YouTubeの反応 | 【青山繁晴】ソ連が崩壊した本当の理由[桜H30/6/15]

K O@UC-Prg-0mj_07dUtNXrid27Q
2018-06-16 06:20:06
本質が分かってないから話がぼやけて全く説得力がない。
JPN850R@UCmuae0kCq-fr4mBrZJzLxkA
2018-06-16 17:06:18
説得力、ないですね。だって「一期しかやりません!」とあれだけ豪語していたのに、議員の旨味に気づいた今では二期目もやる気満々で鼻息荒いですから。それを後押しする盲信者の多さ、背筋が寒くなります(本人や盲信者によると「国士」だとか)。「僕の人生は壊れましたが」なんて・・・そんな事言ったらいじめやリストラで自殺に追い込まれた人達が浮かばれないでしょうに。矛盾はまだまだあり、「テレビに出るのが嫌い」と豪語しておきながら、露出頻度が増えている(よりによって、みのもんた司会の番組とか:呆)。「カネがない(あるヤツほどそう言うのは昔から相場が決まっている)」発言をしているが、議員であれこれと手当が出ている上、夫婦揃って幾つも本を出版しているのだから、カネがない訳がない。そして毎度の自慢といつもの「英語らしき」単語の羅列(しかし単語を数個並べるだけで、それ以上の英語は一度も聞いた事がない)。「僕は米語を話せるから」と豪語しているものの、「the Pacific」の発音が論外(その他、誤った例は無数にあり、以前ケント・ギルバート氏との共演で「Tax Haven」の意味を知らずにギルバート氏に指摘され、スタジオ外にいた観衆の一人にそれをノートPCで確認する所を撮影されていた。ついでに「correct」と「collect」の発音もごっちゃになっている。
自分は以前は青山氏の矛盾点を知りつつも支持していましたが、今では愛想が尽きました。虎の門ニュースのスタジオ外で、眼を輝かせて青山氏の話を聞いている老若男女が不憫で寂しくなります。事実はやはり自分の眼で見て、自分で歩いて自分で調べなければならない、と教えてくれたのが唯一の収穫だったような気がします。

越後のTORA次郎@UC7kdgaeR9Xit5lryS1wmfrg
2018-06-16 05:59:51
私は今年54歳で、ソ連崩壊当時27歳でしたので、当時は今ほど世界情勢に目を向けていた訳ではありませんでしたが、その出来事は克明に記憶しています。前年のベルリンの壁崩壊など、当時は何の意味があるのかなど考えもしませんでしたが、テレビではカップヌードルのCMにまでなっていて、その出来事を知らない成人はいなかったでしょう。
そんな世情の中で、年末にかけて昭和天皇のご容態が重篤であるとういうニュースが流れ、世間では「これから世界はどうなるんだろう?」という重苦しい何とも表現しづらい雰囲気に包まれていた時代でした。
63年も続いた時代が終わる、という不思議さは、今よりも妙な感覚でした。
年が明け昭和で言えば64年の1月7日、昭和天皇崩御が伝えられ、まさに私にして見れば、驚天動地と言って良いほど、歴史が様変わりする瞬間に立ち会った訳です。
今度の予告された平成御世代わりとは全くインパクトが違うものです。
ですから、青山さんの解説は、全く違和感も無く、追憶するだけで全てが連鎖的にそのとおりに思い出せました。
時代に立ち会った人間の話って、いつの時代の人もおざなりに聞いてはなりません。
私の時代は、今ほどネットが普及していなかったので、先輩方の話を聞きながら、その時の出来事がどうして起こったのかを後に長い時間を掛けて学んだのです。
今の世代の人たちはネットがあってその時間が非常に短く学べて幸せじゃないでしょうか。

