【水島総】世界経済と消費税増税について【経済討論】

概要 | 【水島総】世界経済と消費税増税について【経済討論】

SakuraSoTVからご紹介したい「【水島総】世界経済と消費税増税について【経済討論】」の動画について、みんなの反応をチェック!「アメリカは自由だ何だといっても国家が政府がきっちり介入している。」「安倍首相を支持していた経済専門家陣も微妙な雰囲気になってますね。」「財務省も消費増税が日本を衰退させることはわかっていると思う。」など、動画について意見がありますね!
◆経済討論-世界経済と消費税増税

パネリスト:
 浅田統一郎(中央大学教授)
 菊池英博(日本金融財政研究所所長)
 島倉原(経済評論家・株式会社クレディセゾン主任研究員)
 高橋洋一(嘉悦大学教授・「政策工房」会長)
 田村秀男(産経新聞特別記者・編集委員兼論説委員)
 藤井聡(京都大学大学院教授)
 室伏謙一(室伏政策研究室代表・政策コンサルタント)
司会:水島総

YouTubeの反応 | 【経済討論】世界経済と消費税増税[桜H31/2/23]

2019-02-24 01:38:30
5%でいいとかはだめだ
5%とかケチケチしてないで消費税廃止だ
2019-02-24 01:37:54
消費税廃止すればいいのにね
消費税廃止すればすべてがうまくいく
2019-02-24 06:51:23
増税撤廃で、軽減税率は導入!
2019-02-24 00:11:40
消費税絶対反対!
財務省に屈するな!
日本国民を守れ!
2019-02-24 00:11:18
待ってました。
YouTubeでシンクタンクの公開討論を観られる世界最初の政党。
凄い事です。
2019-02-24 21:10:50
本当ですね。というか政治家が素人しかいないと言っていいくらい無能集団。こんなのあり得ない。
2019-02-24 00:54:24
おそらく、安倍さんは「どのみち、リーマンショック級のやつは来るんだから、リーマンショック級が来た場合の備えとして、消費増税を行うべし」という考えが財務省から提示されて、愚かにもまんまとその罠にハマったのでは?

仮にそうだとすると、問題なのは、どのようなテクニックをろうしたら、民主党時代よりも安倍政権のほうがマシになった、と思わせることができるか?ということを囁いたのが誰か?ということです。

本来ならば、藤井さんの仰る財政政策によってもっとマシになっていた可能性があります。

なぜ財務省は日本人が豊かになることをこれほどまでにイヤがるのか?

おかしいですよ、これは。

もしや、財務省の顔を立てつつ、ほんのわずかな防衛費増額の為に、選挙投票率の高い高齢の支持者と揉めない為に、安倍さん、麻生さん共々、やっちゃいけない取引を財務省としたのか?と勘ぐってしまいます。

もう一度言います。

国民を豊かにする政策があるのに、それを行わず、むしろ国民を苦しませる財務省はおかしいですよ。
2019-02-24 09:34:29
やつらがいかれているのは、もはや疑いようがないでしょう。もう国民の敵ではないか?
どこまで国民に不幸の階段を登らせれば気が済むんだ!!
2019-02-24 15:39:00
財務省も消費増税が日本を衰退させることはわかっていると思う。わかっていながら何故増税したいのか本当の理由は何でしょう?世間一般には省益とか金融資本からの圧力とか言われているが、何かすっきりしません。 財務省の人々も日本人なので普通の日本人であれば自分の将来を多少は犠牲にしてでも省益や海外の金融資本に反抗する人間が出ても良いと思うけど、出てこないようです。 本当の理由はわからない。どなたか本当の理由が分かる方教えて下さい。
2019-02-24 00:07:29
安倍首相を支持していた経済専門家陣も微妙な雰囲気になってますね。派閥を持たない安倍首相が二階や石破、麻生財務大臣、野田などの派閥に翻弄されてるのか・・・どうかってところ。消費税を10%に上げたらポールクルーグマンが言うように日本のGDPの6割を占める個人消費は壊滅する。
高橋洋一氏もリーマンショック級のトリガーになるとツイッターで発言してるし危ないわな。
2019-02-23 23:35:00
橋下氏の最新ツイッター「保守だなんだと威勢のイイことしか言わない連中は、頭が悪く、読解力がない、口だけ連中が多いですね。そんな連中では沖縄活性化なんて何もできません。」

