YouTubeの反応 | 増税したら景気落ち込むとわかっててもやるってアホなの?

Hiroyuki Furuta@UCrFvxp4NXIZXWpy0kpU_DxQ
2018-05-29 21:16:39
折角景気が上がったのに・・・財務省解体!
聖人スターリンおじさん@UCRx65VUpxfOpNPNZ_ycNz_Q
2018-05-29 21:54:21
景気ってのは主観的なものなんだよ
景気が良くなったといっても
我々国民が実感しなければ
意味が無いということだよ
要するに景気は確かに数値で
表せるが主観的でもあるということ

上杉祐介@UCmU0MB0ZM4GW46LEvs5bLXw
2018-05-29 22:04:35
麻生の交代こそ、財務省が本当にしたいことなんだけどな。やめたら禊ということで野党が財務関連で追求してるほぼ全ての件が不問になる。
ということは、本当に改善すべきことは何一つ改善されない、ということになるね。
追及もされないんだから改善する理由もないよね。
100%保証してあげるよ。それでもいい、ということだな。

野獣先輩123@UCKj9wTLvc-v52oQ5LsCFYEw
2018-05-29 22:08:58
景気動向指数のどこをみればそうなるんですかねぇ、、、内閣府のホームページのソース貼って解説オナシャス!株価は政権発足時から約二倍。景気拡大も安倍は戦後2位を記録。これらの事実はどう考えてるんですかねぇ、、、
baptist 3532@UChsgmtkpjSBisur1hOG7_Ww
2018-05-29 22:15:51
日本株が上昇したのは自律反転とマイナス金利政策と日銀の日本株購入の副作用を伴う政策の影響だけ。しかも株価安が反転したのは野田政権時だから実質安倍政権の成果ではないぞ。

スモやん中将@UC24u1AyxaL0TJOq2SsNh6xw
2018-05-29 22:18:51
でも野党は売国奴
Moai Jun@UCAkCdJSeKIVKlXx3kFuk8YA
2018-05-29 21:09:11
インフレになったら金持ちが損するんじゃね(テキトー)
サムグレコ@UCnf5nBI5xCtysYDZcGLNEWg
2018-05-29 21:42:31
自分の持っているお金の価値が下がるから、インフレになって欲しくない老人も多いかも。
1974TotalFootball@UCfdvzArM4wpu9tN6wta7JQQ
2018-05-29 23:35:43
大金持ちはどちらでも問題ない
山田太郎@UCYp1ga6V7RfeCF9s-0UsuOw
2018-05-29 23:50:18
金持ちは損しないよ。「タンス預金してる人」や「所得が安定している公務員」や「年金貰ってる人」なんかは損する。
金持ちはバカでなければインフレに強い資産に分散してるだろうし。
現金で持ってると損するから何かに投資する。雇用が増えて人手不足になり失業者が減り、賃金が上がる。公務員、年金受給者はあまり変わらず。相対的に公務員、年金受給者は損になる。

The Unknown@UCUCvO-NZ58xhM45MXkWzaNQ
2018-05-30 07:55:36
増税よりも景気対策の方が早いな。
MUSASINO 103HIGHCAB@UCZZ4TO2EXiP5nurg_RuYIjw
2018-05-29 21:04:58
消費増税すると景気が落ち込むから、景気対策しますってことなんですよね。景気が落ち込むと分かっているのなら、増税止めるのが筋ですよ。
この過ちを何度も何度も繰り返すってのは、もうバカとしか言いようがない。

baptist 3532@UChsgmtkpjSBisur1hOG7_Ww
2018-05-29 21:09:26
景気悪化が確実な消費税増税をする安倍晋三政権はもはやクズノミクスだね何であんなアホに国民は騙されるのか。高齢者を騙すのが自民党は本当に上手いなと思うよ

黎星月華@UCoypVbN7MD6Idf46LNkdL_g
2018-05-29 21:11:34
ところが自民は若者の支持が多く、立憲民主とかを老人は支持してんだよね…

