YouTubeの反応 | 玉城デニー氏の安全保障に対する考え方がヤバ過ぎる!【沖縄県知事選挙】

KAZUYA Channel@UCNqbJ7zpxAxC2BxPx-xmx6g
2018-09-12 20:14:43
玉城デニーさんが語っているのはこちらの動画です。https://www.youtube.com/watch?v=B5ngbZk-7j0

特亜滅びの呪文@UCU886_31-J4L8Ttf6CIfqHg
2018-09-13 01:39:36
玉城氏による詐話の奇異な論理は、特定野党全般に言える事です。まるで、有権者を馬鹿にするように、話しを醸します。
特定野党は日頃「権力を握ろうとする者は、クリーン必須」だそうですw
玉城氏の政治資金報告違反や他要件は、大いに問題が有りますね。

tskapochi 09@UC6hZ5I5E_IMsiFBtbnY9z2g
2018-09-13 02:12:34
沖縄を中国へ、なんて馬鹿げた主張をしてる様なあなたが擁護するとゆう事は玉城さんはそうゆう事か、と多くの方は思うでしょうね。

友沢亮@UC43IsKJDJnQfDGEZeg7VowQ
2018-09-13 02:18:28
ではあなたは、あなたの家の庭、もしくは家の前にテントを建てられて居座られたとしても、安心して夜寝られますか?そのテントの中に、日に日にハンマーや手袋、ナイフなどが増えていったとしてもその人と仲良くなれますか?
まず警察という実力を使い、それでもどかないならばセキュリティレベルを上げるなり、対抗策をとるでしょ。
「家の中で一緒に仲良く話し合いましょうね!」なんて言うバカいないでしょ?って話。

スライムアロー@UCytzmlYBX_Kfy75CtDE4tfA
2018-09-13 02:26:21
擁護するわけではありません。
事実を正しているだけです。
政治資金の支出について、政治資金規正法違反で刑事責任を問われた例は過去に殆どありません。修正すれば済む話なのですから。
つまり、今回の寄付金の不記載も、態々目くじらを立てて大袈裟に騒ぐほどの問題では無いという事です。
仮に騒ぐのでしたら、西松事件で多額の収支を記載していなかった自民党連中も批判しないと、道理が通りません。

tskapochi 09@UC6hZ5I5E_IMsiFBtbnY9z2g
2018-09-13 02:30:50
あぁ、自分が擁護したら擁護した相手に悪印象を与えてしまう自覚はあるんだねw

スライムアロー@UCytzmlYBX_Kfy75CtDE4tfA
2018-09-13 02:57:16
意見に多様性があるのは当然。圧倒的マイノリティな意見なのは認めます。私と同じ考えを持つ人も中には居ますが。

けK@UCLVrt8iXlNyTaQTSIrJe8sg
2018-09-12 20:04:26
警察官無くせば、犯罪者いなくなる?玉城デニーさん m(__)m

ゴルゴンゾーラ@UCjYGf6ajIMGET1eGkQMsvnQ
2018-09-12 20:19:22
法律なくすと犯罪者はむしろ増えそう。法律が消えた途端隣の家の住人をやるって人は普通にいそう。

山田清隆@UC_i8wxft2uoNj1g63teV3ew
2018-09-12 20:45:49
取り締まる人いなくなったら弱肉強食に逆戻りですわ
風上に向かって立小便@UC_FV3DxasKNBiC6G8nY669w
2018-09-12 20:07:49
辺野古工事を受注した仲本工業から献金を受けてたくせに翁長の後継者とは笑えるわ
ter cut@UCCW4boMNix2kwWfUfsHTW9w
2018-09-13 15:15:36
それな
佐藤ゆずな@UCseqbLXts8ariiyvbOHzXpQ
2018-09-12 23:14:51
沖縄県民です。私もKAZUYAさんの意見に同意です。
沖縄は選挙が無法地帯すぎます

ぬん ぬん@UCnWdefXxMaQ9bE71xKvIJqQ
2018-09-12 20:03:26
Twitterで玉城デニー氏の動画を見たが、そのツイートに群がる左翼が異常に気持ち悪かった。
ぬん ぬん@UCnWdefXxMaQ9bE71xKvIJqQ
2018-09-12 21:42:28
私の言動は気持ち悪かったですか?どの部分が気持ち悪いか教えて頂けませんか?