ばじとうふう@UCfZYnB9fZf8ZKhrqG6zOrcw
2018-06-15 23:57:04
東西独逸の厚い壁の崩壊を目の当たりにもし、ある意味社会主義の破綻を予期させていたにしても、米に先行して月面着陸をも果たしていたあの強いソ連がまさか瓦解するなどとは夢にも思いよりませんでした。東独逸を失った影響が大き過ぎたということなのでしょう。それにつけても、戦争に負け国家を東西に二分されていたにも係わらずここまで立ち直らせた独逸はやはり強い国ですね。
大和魂@UCvbplVcYbwkyhdrYsLvsKsw
2018-06-15 23:02:59
国定通貨とは国家の負債であり、経済取引の価値の不確実性を、国家が連帯保証する仕組みです。国定通貨の信用は国民相互の信頼に由来し、国定通貨の発行量は国民の未来に対する決意の総量と定義する事が出来ます。国際通貨市場における円への信用は圧倒的に高く、国際的な危機が発生すると必ずリスク回避の動きとして円が大量に買われます。GDPベースでみれば90年代以降に日本の経済的なプレゼンスは縮小していますが、通貨ベースでみれば国際社会の日本への信用は高まり続けています。これは日本社会の基礎体力を国際通貨市場は理解しているから起こる現象といえます。残念ながらこの日本の優位性を生かした国家運営と企業運営は全くされていません。学会、行政、政治家、メディアの責任は重大ですが、先ずは国民の意識改革から始める必要があります。
Secreto Secreta@UCeU3G-qeetX1TbaHGo8weUQ
2018-06-15 23:26:53
この2文の間に、凄まじい論理の不連続がありませんか?ここ、「と定義する事が出来ます。国際通貨市場における円への」、国内の通貨と超国家的通貨の話が、何の論理的紐帯も無しにくっ付けられていますよね。どの様な論理的関係にあるのでしょうか?経済学的にご説明願えませんか、お願いします。

大和魂@UCvbplVcYbwkyhdrYsLvsKsw
2018-06-16 00:00:04
私は私に見える真実を私の言葉で描写しており、経済学的に説明する能力を有しておりません。その旨をご承知おき下さい。前半は国定通貨の成り立ちを説明しています。後半は外国為替市場における円の位置づけを説明しています。両者は別個の理論です。ただし無関係ではありません。日本社会の持つ経済を生み出す力の本質を理解していただく事が私の真意であるからです。また、ご質問の中にある超国家的通貨の意味が掴みかねますが、超国家的通貨という概念は私のコメントの中で取り扱っておりません。
Secreto Secreta@UCeU3G-qeetX1TbaHGo8weUQ
2018-06-16 01:48:17
その本質とは何であるとお考えでしょうか?とても発展的で価値あるお考えだと思いますので、宜しければその点もご教示下さい。それで、あなたのご意見からインスパイヤされ、私の脳裏に浮かんだことを勝手に書かせて頂ければ、日本の力の本質とは2様あると思いつきました。一つ目は、我々の目の前に具体的に今存在しているこの工業的生産能力だと感じます。もっと具体的に言えば、巨大な推力を持つ宇宙ロケットを飛ばし、エンジンが半壊してもそれを制御しきる驚くべき科学技術です。兵器転用も可能ですし、平和利用も可能ですね。
もう一つは、それらを生み出す潜在的可能性であろうかと。ただし、今それが具現化していて、工業的生産を展開しているかと言えば、そうでは無いと思うのです。
なぜか?それは、その様な製品を具体的に要求するデマンドが無い為です。需要を生み出す事を常に意味なく手控える、財務省的デフレ思考が、我々自身のこの潜在能力を常に留保させて眠らせている要因ではないのかと存じます。
本当は、需要は大いにあると思うのです。耐震補強、耐震インフラ整備、対大規模災害用の側副路整備、などなどまだまだやる事が沢山あるのに、それを抑止しているのが財務省どもでは無いのかと、その様に感じる次第です。