如水@UCfODrH9OXkxSv03qu1kRBiA
2018-05-29 21:05:22
消費税などの増税推進派は、増税すればPBが改善して日本国民の将来の心配ゴトがなくなってドンドンお金を使うようになって景気が良くなるって考えてるんだとさ。バカだね〜 ( ´∀`)

マスオマスオたくみ@UCr0X72KwZ-Y4U7opZ8U4Z1Q
2018-05-29 21:15:52
ほならね自分がやってみろて話ですよ私はそう言いたい
白川シュウ@UCn7ozNP_VlIWbtwks9Brjcw
2018-05-29 21:30:11
前回8%に上げる時も同じような事を言って大失敗したのにね。財務省は誰の意図かは知らないけれど(笑)意地でも日本経済潰したいんだろうね(#`皿´)
1974TotalFootball@UCfdvzArM4wpu9tN6wta7JQQ
2018-05-29 23:37:44
白川シュウさん財務省は親中多いですからね

チャンネルnapoの@UCsBeyzqdDFXEH_3Fut9gULA
2018-05-29 21:19:12
中国人が日本で架空の会社を作って健康保険にはいって高額医療使いまくってます。まず外国人を健康保険に入れない、3年未満の帰化人まで健康保険に入れないとすればかなり節約できますよ。民主党政権の悪行を早く改正するべきです。

うえの天狐の@UCWJwqrGKMdWLJsnV0DiwDmw
2018-05-29 23:43:40
自民党もなかなかおかしいですよ。50万人も外国人労働者を入れるらしいです今後チャイナや韓国が大量に増えます
おかしいでしょ

チャンネルnapoの@UCsBeyzqdDFXEH_3Fut9gULA
2018-05-29 23:51:11
安倍首相はグローバリストですね。良い仕事もしているけど、安易に危険なこともしようとしていてそれが正しいと信じている。だから安倍政権は支持していません(支持しているのは青山議員、杉田議員など自民党の一部だけ)。
だから、日本維新のような、劇薬なら日本第一党などに国会に行ってもらい、止めなければいけません。

うえの天狐の@UCWJwqrGKMdWLJsnV0DiwDmw
2018-05-30 00:02:16
分かります。安倍さんはグローバリストですぬは。外交面や安全保障面では評価しますが、キッツイです。近所も外人だらけで渋滞している道に飛び出して渡ったりホントこわいです。
MegaYAMATODAMASHII@UCpRf2UvbtMznDglWoqORzxw
2018-05-30 00:12:22
日本人が働かないからしょうがないでしょ。物価対比の人件費も日本は以上に高くて企業が育たないんですよ。

うえの天狐の@UCWJwqrGKMdWLJsnV0DiwDmw
2018-05-30 00:16:06
その割には一般人の給料は、あまり潤ってないですね。難しいですね。
チャンネルnapoの@UCsBeyzqdDFXEH_3Fut9gULA
2018-05-30 00:22:36
価値観の違う人間を短期間に大量に受け入れると社会が混乱し、変質します。働いていて思うのは、ムダが多すぎです。生産性は業務の見直しで上がる部分もあるのにやらない。あと、機械化出来ることを人間にやらせてることが多くて絶句です。だから人件費が上がったら見直す良い機会なのです。

e ani@UCZTYzTkJJ4JNXzzaipL3RTw
2018-05-29 21:10:28
消費税増税凍結→減税金融緩和の継続
財政出動
これを掲げれば安倍政権なんてコロッと倒せるのに絶望的な政治センスで我が道を往く野党

