概要 | 【北方領土】安倍首相「必ず終止符を打つ」ロシア外相「どこからそのような確信を得ているのか分からない」

1: 2019/02/25(月) 00:19:57.88 ID:/RS8EV+Z9
【モスクワ時事】ロシアのラブロフ外相は、安倍晋三首相が北方領土を含む平和条約締結問題に「必ず終止符を打つ」と表明していることについて、「どこからそのような確信を得ているのか分からない」と疑問を呈した。
※省略
ラブロフ氏は安倍首相の発言につながる根拠を「プーチン大統領も私も与えていない」と強調。日ロの平和条約締結交渉に関し、いかなる期限も設けておらず、合意に向けた枠組み計画もないと述べ、「日本側が何を意味しているかが分からない」と指摘した。
(2019/02/24-22:39)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019022400513&g=int
※省略
ラブロフ氏は安倍首相の発言につながる根拠を「プーチン大統領も私も与えていない」と強調。日ロの平和条約締結交渉に関し、いかなる期限も設けておらず、合意に向けた枠組み計画もないと述べ、「日本側が何を意味しているかが分からない」と指摘した。
(2019/02/24-22:39)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019022400513&g=int
ネット住民の反応 | 【北方領土】安倍首相「必ず終止符を打つ」ロシア外相「どこからそのような確信を得ているのか分からない」
34: 2019/02/25(月) 00:28:50.32 ID:oIvyySiu0
>>1
日本人も分からないw
日本人も分からないw
50: 2019/02/25(月) 00:32:45.80 ID:E3NXo6S00
>>1
割と勘違いしてる人がいるみたいだけど、
これ、たかが外相が言ってることだからな
プーチンはまだ何も言ってない
割と勘違いしてる人がいるみたいだけど、
これ、たかが外相が言ってることだからな
プーチンはまだ何も言ってない
90: 2019/02/25(月) 00:42:40.32 ID:5SDXsIyz0
>>50
たかが外相ってアホだろ
外交トップなんて世界中のどこでも国家のナンバー3~4くらいの要職だろうが
たかが外相ってアホだろ
外交トップなんて世界中のどこでも国家のナンバー3~4くらいの要職だろうが
103: 2019/02/25(月) 00:45:50.95 ID:khyS+njG0
>>50
じゃあ河野もたかが外相だな
じゃあ河野もたかが外相だな
360: 2019/02/25(月) 01:46:12.35 ID:p64KAmX90
>>1
一応国内向けだろうから気にすんなw
一応国内向けだろうから気にすんなw
382: 2019/02/25(月) 01:50:43.19 ID:vPkC31Pg0
>>360
国内向け報道に気を遣うって、ロシアの大統領の地位も盤石じゃないんだなとは思うね
日本との交渉でロシアが一方的に得をした!外交勝利だ!みたいな報道で
ロシア国民をなだめるパターンが以前に比べると増えた気がする
ゴルちゃんの頃は、日本を調子に乗らせる方しか考えてなかった気がする
国内向け報道に気を遣うって、ロシアの大統領の地位も盤石じゃないんだなとは思うね
日本との交渉でロシアが一方的に得をした!外交勝利だ!みたいな報道で
ロシア国民をなだめるパターンが以前に比べると増えた気がする
ゴルちゃんの頃は、日本を調子に乗らせる方しか考えてなかった気がする
5: 2019/02/25(月) 00:21:22.29 ID:eX3zInTi0
いつもの癖で口からでまかせほざいてるだけなんだから真面目に取り合うなよ
352: 2019/02/25(月) 01:43:32.55 ID:sQV9Iljk0
>>5
こっちが折れて差し出すって意味だろ
それなら確実に終止符が打てる
こっちが折れて差し出すって意味だろ
それなら確実に終止符が打てる
6: 2019/02/25(月) 00:22:37.81 ID:jn4iTOYq0
終止符をうつ!