国土強靭化を軽視する橋下氏や維新では沖縄活性化どころか、日本が崩壊します。大災害で犠牲者を増やし、インフラや工場が破壊され、物流がストップし、国民が飢えで苦しみ、インフレが暴走し、お金が紙くずになるでしょう。安全な国土があってこその教育であり福祉であり減税なのです。


橋下氏の「沖縄本」が売れるのもインフラがあればこそです。近所に本屋がなくても、ネット注文で自宅まで商品が運ばれてくるのはインフラが整備されているからなのです。橋下氏は北は北海道から南は沖縄まで講演しているとアベマテレビで仰っていましたが、まさにインフラの力です。私の住む田舎の地方都市にも講演に来ました。どう考えても藤井氏よりも橋下氏の方が稼いでいるのでは???支持者の方々も目を覚ました方がいいですよ。


高橋洋一氏は以前「震災対策のために国債発行を渋るヤツは本当に頭が悪い。」「南海トラフに備えるために、日本には100兆円の地震対策が必要」だと言ってましたよね?それを橋下氏に向かって発信してもらえないのでしょうか???


高橋氏は桜の討論では藤井氏に賛同するのに、維新や橋下氏が絡んでくると藤井氏に敵対しますよね???都構想や民営化などについては藤井氏と意見が異なるのかもしれませんが、強靭化関連では藤井氏の味方になるべきでは???強靭化よりも都構想の方が大事だというのでしょうか???都構想が実現できないと大災害をはるかに超えるような被害が発生するのでしょうか???


維新の足立氏はツイッターで高橋氏の「100兆円地震対策に100%賛成!」と言ってましたね。頑張ってください。足立氏は「国の借金が~」の松井府知事を引きずり降ろしてもらいたい。


大阪では選挙が迫っています。辛坊のように偏向報道をするような人物を許してはならない。選挙候補者は名指しで批判するべきだ。橋下氏も出演していたウエークアップぷらすで偏向しまくり、番組の最後に聞こえないようにつぶやいていました。「世の中にホントの中立なんてないんだよ~」橋下さんも聞こえていたのでは????????完全にアウトでは???生放送で偏向宣言???別の番組では出演者のタレントが番組最後に「りっこう~ほをがんばってくださ~い」もちろん悪いのは橋下氏ではなくて番組ですね。


消費税を減税して財政出動あるのみ。


水島社長は、これからも討論が実現するまで「橋下氏側に交渉していますが、いまだに良い返事がいただけません!」と1年でも、2年でも、3年でも、番組冒頭の挨拶で枕詞のようにしつこく発信してください。
2019-02-23 23:56:37
保守だなんだと威勢のイイことしか言わない連中は、頭が悪く、読解力がない、口だけ連中が多いですね。


→それ、橋下シンパの自称保守及びそれを相手にビジネスをするビジネス保守芸人のことだな。
2019-02-24 00:29:13
別に「威勢のいい事」なんて言っていませんよねえ。w
現状に我慢して我慢して我慢して…..出来る事をコツコツと行なって国民運動をしているのがch桜ですよね。橋下みたいに地上波電波芸人とは立場が違いますからねえw「沖縄活性化」というより「日本国として沖縄を中国支配から守る」というのがこちらの運動ですよねー。「威勢のいい事」言うてるのはどちらかと思いますねー。
2019-02-24 00:31:08
嘘つき保守が多すぎですよね、日本が好きなな人が保守やんね
2019-02-24 00:55:11
もう政治ははいい、政治家を辞める!と大阪都を住民投票で問うと啖呵を切ったのは、はて、どこの御方やら。
口から出まかせを言い、節操のない辺りは機長コスプレ不倫橋シモらしいといえばらしい。