山田太郎@UCp0fG7-I5SxPDKSIBtNz73w
2018-05-29 21:36:05
減税減税いうけど、減税して減った分のお金はどこからだしてくるんですか?なにも考えないで言わないでください。
ポプ子@UCqv1Bxq7GZHpMtQ9eFoR1Tw
2018-05-29 21:40:24
今のようなショボいインフレ率での増税は百害あって一利なしだと思います。
信長織田@UCAN3tQoCzisDf_Fnea_yZ8A
2018-05-29 21:45:02
俺は安倍総理をだいたい支持してるしテレビやネットとかの保守系の人の話とか見るけど増税なんて論外で逆に消費税無くすといった共産党が褒め称えられていたから無くすは無いにしても減税すればまた景気は良くなると思う。税収ってのはまた景気の良さについてくると思うし
山田太郎@UCp0fG7-I5SxPDKSIBtNz73w
2018-05-29 21:45:03
そんな状況でもやらざるを得ない現状を、正すべきであり、具体論なしの批判は無意味。
山田太郎@UCp0fG7-I5SxPDKSIBtNz73w
2018-05-29 21:48:31
減税した分のお金はどこから出すんだ?年金暮らしのじじばばが増えてく、増税しないと成り立たなくなるからするわけだ、その上、高齢者の投票率が高齢者の方が圧倒的高齢者がより多く年金もらえるように、なっていくのは仕方ない話。本当の問題は少子高齢化
ポプ子@UCqv1Bxq7GZHpMtQ9eFoR1Tw
2018-05-29 21:51:07
多くの国民は、増税のことを増税(率)ではなく、増税(収)だと勘違いしてると思います。増税が財務官僚の権力増強のためだけに行われるということを国民が気づいて総理大臣に意見するべきだと思います。
信長織田@UCAN3tQoCzisDf_Fnea_yZ8A
2018-05-29 22:23:37
カットするしかないでしょうね。増税しなきゃ成り立たなくなる確かにありますが増税してまた景気が悪くなれば増税したってその分税収は減ります。そしてまた足りないからまた増税する。このエンドレスです。何人かの方が指摘されている通り財務省の権力を強めるためにやるような部分もありますので煽ったりするのは彼らは平気でします。ですからそれらに惑わされずどちらがいますべきことなのかと言えば多くの人は据え置きまたは減税して経済成長しつつ景気を良くするのを選択するのではないでしょうか?過去にこれまでそういった煽りで増税してきてあのようなデフレになったのですからもう一度考えるべきではないですか?
ポプ子@UCqv1Bxq7GZHpMtQ9eFoR1Tw
2018-05-29 22:26:11
ほんと国民が賢くならなきゃダメですよね...
Seiji Kikuchi@UCKVENpPNF-hAP7SEQ-KoAkg
2018-05-29 21:11:38
スーパーのチラシとかで物の値段を税込みの値段だけの表示にしてほしい。例えばでかでかと198円って書いてて小さく税込213円ってなんか騙されてる感じ。

MegaYAMATODAMASHII@UCpRf2UvbtMznDglWoqORzxw
2018-05-30 00:16:08
騙しているのは国の方です。5%までは税込表示させて心象負担を企業にさせていましたが、8%からは、流石に安値感出せないので、税抜き表示の許可出ました。汚いやり方

長野原みお@UCvdWSqfDinv6GJr2RRZt4ZQ
2018-05-30 01:54:06
そうなんだ…初めて知った
kota@UCpd4pL7dR3n6Ay4H_4ao1Eg
2018-05-30 23:21:45
お店に意見すれば
こやけUやけ@UCX2eZdKdktbesWnE6bcNEdg
2018-05-31 07:37:22
あれ単純に分かりにくいからやめてほしいw
支援する会半価値王子を@UCWJE9BHwNIOR0r6TlUDlGCQ
2018-06-02 15:38:19
今日買ったスタバのフラペチーノ490円って書いてあったのに529円って言われた😖💦
サムグレコ@UCnf5nBI5xCtysYDZcGLNEWg
2018-05-29 21:08:30
寿命が延びていつ死ぬかも分からないし、老後の生活の保証もしてくれないのなら、そりゃ消費せずにお金を貯めこんでおくよね。
CLANNADは人生@UCLL1GCfhrzRRTLbdEe6pgPw
2018-05-29 22:42:54
それな
有栖川フローレンス@UCZ1js8PrYD21iEDwAjrHFVQ
2018-05-30 11:00:56
テレビで日本の数組の家庭の家計を紹介していたが、夫が北欧から来た家庭だけが、貯金をしないで全額消費していた。
教育も病院も老後も全てが無料だから、将来の為に貯金しないで済むから、高福祉国家の国民は、収入をすべて消費に回せるのだと知った。
日本は福祉は中途半端だし、
ノルウェーみたいな「言葉と一般常識の定期テストに合格出来ない移民はどんどん追い出す」という強硬な移民政策もできないでいる。
所得税さえ本国家族に送金すればチャラだし。
納税できなければ本国送還になる国もあるのに。
日本は内需がとてつもなく大きいから、国内消費が増えれば景気は上向くのに、将来的不安要素が山積。
当然、若者は結婚できないし、結婚しても第二子第三子までは産めない。
実は、少子化は隣国の人工侵略政策に忖度したものなのか?と思った。