(ただし日本にとって得な条件ではない
これだろ知ってる無能アベだもん
(´・・ω` つ )
(ただし日本にとって得な条件ではない
これだろ知ってる無能アベだもん
(´・・ω` つ )
9: 2019/02/25(月) 00:23:01.14 ID:eX3zInTi0
会社にも多いよね
その場を取り繕う為に後先考えずに適当なでまかせほざく奴
それが日本の首相やってるだけの話
その場を取り繕う為に後先考えずに適当なでまかせほざく奴
それが日本の首相やってるだけの話
614: 2019/02/25(月) 03:18:56.46 ID:TQ904mNZ0
>>9
日本は上行く程、主人には絶対服従で下の者の話には一切耳を貸さない人間しか居ないよ
日本は上行く程、主人には絶対服従で下の者の話には一切耳を貸さない人間しか居ないよ
42: 2019/02/25(月) 00:30:09.23 ID:g/oiEhLX0
0島返還で終止符か
111: 2019/02/25(月) 00:47:07.35 ID:MWi2yUCV0
>>42
と、言うか最初っから返還の話なんかないんだぞw
と、言うか最初っから返還の話なんかないんだぞw
44: 2019/02/25(月) 00:30:53.44 ID:vC0OiBtP0
近隣諸国からコケにされまくりの
今日この頃の安倍ぴょんでした
今日この頃の安倍ぴょんでした
46: 2019/02/25(月) 00:31:50.18 ID:5puHORfL0
安倍ちゃんは自分が引退する前になんとかしたいんだろうけど
ロシア側にはそんな気は全く無いんだろう
ロシア側にはそんな気は全く無いんだろう
49: 2019/02/25(月) 00:32:32.81 ID:jHihDXJc0
4島返還を諦めて、2島にすれば
ロシアはすんなり返してくれると思ったんだろうな
・・・だけど現実は、安倍さんは馬鹿にされてナメられまくって
ロシアは「レンタルとして2島を引き渡す」とか言い出してる
ロシアはすんなり返してくれると思ったんだろうな
・・・だけど現実は、安倍さんは馬鹿にされてナメられまくって
ロシアは「レンタルとして2島を引き渡す」とか言い出してる
55: 2019/02/25(月) 00:33:36.08 ID:CewbqPI70
安倍本人以外誰もわからない、
20回以上プーチンと会って、会えば会うほど軽く扱われ侮辱される、
プーチンも本物のバカと確信して容赦なくなったんだろう
20回以上プーチンと会って、会えば会うほど軽く扱われ侮辱される、
プーチンも本物のバカと確信して容赦なくなったんだろう
67: 2019/02/25(月) 00:37:34.80 ID:CewbqPI70
プーチンもラブロフも真摯な連中だよ
安倍みたいな売国奴で知能がおかしいのを相手してもはっきり述べるもん
本当の悪党なら黙って安倍から好き勝手に日本の富を奪うだろう
安倍みたいな売国奴で知能がおかしいのを相手してもはっきり述べるもん
本当の悪党なら黙って安倍から好き勝手に日本の富を奪うだろう
77: 2019/02/25(月) 00:40:22.27 ID:SSRC7nyr0
返還したら、それは即ち米軍の勢力圏拡大を意味する訳だ
100年でも1000年でもいいから、北方領土はロシアへの租借地ぐらいの扱いにせねば、連中の疑念は払拭不可能だろう
島は戻ってこないが、主権だけは日本に確定できる唯一の解だろう
100年でも1000年でもいいから、北方領土はロシアへの租借地ぐらいの扱いにせねば、連中の疑念は払拭不可能だろう
島は戻ってこないが、主権だけは日本に確定できる唯一の解だろう
120: 2019/02/25(月) 00:49:09.97 ID:bBNEPaCg0
石破が今晩あたり弾を込めてるだろうな。これに対しては遺憾砲でごまかすしかない
144: 2019/02/25(月) 00:52:34.03 ID:4IfJtzmD0
売るどころか金も渡して土地も渡すだからなあ
煽りヌキの冗談ヌキで安倍自身に何の得があるのかさっぱりわからん
煽りヌキの冗談ヌキで安倍自身に何の得があるのかさっぱりわからん
160: 2019/02/25(月) 00:56:30.57 ID:584HekDJ0
うーん何回もロシアと会談しているのに
不利になっているのが安倍外交だね
不利になっているのが安倍外交だね
166: 2019/02/25(月) 00:58:18.57 ID:v8dsu4+C0
まあ全島諦めでも平和条約は結べるから
それ狙いなんじゃね?
それ狙いなんじゃね?
178: 2019/02/25(月) 01:00:27.50 ID:YU1MEVDP0
>>166
だから平和条約なんて話
安倍とろくにしたことないってのが
このニュースだろうに
だから平和条約なんて話
安倍とろくにしたことないってのが
このニュースだろうに
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1551021597/
たとえ2島でも返還は有り得ないだろうな
ぶっちゃけ安倍ちゃんもどうしていいかわからなそうw
安倍が一人で滑りに滑ってるだけでは、安倍は外交のイロハも知らないから
譲歩することが外交だと勘違いしていて、露側は何の交渉もしないで恫喝するだけで
譲歩を勝ち取れたので、後とは平和条約を結んで島はそのまま確保が目標に成ってる