大和魂@UCvbplVcYbwkyhdrYsLvsKsw
2018-06-16 02:40:27
貴殿の問題意識を私も共有しています。私なりの問題解決の道筋を記述します。先ず日本社会の持つ経済を生み出す力の本質とは、日本人が古来より養ってきた日本精神であり、自分自身に打ち克つ事で個人を超えた叡智を得る、人間としてのあり方と言えます。次に我々が新たに学ばなければならない事が①人間とは何か②経済とは何かの2点です。①に関して最も重要な事は、人間とは理想を実現する動物であるという明確な認識です。事実を理解し、事実から真実を洞察し、真実から理想を描き、理想に基いて行動し理想を実現する。この一連の活動が無ければ人間は心身が分裂し正しく機能しません。今の日本の問題は、個人も企業も国家も、真実から理想を描く以降の活動が圧倒的に不足してる点です。②に関して最も重要な事は、通貨とは負債であり、負債とは未来の理想を具体化した信念であるという認識です。通貨の発生プロセスを正しく理解すれば、全ての人間は理想を無限に実現できる環境を、現時点で有している事に気が付きます。①②を理解すると一人一人が自分自身の限界を超え続ける必要が生まれ、そこが日本精神の真価を発揮する場所となります。以上でありますが貴殿のご参考になれば幸いです。
長岡操@UCbx4JQXjsHvgZvHR_eBLwCw
2018-06-15 22:24:50
ソ連を聞くと、ショーン・コネリー出演の「レッドオクトバーを追え」・の冷戦映画を思い出します。この当時はあのソ連が無くなるとは思ってもいませんでした。46歳
spike F@UC2FWb__bASIK9p86vZgwx_g
2018-06-16 00:48:14
46歳でもこの程度か。
ベテルギウスタウ@UCQ_71xMQh9ztsRW6CQ2P53A
2018-06-16 15:34:29
この年齢だとこのくらいですよ、どこの組織だってやばくなってくると秘密主義になるし日本のパイプ役もみんな逃げ隠れた、オルグ主義で分裂内ゲバ、学校では隠れ左翼教師が「なんちゃって左翼革命戦士教育」をやろうとした結果が校内暴力から学級崩壊したそして、そそのかした奴らは怖くなって手を離し順当にナイショにして教頭、校長になった。だから核がわからないし、その後遺症がまだ続いてる、敗戦教育WGFの次の教育問題です。このあとしばらくロシア原潜撮影取材できたよな、ふしぎでした。

spike F@UC2FWb__bASIK9p86vZgwx_g
2018-06-16 21:22:19
ベテルギウスタウ
別に 長岡操 さんを批判しているわけではありません(私も50代ですし)。
ただ社会の中心世代が既にこの位の認識なんだなぁという感慨でしょうか。
団塊の世代を中心に未だマルクス主義の亡霊が国内を徘徊していることの危険性は認識しておきたいものです(狂信的な国家神道を掲げる極右思想も同様に)。

大和戦艦@UCUAc9aiVA5-qX-9QjWgyOkg
2018-06-16 03:04:38
かつて流浪の民だったユダヤ人たちは各国の通貨など信用しません 彼らはドルさえも自分たちで供給しながらも信用していません 彼らの信じているのは金だけです 金とダイヤモンド、プラチナだけがあらゆる国際経済を担保しているのです
JPN850R@UCmuae0kCq-fr4mBrZJzLxkA
2018-06-16 16:49:44
ダイヤモンドの商売も加工屋も、ユダヤ人多いですからね。ニューヨークはイスラエル国外ではユダヤ人の人口が1番多い、だったかな。大学時代にユダヤ人が何人かいたけど、意外とアタマ良くない人もいた(でも部屋は本の山)。
henachoko panda@UCFmZ5iqxA2W6gLHbd2jy3Mg
2018-06-16 02:32:12
ソ連は過大評価されていて、皆それを信じさせられていた。ソ連の脅威が最高潮に達した80年代に、小室直樹博士が『ソビエト帝国の崩壊ー瀕死のクマが世界であがく』など著作。問題点を的確に指摘し、まもなくソ連は崩壊と予言したらプロセスも含め当たったので皆オドロイタそうで。スターリン批判による急性アノミー(無連帯)も一因に挙げておられたかな(うろ覚え)。日本は円安が良いのか?というと輸出業にとってはそうでしょうし、民主党政権と白川日銀総裁は各国が通貨安誘導する中で円高容認で致命的な失敗したと思います。ナンてバカな政権だと思いました。ただ、物事には両面あって、円安=絶対善では無い気がします。大東亜共円圏なんて言葉もあったかな。貿易でドルを介さず円決済できれば強いんだけど。天安門事件の際の経済制裁ももう少し続ければ、チャイナはスタグフレーションで崩壊したなんて話も誰かが言ってました。となれば反日一党独裁政権は倒れ、全く別の世界になっていた。天皇をご訪問させてチャイナを救う方向に動いた左翼は罪深い。
Spirits Hinomalu@UCU3dCYF82PTv7E8pskwKTng
2018-06-15 23:07:39
よし、樺太千島を取り戻すにはどうしたらいいか質問しよう
TheBBGTV@UCJTqU4bZgnhTNRRasEjfutQ
2018-06-16 02:49:23
バックナンバー
で回答済
ベテルギウスタウ@UCQ_71xMQh9ztsRW6CQ2P53A
2018-06-16 15:56:03
国内反日の排除、日本教育、核武装、中共の崩壊無人、半島無人、ロシア東部無人化、氷河期これなら文句言われない、準備して気長に待つ。でも寒過ぎたら日本も行かないww。
Catherine Moore@UCpZefua11s2BK63akCUzs-Q
2018-06-16 07:21:28
いつもながらのご自慢とコンビニなウンチクおつかれさま
困ってるでシヨ
予言と世界が逆に動き出してしまって