田中田辺@UCb4CQBbdxWHeple98UVQKSg
2018-09-12 23:21:18
このKAZUYAchにネトウヨと呼ばれる人が群がっているのが少し気持ち悪いなと思いまして、まぁもちろんそうじゃない人もKAZUYAchにいますけどね。
ぬん ぬん@UCnWdefXxMaQ9bE71xKvIJqQ
2018-09-12 23:39:39
あぁ、確かにそうですね。私は左翼のお花畑的なリプライに対して気持ち悪さを感じたと書きたかったんです。
言葉足らずで申し訳ない。

star backs@UC7iBRrhw0-MhuERaPmmfuOw
2018-09-13 01:07:57
こんな冷笑系ユーチューバーのとこで、仲間内で盛り上がってる連中の方がよほど吐き気する。
くろしろ@UC6-8jdobz1DI-2N_MppyKEA
2018-09-13 03:00:48
それをわざわざ言いに来るパヨクも十分吐き気を催すけどな

クレスト@UC-xxL4d5AdhBasgXMX2xW2w
2018-09-13 03:14:22
気にいらない動画をわざわざ見に来る奴の気が知れませんよねw
ダディ☆チャンネル@UCkNlDJ9xpu4L7KhbVSciahw
2018-09-12 20:09:37
リスクマネジメントもできない人間が上に立つべきじゃないと思う。知事だろうと大臣だろうと
世界規模の嘘はばれないもん...@UCASG7nPms2V4h_VF7Hl1VyA
2018-09-13 21:02:21
リスクマネジメントもできない人間が上に立つべきじゃないと思う。知事だろうと大臣だろうとそのとおりさ
その点翁長知事は適任だったよね
惜しい人を亡くした
「沖縄は基地によって潤っている」は間逆で、基地に頼らずとも沖縄は自立しており、基地の存在こそが沖縄の未来を閉塞へ向かわせる。
与野党を問わず、選挙のときだけ耳触りの良いことをいって、議席を得たとたんに公約を放り投げ、保身のために有権者を裏切る政治家は多い。いまやそれが当たり前のようにさえなっている。そのなかで、地方自治の精神に立ち、誰を守り、誰のための政治をやるかという点で譲らなかった政治家として、沖縄のみならず全国の人人の記憶に刻まれた知事だったのではないか。死の間際での埋立承認撤回表明など、沖縄県民のために身体を張った姿が目に焼き付いている。「もともと保守政治家でありながら、日米政府に物怖じすることなく最期まで立ち向かった。本当に沖縄県民のために身体を張った人だった」「亡くなってから初めてその偉大さを知った」と語る人も多く、翁長知事に対する県民の尊敬の念は生前にも増して高まっていると感じる。
その県民世論に押し出される形で、翁長県政の後継者として自由党衆議院議員の玉城デニー氏が「翁長知事の遺志を継ぎ、辺野古新基地建設阻止の立場を貫徹する」と宣言して出馬した。翁長知事を軸に結束してきた「オール沖縄」にとっては真価が問われている。 また、基地問題とあわせて翁長知事時代から進めてきた「21世紀ビジョン」や「アジア経済戦略構想」、すなわち東アジアの交流起点として、その経済成長と連動していく経済政策がどうなっていくのかも注目されるところだ。
基地問題に隠れがちだが、翁長県政では沖縄の経済的自立をはかろうと経済政策に力を注いでいた。ANAの国際物流拠点として日本国内からの海産物や農産物を沖縄に集積してアジア圏に24時間以内に持って行けるようにしたり、その逆にアジア圏から物産が24時間以内に届けられ、沖縄を経由して本土に送ったり、「日本とアジアの架け橋」として地政学的な利点を生かして機能し始めている。取扱量は当初の100倍以上という。それにともなって観光客数も激増しており、ハワイをしのぐほどになっている。年間1000万人に手が届くそうだ。そのことで沖縄が国に納めている国税の額は3000億円をこえている。さらに、情報通信産業の集積が進んでいるのも特徴で、その経済規模は観光産業にも迫ろうとしているようだ。「沖縄は国の予算に甘えている」などというメディアや評論家もいるが、実際には国から表彰されるべき国家財政への貢献をしている。
「沖縄は基地によって潤っている」という定説も真逆で、県民総所得における基地関連収入の割合は、復帰直後(昭和47年)の15・5%から、平成27年には5・3%にまで低下している。基地返還後の土地の民間利用によって、那覇の新都心(米軍牧港住宅地区)は32倍、同じく小禄地区では14倍、北谷町の桑江・北前地区では実に108倍も基地の時代よりも経済効果が増加している。普天間基地だけでも返還された場合の直接経済効果を試算すると、現在の32倍に跳ね上がる。沖縄にとってもっとも良好な土地を基地が占領しており、基地が経済振興にとって阻害物になっていることがわかる。
これでミサイルが飛んでくれば経済活動もなにもあったものではない。中国との丁丁発止でもしようものなら、最前線基地として1、2発のミサイルが着弾しただけで嘉手納、普天間などは吹き飛んでしまう。ミサイルが飛んでくる場所には観光客ももちろん来ない。だから、沖縄がアジアの架け橋として経済成長を遂げていく道筋においても、軍事的恫喝の拠点として存在するのか、そうではない道を選択するのかは相容れない矛盾になっている。この間、力を入れてきた産業振興をさらに本格化させ、沖縄の未来を切り開いていくうえでも、戦後からこの方居座り続けている米軍基地の問題は回避できない関係だ。米軍基地が沖縄発展の桎梏になっているからだ。従って、いわゆる「反基地」とか「反安保」といったイデオロギーとしてではなく、沖縄県民の暮らしに根ざした問題意識から「基地はいらない」と訴えている。睨み合いの最前線ではなく、友好平和の架け橋になるんだというまっとうな願いだ。