dor aventa@UCn9CTjqHGGMoKKSxxbmkW3g
2018-05-31 17:25:31
老後なんてどうでもいいとバカスカソシャゲに課金する俺…。アホみたいに不摂生な食生活してるからさっさと死ねると信じてる。

くまモン と おもしろ画像 TV...@UCeiTfn48d6bYtRLU4Xwk0Dw
2018-05-29 21:51:31
今の日本で増税すれば、大不況に突入するのは間違いない。30年間、増税→不況→財政出動(国債増刷)→増税の負のスパイラル。
石原高弘@UCxtH0fZAzoIQfNbYHXnkDtw
2018-05-30 03:41:16
バカボンのパパのコスプレしてるかと思った
比嘉 獣二@UCogFTr6Qf7Lv2-kyUF6WEEg
2018-05-29 21:05:39
経団連の声は聞くけど国民の声は聞きません。
ドイツ兵/モルダウ/ルーマニア@UCDQLPeNWm65_m97w6UTsOPA
2018-05-29 21:17:29
ほんそれ法人税減税したいだけだよな
消費税とか一番納得いかない税金あげんなよマジで

adrian district@UCgsAiTLdDc8OmXtmsUm6k6A
2018-05-29 22:10:49
法人税は給料を上げる駆け引きに使えるし上げたら外国に逃げられるから上げる意味がないんだよなあ
「消費税」とは?
消費税法(しょうひぜいほう、昭和63年法律第108号)は、広義の消費税(付加価値税,VAT)に関する法体系の一部を構成する法律。資産の譲渡等に対する税金について定められている。 目的税であり、「消費税の収入については、地方交付税法(昭和二十五年法律第二百十一号)に定めるところによるほか、毎年度、制度・・・
地方消費税(ちほうしょうひぜい)は、地方税法(昭和25年7月31日法律第226号)に基づき課される税金であり、普通税の一つの間接税の一種に分類される。 なお、税法上、消費税と地方消費税の総称は消費税等と呼ばれる。 この消費税等の税率は、2014年4月1日以降は「消費税6.3% + 地方税1.7%相当・・・
消費税に分類できる。前者の「直接消費税」にはゴルフ場利用税などが該当し、後者の「間接消費税」には酒税などが該当する。間接消費税はさらに課税対象とする物品・サービスの消費を特定のものに限定するかどうかに応じ、個別消費税と一般消費税に分類できる。 消費税 直接消費税 間接消費税 関税 一般消費税 (General・・・
動画情報 | 増税したら景気落ち込むとわかっててもやるってアホなの?について

★今後の講演情報はこちら→http://kazuyahkd.com/event
★毎週水曜日20時30分から生放送!ニコ生→http://ch.nicovideo.jp/kazuyagx2
YouTube→https://www.youtube.com/user/kazuyachgx
★旅チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCl22menldFyd1R・・・続きはYoutubeでみる
★毎週水曜日20時30分から生放送!ニコ生→http://ch.nicovideo.jp/kazuyagx2
YouTube→https://www.youtube.com/user/kazuyachgx
★旅チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCl22menldFyd1R・・・続きはYoutubeでみる
投稿者情報 | KAZUYA Channelについて
時事問題、政治、歴史など個人的に気になった話題をわかりやすく5分程度で大体毎日夜9時にお届けする教養動画チャンネルです。
ツイッター、フェイスブック、ニコニコ動画など様々な媒体に進出してい?・・・続きはYoutubeのチャンネル登録ページでみる
ツイッター、フェイスブック、ニコニコ動画など様々な媒体に進出してい?・・・続きはYoutubeのチャンネル登録ページでみる
コメント欄