JPN850R@UCmuae0kCq-fr4mBrZJzLxkA
2018-06-16 17:06:52
連投失礼します。「一期しかやりません!」とあれだけ豪語していたのに、議員の旨味に気づいた今では二期目もやる気満々で鼻息荒いですから。それを後押しする盲信者の多さ、背筋が寒くなります(本人や盲信者によると「国士」だとか)。「僕の人生は壊れましたが」なんて・・・そんな事言ったらいじめやリストラで自殺に追い込まれた人達が浮かばれないでしょうに。
矛盾はまだまだあり、「テレビに出るのが嫌い」と豪語しておきながら、露出頻度が増えている(よりによって、みのもんた司会の番組とか:呆)。「カネがない(あるヤツほどそう言うのは昔から相場が決まっている)」発言をしているが、議員であれこれと手当が出ている上、夫婦揃って幾つも本を出版しているのだから、カネがない訳がない。そして毎度の自慢といつもの「英語らしき」単語の羅列(しかし単語を数個並べるだけで、それ以上の英語は一度も聞いた事がない)。「僕は米語を話せるから」と豪語しているものの、「the Pacific」の発音が論外(その他、誤った例は無数にあり、以前ケント・ギルバート氏との共演で「Tax Haven」の意味を知らずにギルバート氏に指摘され、スタジオ外にいた観衆の一人にそれをノートPCで確認する所を撮影されていた。ついでに「correct」と「collect」の発音もごっちゃになっている。
自分は以前は青山氏の矛盾点を知りつつも支持していましたが、今では愛想が尽きました。虎の門ニュースのスタジオ外で、眼を輝かせて青山氏の話を聞いている老若男女が不憫で寂しくなります。事実はやはり自分の眼で見て、自分で歩いて自分で調べなければならない、と教えてくれたのが唯一の収穫だったような気がします。

ベテルギウスタウ@UCQ_71xMQh9ztsRW6CQ2P53A
2018-06-16 23:42:22
いんじゃね。むしろみんな喜ぶならウェルカム。いっそポスト安倍。調子に乗せとけ。
ダメになったら支持がなくなる。

Yamada Maho@UCRL57W4UqAJvSm3uDY5Utsg
2018-06-15 23:10:28
とても勉強になります。子供の頃、教科書の地図表記はソ連でしたので、いつの間になぜロシアになったのかと思いました。

hachisuka shinnosuke@UCMC_mCWn4dEF4s3VhxI-l_Q
2018-06-16 15:07:28
円高、円安についての考え方だけは、青山さんはおかしい。
円高=高価値、ではない。
高橋洋一さんとも近しいのだから、少し説明して貰えば良いと思うのだが。

鈴木五郎@UCEa5zrCxmSI9jeuzAoLqhPQ
2018-06-16 12:51:50
さすが 青山さん「通貨」の力を正面からの解説・・大いに納得です!そうすると「クズ元」を行使する”China”はどうでしょうか、、アジアで
”元”勢力圏を創ろうとしています・・ドルの裏付けで成立している”元”、、
ですが、どうなっていくのでしょうか? 日本をうまく”生かして”いくの
でしょうか、、それとも 支那の賄賂攻勢に負けてしまうのか・・気になります。

