってしまっているからである。連中はさらに左にウィングを広げて腐った利権の拡大を図っている。
既存の政党政治は、既に自浄能力、治癒力を失っている。アイヌ新法でそれは完全に死に至る病となる。
2019-03-01 23:51:14
御二方の議論に付け加えねばならないのは、コミンテルンや外国勢力のスパイや共産主義者や第三国人と言うファクターである。これを欠いては、真実は見えてこない。名前は忘れたが、「一億玉砕」という標語は共産主義者が考えたと記憶する。
ただ、”右のワイドショー”は、このファクターがすべて悪いんだという分かりやすい、ワイドショー的二項対立、二元論に落とし込んで、支持者や視聴者や読者を煽動するので、注意が必要である。だからこそこの番組の御二方の話は、本当に大切なもので、多くの方々に見ていただきたい。

どこぞのリフレカルトに言わせれば、実質賃金を云々して安倍政権を批判する者は、共産主義のスパイらしい。何でもかんでも自分の気に喰わない人々に対して、最後に共産主義者とレッテルを張って片づけようとする連中の愚かさやカルト性や、逆恨みや嫉妬、認知的不協和からくる保身のヤバさは、先の大戦を大敗北に導いた、国粋主義や共産主義のデュープスそのものである。あるいは連中は違う外国勢力のスパイなのかもしれない。連中がどんな利権、カネに寄り添っているか、しっかり見ておかなければいけない。
2019-03-02 00:11:12
沖縄の人の多くが沖縄以外の人とは違う戦争観を持つのはやむを得ないですが、トラウマ抱えた当事者程、客観的視点を持ち得ないのも事実。サイパン陥落で終戦できれば人命・被害の観点からは良かったけど現実的にムリ。心情的には国体護持・本土決戦も辞せずと気概を見せたいところですが、食糧すら不足でこれも現実的でない。沖縄に対して内地や本土という言い方は、他に良い言葉が思いつかないので私も使いますが、ニュアンス的にむずかしいですね。揚げ足取られそうで。
2019-03-02 05:40:41
誘致合戦や名護市が埋め立て面積増やしてくれと懇願した事実を政府が国民に知らせたらいいのに、オールドメディアは報じないかも知れないですが。
2019-03-01 23:29:56
沖縄に関しては根が深くてそれを利用して群がる金の亡者ども偽善者平和主義者どもがかき乱している。政府は金をバラ撒かずに主幹産業を構築する政策を打ち出すべき。企業は海外から撤退して沖縄に移転すればいい。トヨタとか。もちろん従業員は沖縄県民の方々に担っていただく。
2019-03-02 03:19:14
私は、佐藤さんに何時も違和感を感じていました。彼のコメントは的確かもしれません。しかしながら彼の中に日本人としての苦悩が感じられない。喜々として語る彼を見る度に感じる違和感はなんでだろうな~。
2019-03-02 01:36:58
水島社長の橋下氏への挑発を見て、チャンネル桜の将来に暗雲を感じたが、この二人を見て多少安心。今のチャンネル桜で、元凶が日米安保であることを(大声ではないが)ちゃんと言えるのは、知る限りこのお二人と、経済学者の藤井さんぐらいではないか。この3人が出なくなれば、チャンネル桜は単なる反中カルト番組になる。

「日米安保」とは?

安保(あんぽ) 安全保障 安全保障条約 日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約(日米安保) 安保闘争 - 日米安保の締結・延長への反対運動 日米安全保障協議委員会 安保(あんぽ、あんぼ、あぼ) 日本人の姓のひとつ。 丹党の氏族のひとつ、安保氏。 「安保」で始まるページの一覧・・・

動画情報 | 【Front Japan 桜】沖縄問題に見る日米安保の正体 / 沖縄の民意は真摯か[桜H31/3/1]について

【チャンネル桜】沖縄問題に見る日米安保の正体についての画像
気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々なテーマについて取り上げ、日本が進むべき正道?・・・続きはYoutubeでみる

投稿者情報 | SakuraSoTVについて

コメント欄