ほうほう、保守なんて、ですか!?ということは、図らずも自分が頭パーであることを証明しちゃったのでしょう。私は保守っぽいことを口にしますが、グローバリズムを信奉するリベラル左翼ですと馬脚を露すことになっているのですから。
2019-02-24 01:00:02
橋下は保守ではない
2019-02-24 01:19:51
橋下はある意味革新ですよ保守と標榜してる大半が既得権益守る側なのよね
2019-02-24 01:31:17
革新ってリベラルですよね世界が何でも平行何ですか?教えて👂?
2019-02-24 01:33:37
橋下や維新の政策読んだらリベラルですよ
2019-02-24 03:49:17
保守だろうがリベラルだろうが、嘘付きは支持されない。そんだけ
2019-02-24 08:45:33
まだ遅くない。新保守政党に期待を持つ。強く支持します。
2019-02-23 23:25:12
橋下の言論番組よりも、知的であり…一般人に語りかけるのが良いです
2019-02-24 02:52:11
アメリカは自由だ何だといっても国家が政府がきっちり介入している。日本は騙されてはいけない。日本も国家が政府がきっちり介入すべきところは介入して、大事な企業や産業や技術や国土や領土や領海や領空や資源や文化や教育や歴史や皇室を守り育てていかねばならない。間違っても中国やウォール街のハゲタカやグローバル多国籍企業どもに略奪させてはならない。
2019-02-23 23:08:07
あんなインチキ統計の後に消費増税なんてしたら流石に日本国民も暴動起こすぞ!
2019-02-24 00:33:16
統計はインチキじゃなく正常化の過程なのよね
2019-02-24 07:59:11
統計は公正にする過程なのよね2時間目で藤井教授が話したデマって凄いな
自分が経済学や理論勉強してなかったら騙されてるだろうなコイツ酷いプロパガンダばっかやってるよ
2019-02-24 12:44:41
日本で暴動は起きないだろ。
2019-02-23 23:51:22
消費増税10%は、前回の8%の間違いを反省も、改めもしないばかりか、
正当化するための謀略以外のなし崩し戦略でしかないと見れば、分かり易い。
2019-02-24 04:29:58
いつものとおり、高い知見を誇る方々がホンネで議論する、地上波では絶対に望めない素晴らしい討論でした。しかしそれだけに最後に水島さんが述べられた「結党への思い」がなければ、げんなりした気分で眠りにつかなければなりませんでした。
まさに今の日本は”緊縮”というイデオロギーにすっかり汚染された状態です。イデオロギーで染まった政治家なら変な宗教にかぶれた人と同じことで、どんなに正論で正そうとしても、あるいは理路整然とした具体的な施策を提言しても、それはまったく無駄というものです。
言論で正すことがもはや不可能なら、政治の場に躍り出て日本を変えるしかありません。座してただ憤り、みすみす日本の衰退を見ているワケには参りません。「国民保守党」の結党が待たれます。
2019-02-24 09:31:25
消費税を導入したころから日本がおかしくなってきた気がするんだが、あの税法は本当に忌々しいね。
なにしろあらゆる国内商取引に課税しやがるから、当然景気はわるくなるわな。にもかかわらず10パーセント?
もう正気を失っているか、わざとやっているかのどっちかしかない。
2019-02-24 00:10:10
藤井氏、高橋氏の両氏の喋りを見られるのが単純に楽しみです。
2019-02-24 00:12:06
「討論討論討論」視聴しても、あまりのレベルの高さに、ついて来れないと思いますよ。トオルちゃん
2019-02-24 02:17:43
安倍「ん~wわかんないww」
2019-02-24 07:24:14
すでに後だしジャンケンで
断る事もって
面子を保つのに必死になってるし
2019-02-24 13:53:32
トオルちゃん、反論は「政治家になってみろ」www
2019-02-24 03:30:38
失われたn年問題は経営者の質(人格)の低さが労働者の質の低下を誘発して
経済の衰退、移民による日本解体の危機まで悪化させている
消費増税のために財務省の雑魚官僚が借金で破綻すると情報操作したので
人材の枯渇で日本が破綻するという本質の議論が出来なくなっている
国会議員はこの馬鹿馬鹿しいことを実践してるだけだし何の危機感も感じられない
日本の民主主義の幼稚性、脆弱性の 「責任者不在」 「無責任」 「利権プロレス」
中国、韓国経済が破綻するイェ~とか言う前に日本の問題を指摘して改善するように
働きかければいいのにといつも思う

「世界経済」とは?

世界経済は、次第に西側世界の経済へ吸収され、再び世界経済が生まれた。グローバリゼーションの中で、アメリカ経済が世界の機関車となり高めの成長を達成、日欧は相対的な失速を経験した。 アメリカ同時多発テロ事件を経た現在でもアメリカ経済の輸入が世界経済・・・

動画情報 | 【経済討論】世界経済と消費税増税[桜H31/2/23]について

【水島総】世界経済と消費税増税について【経済討論】の画像
◆経済討論-世界経済と消費税増税

パネリスト:
 浅田統一郎(中央大学教授)
 菊池英博(日本金融財政研究所所長)
 島倉原(経済評論家・株式会社クレディセゾン主任研究員)
 高橋洋一(嘉悦大?・・・続きはYoutubeでみる

投稿者情報 | SakuraSoTVについて

コメント欄