SSK撫子@UCUl-SlwrDMwfDWiqIbZIzQQ
2018-06-16 15:31:14
経済的に強かった東ドイツのベルリンの壁を崩壊させる若者を抑える軍力国家警察力もなかったのでしょうか?青山さんは支持してますが、青山さんの仰るアメリカは、
搾取主義側、つまり米国内グローバリスト側だと思います。宮沢内閣はアシュケナージユダヤからアジア乗っ取りを耳打ち助言されてた半島の傀儡だったのでは?
宮沢さんの側近もそうだから、そう思う。

thedealer27@UCQFHLpPqAfK96-v5KERplbw
2018-06-16 14:11:01
27:50あたりのドーピング開発というのは今中国が国を挙げてやってるよ。昔からやってるけど、色んな種目でバレたので検査で発覚しない新薬開発に大金ぶち込んでいる。日本の製薬会社がたくさん中国に進出してるので悪用されないといいが。
55 fjsh@UCdBIRM0rA8aKTkk_fi7jNlw
2018-06-16 10:40:37
子どもの頃のソ連の印象といえば、自分にとってはブレジネフ書記長の特徴ある太い眉毛だった。
JPN850R@UCmuae0kCq-fr4mBrZJzLxkA
2018-06-16 16:43:43
自分はミグ25で函館空港に亡命したベレンコフ中尉事件ですかね。
齊藤一郎@UCr0tUCh2KrCcXPHoWh_LUGQ
2018-06-16 12:54:40
社会主義者を自認していたマルティン・ベックシリーズの作者マイ・シューヴァルはインタビューでカリフォルニア州知事のロナルド・”リーガン”を評して「世界最悪の政治家」と吐き捨てた。その後彼らアカ共の”心の祖国”ソヴィエト連邦を歴史の彼方に追いやったのだからある意味彼らの視点から見ればその評価は正しかった訳だな。まあオレから見ればかの作者不明なアフォリズムの通りいい年してまだマルクスにしがみついているのは知能が足りないとしか言いようが無いんだがな。

ベテルギウスタウ@UCQ_71xMQh9ztsRW6CQ2P53A
2018-06-16 17:24:04
そういえば、この十年、わたしのまわりで「ユートピア」と言う単語をとんと聞きませんね。「恥」の底が抜けちゃってるから、己の内から「死んでわびろ」が聞こえてこない無間地獄の餓鬼たち。やっぱり、いいひとは早死にするのですね。
齊藤一郎@UCr0tUCh2KrCcXPHoWh_LUGQ
2018-06-16 21:58:21
マルクスの本質はセム系一神教の焼き直し、つまりマルクス自身が彼らの祖先が信仰する造物主に取って代わろうとした一種の誇大妄想に過ぎないが経済理論としてみればマルクス・レーニン主義=計画経済だろう。これについては大学の教養課程程度の数学を理解出来ていれば’。50年代に証明された一般均衡理論は分かるはずだから市場経済の優位性は数学的にも証明された揺るぎないもの、つまりマルクス・レーニン主義は経済学として間違いだと得心が行くものと思うんだよね。数学を持ち出して説明すると「世の中は方程式の通りには行かねえんだよ」と言う人がいるけどそれはその人が方程式を理解出来ないだけの事だ。なぜなら森羅万象方程式で成り立っていなければ物理学の様々な法則が成立しないからな。そもそもノーベル経済学賞の受賞者に数学者が多数いる事が一種の証拠だと思うんだ。
ベテルギウスタウ@UCQ_71xMQh9ztsRW6CQ2P53A
2018-06-16 23:23:10
そんなの、隕石一個、火山噴火一発、大地震、津波、伝染病、でもくろみ駄算、上が厳しくすれば下は嘘をつき国勢調査なんて日本でも毒されてるけれどその精度の責任は誰も取りません。漁港では笑えばお魚もらえます。エコノミ≠経済だし、”経済”が学問と自称するほど淘汰もされません。
「経営学」はありますが、
昨今のアダムスミスの「神の手」もシン自由主義(無制限の欲望)は公共義務責任の放棄思想にしかならなかった。金も石油も高価になったら新しく掘るようになるから供給は無くならない。森羅万象数値化できるかどうかは、それで幸せ快感になれるかだと思ってるんです。
デカルトよりパスカルが好きです。代数よりユークリッド幾何学が好きです。美人とブスは同価値ではない、名医とヤブ医者は同価値ではない、これが認められない、一発逆転で幸せになれると思う奴が理想郷があるとカルト宗教に飛び込むそして子供の未來をダメにする。
マルクスはエバを籠絡するヘビ、すなわち明けの明星ということですね。