駄馬@UCoPMBn2gYdb8ztlsz-2tz5w
2018-09-12 20:57:48
凄い理論ですね・・・・・・相互関係云々言うのなら、ミサイルが飛んでくるという前提で動かなければならない状況を作ってる中国や北朝鮮に、まず言うのが筋では無いのだろうか
何故かこういう人たちは日本こうすればむこうはこうするという自分の理想を前提で動いているのか良く分からない
少なくとも最悪を前提に動けない人は政治に関わるべきでは無いと思う

椎名蜜柑@UCvV26pmZxA_Et9IZe2mk5WA
2018-09-13 12:21:09
こいつ、脳内がファンタジーすぎてついてけねえ!顔見たら薬物で狂っとる顔しとるし。
選挙の候補者でこんなDQN初めて見た。

san cm@UCBbhRMs0W8LQv2Kiv7-axtg
2018-09-12 20:11:16
沖縄県民ですが、米軍基地には無くなってほしいですよ。一番の理想は、憲法改正して、日本軍の設立、米軍に出ていってもらって
強化した日本軍に沖縄を守ってもらいことです。

さしまえ@UCos4rigSJdeZojECzPNr_3Q
2018-09-12 20:15:10
人手の問題があるかもしれないけど、それが1番かな〜。理想論はね
物好きなる者ユウネイ@UCo4jJQj09fscVjR3YrApfwg
2018-09-12 20:41:05
自衛隊をそのまま軍隊にするにも、なんだかんだで問題がありそうですからね。
憲法改正→自衛隊の立場を固める→憲法改正→日本軍設立→米軍とさようなら
ってことになるのでしょうかね。沖縄の負担も、早く減ってほしいものです。

アオキケンジ@UCFhTcZyL0Yw2oj0m2O1tGkw
2018-09-12 20:56:26
少子化が これだけ進んでると 日本軍の設立は難しい。

san cm@UCBbhRMs0W8LQv2Kiv7-axtg
2018-09-12 21:13:26
確かに、一見米軍は日本を守ってんだけどな。でも、李承晩を育てて日韓を仲違いさせたのも、在日を日本に引っ張ってきたのも、国内にシナ共産党を置いたり反日教育したのも、戦後日本が力をつけないようにアメリカが仕組んだことだからな。
日本は独立してアメリカ(中韓はいうまでもない)の支配を離れて前に進みたい。