Aki Y@UCYisgHB91n9hCV2Ee-zhhvw
2018-06-15 23:06:52
自称ホシュの青山さんは移民50万人受け入れに賛成してるの?これからは自由民主党をパソナ移民党と呼ばせていただきます。
チャンネルnapoの@UCsBeyzqdDFXEH_3Fut9gULA
2018-06-15 23:35:57
青山さんは保守じゃないですよ。保守なら船乗りの奥さんと結婚してませんよ。ってか、今の世界は、保守vs似非リベラルじゃなくて、グローバリズムvsナショナリズムの時代に入っています。
青山さんは、リベラルでナショナリスト(愛国者)でしょ。
グローバリズムと共産主義は、世界を一つに、と言ってる時点で、そっくりです。
人権を守るから外国人を擁護してるように見えるけど、移民政策には反対されてます。
虎ノ門ニュースで 〝僕は反対です〝とよく言ってます。

花蓮@UCrqwMj3nH-QoSCtNcZjzGAQ
2018-06-16 03:22:32
なんか最近は右翼、左翼っていう言葉はあまり機能しなくなったよね
crow@UC22FRXFNZuUVXnwJsaXvqPg
2018-06-15 23:44:19
ドルがルーブルを弱くしたという事になるから、アメリカがソ連を崩壊させたという事だな❣❣
butijww@UCjoo5wd6r8FCtut031IGHXw
2018-06-16 10:56:04
軍がそっぽ向いたからでしょ。 理由は給料が払われていなかったと覚えています。 根本は通貨なのかもしれません。
山田太郎@UC2NJY1y4nImHLCj8-M9KlLQ
2018-06-16 16:06:00
大筋は尤もな部分も多いが、円の価値を高めるのと為替は別の話。ドルは為替レート的に強いから基軸通貨なわけではない。「ソ連」とは?
ソ連軍は伝統的な陸海空軍だけでなく戦略ロケット軍、国土防空軍が編成されており、特に戦略ロケット軍は核兵器やミサイルなどの兵器を保有していたことから重視されていた。 ソ連地上軍 ソ連海軍 ソ連海軍航空隊 ソ連空軍 ソ連陸軍航空隊 国土防空軍 戦略ロケット軍(戦略ミサイル軍) ソ連軍は、16個軍管区(Военный・・・
силы СССР)は、ソビエト連邦の空軍組織の一つ。略称はVVS。もう一方のソ連の空軍組織としてソビエト連邦防空軍がある。 旧ソビエト人民委員会の協議会は、ロシア帝国時代のロシア帝国航空隊の後を継ぐ形で、後にソ連空軍の初代指導者となるコンスタンチン・アカシェフの強い要求により、ボリシェヴィ・・・
ソ連占領地域(ソれんせんりょうちいき、独: Sowjetische Besatzungszone; SBZ)または東部地域(独: Ostzone)は、ヤルタ会談での連合国の協定に基づき、第二次世界大戦後に連合国の統治下に置かれた連合軍軍政期ドイツ(1945-1949)においてソビエト連邦が占領統治し・・・
動画情報 | 【青山繁晴】ソ連が崩壊した本当の理由[桜H30/6/15]について

独自且つ的確な視点と情勢分析による鋭い提言や価値ある情報発信において他の追随を許さない青山繁晴が、視聴者からの質問に答える形で、日本の現状と未来を展望していく『青山繁晴が答えて、答えて、?・・・続きはYoutubeでみる
投稿者情報 | SakuraSoTVについて
◆ 「日本文化チャンネル桜」とは
日本の伝統文化の復興と保持を目指し日本人本来の「心」を取り戻すべく設立された日本最初の歴史文化衛星放送局で、スポンサーの意向に左右されない独立不羈の日本唯?・・・続きはYoutubeのチャンネル登録ページでみる
日本の伝統文化の復興と保持を目指し日本人本来の「心」を取り戻すべく設立された日本最初の歴史文化衛星放送局で、スポンサーの意向に左右されない独立不羈の日本唯?・・・続きはYoutubeのチャンネル登録ページでみる
コメント欄