沖田斗真@UCdC0PQRC0aLuSEubpsflwog
2018-09-12 21:19:55
念のために言っておくと、沖縄の米軍と同じ軍備力を整えるのに20兆円かかる。ちなみに現在の日本の軍備費は5兆円ちょっと。個人的にもコメ主と同じ気持ちだが、実行するには時期尚早なんだよね。まず財務省潰して、財源を確保する所から始めないといけない。まだ時間がかかる。

satuki@UCS-I1Pp74kuZgqwDNcLfzgQ
2018-09-12 20:10:19
パヨク「中国が尖閣を取りに来てると感じるのはネトウヨの被害妄想」とか思ってそう
沖縄保守@UCZAE0dGd8avPi975JtjoHMg
2018-09-12 20:19:41
ありえるねw
クレスト@UC-xxL4d5AdhBasgXMX2xW2w
2018-09-12 20:20:06
中国の軍拡も「アメリカに対抗するためで日本は関係ない」とか言いそうですねw
山田のお兄ちゃん@UCsk3reVKyzz6gAsm8-oewdw
2018-09-12 20:39:11
沖縄県民です。自分が17歳でいる事が悔しい。
ゆっくり0314でーす@UCZO-bPMH5vWDtR5NR3fN7UQ
2018-09-12 22:11:22
本当に思います、自分もまだ投票できる歳には達してないので入れたいけど無理…応援するしか出来ない「玉城デニー」とは?
玉城 デニー(たまき デニー、1959年10月13日 - )は、日本の政治家、元タレント。前・衆議院議員(4期)、自由党幹事長兼国会対策委員長。元沖縄市議会議員(1期)。本名は玉城 康裕(たまき やすひろ)。 沖縄県与那城村(現・うるま市)生まれ。父は沖縄の米軍基地に駐留していた米兵。ア・・・
オール沖縄は2014年12月の第47回衆議院議員総選挙においても選挙協力を実施し、沖縄1区を共産党の赤嶺政賢、沖縄2区を社民党の照屋寛徳、沖縄3区を生活の党の玉城デニー、沖縄4区を保守系辺野古移設反対派で無所属の仲里利信で候補者の一本化に成功。その結果、いずれの選挙区においても自民党候補や維新候補を上回る得票数を獲得し、4人全員が当選を果たした。・・・
間は3月15日までに補欠選挙を行う事由が生じなかったため、該当日となる4月22日は補欠選挙が行われなかった。 第2期間は、9月13日に衆議院議員玉城デニーが沖縄県知事選挙に立候補したことにより失職したために沖縄県第3区において実施事由が生じた。これにより10月28日に補欠選挙が行われる予定であった・・・
動画情報 | 玉城デニー氏の安全保障に対する考え方がヤバ過ぎる!【沖縄県知事選挙】について

今日20時半からの生放送→https://www.youtube.com/user/kazuyachgx/live
【今後の講演情報はこちら】
http://kazuyahkd.com/event
【ラジオやってます】
http://www.nicovideo.jp/mylist/62519500
【毎週水曜日20時30分から生放送】
ニコ生→・・・続きはYoutubeでみる
【今後の講演情報はこちら】
http://kazuyahkd.com/event
【ラジオやってます】
http://www.nicovideo.jp/mylist/62519500
【毎週水曜日20時30分から生放送】
ニコ生→・・・続きはYoutubeでみる
投稿者情報 | KAZUYA Channelについて
時事問題、政治、歴史など個人的に気になった話題をわかりやすく5分程度で大体毎日夜9時にお届けする教養動画チャンネルです。
ツイッター、フェイスブック、ニコニコ動画など様々な媒体に進出してい?・・・続きはYoutubeのチャンネル登録ページでみる
ツイッター、フェイスブック、ニコニコ動画など様々な媒体に進出してい?・・・続きはYoutubeのチャンネル登録ページでみる
コメント欄