概要 | モリカケで野党への批判を軌道修正する鈴木哲夫について
皆さんはJapan Politics Channel 2ndの「【『与党の責任』】“モリカケ”で野党への批判を軌道修正する鈴木哲夫」動画はご覧になりましたか!?「やりたい放題だもんな なにげに」「🤔そういうことではないだろう。」「毎週月曜日と隔週火曜日はオ」「竹田恒泰と武田邦彦の居ない日」「鈴木は前回の選挙で自民党過」「鈴木氏のアホらしい焦りだね。政府」「変に切り取るからご飯論」「過去の正解率出すべきだよな 」「恥を知らない輩。このく」「旧マスコミは腐ってるからね。」色々意見もありますが、その他の反応もみてみましょう!
YouTubeの反応 | 【『与党の責任』】“モリカケ”で野党への批判を軌道修正する鈴木哲夫

Hiroyuki Furuta@UCrFvxp4NXIZXWpy0kpU_DxQ
2018-05-29 22:32:23
鈴木は前回の選挙で自民党過半数割れって予想したアホ評論家だから 笑
wadia2000@UCkBTh-jiegOncLprPqIxm6A
2018-05-31 01:58:47
過去の正解率出すべきだよな 視聴者がどの人の発言を信用するか?の判断材料を知ること当たり前なのに その当たり前のことをやらないマスコミ 前回の総選挙で正解したの 竹田恒泰 須田慎一郎 あと選挙専門の評論家だった気がする

T I@UC3yqNOQKNsU_TIaIQzB_HtQ
2018-05-30 00:27:14
旧マスコミは腐ってるからね。
有機野菜@UCs3lom2Ed-5Ypz-tK-bea3w
2018-05-30 10:47:30
竹田恒泰と武田邦彦の居ない日のゴゴスマはクソ…
wadia2000@UCkBTh-jiegOncLprPqIxm6A
2018-05-31 02:00:01
やりたい放題だもんな なにげに向かって一番右端に座ってる石塚ってやつが酷い 中立装って紳士ぶってるぶん余計にね

nono74ify@UCThMTujWXxeOV56o3UZPSCw
2018-05-30 09:43:05
メモ書き程度で番組ができるんだね。
Miyavi Kirihara@UCVrQYBdfOHdCRGUxpxfh3fQ
2018-05-30 08:28:12
変に切り取るからご飯論法みたいになるだけで、ちゃんと国会中継見たらこんな論法当てはまらないってのがよくわかる
9879blue plutomw@UC-0V0IKN7JOUesDcNAlRZcw
2018-05-29 22:09:27
レベルの低い番組。
wadia2000@UCkBTh-jiegOncLprPqIxm6A
2018-05-31 02:01:35
毎週月曜日と隔週火曜日はオススメ 恒泰、須田、武田が安倍憎しコメンテーター陣をコテンパンに論破しまくるからw

まさえい@UCiBX6v7iCb_wXMMVGwibl7w
2018-05-30 17:02:04
野党とマスコミの信頼回復はもはやムリゲー。

工藤ぬ@UCT7GPls7kwsvgJgXWbvuiUw
2018-05-30 08:28:30
確か復元ソフトまで使って、削除した文書を4000ページ掘り返したけど、出てきたのは関与が無かった事実だけっていうね。ここまでやっても、流石悪魔の証明、証明には出来ないんだとさw人間の心の闇というか、出てきた事実を受け止められないっていうか…呆れてくるね。
Syugisya Hannkyou@UCL0_EkWC2gJ-T2qIdmq5SPg
2018-05-29 21:29:41
🤔そういうことではないだろう。
ishikawa ryo@UC4H7Do3nQrCvH57o--p4OmQ
2018-05-30 01:41:00
政府に問題?国民は無いって思ってるの!何とか政権不信の植え付けたいマスゴミ!証拠も出せないから政府が無実の証拠出せ?言ってることが「まとも」じゃない。視聴者わかってますよ。日本を強くしたくない勢力の存在を。
ロヒ寝子@UCi_-Z9bgIl_iDaNf9MwHlcg
2018-05-30 00:13:57
恥を知らない輩。このくっだらない言動を恥ずかしいとも思わない低脳集会。マスゴミの屑の掃き溜め。
電波の悪用、無駄使い

ケろぽんけろりん@UCz-2lyzwCOuOtS8Z9vMo3sw
2018-05-29 22:57:42
鈴木氏のアホらしい焦りだね。政府与党のネガティブはほったらかしで野党のそんなんは隠すごまかす?こんな忖度や癒着やなあなあで政権は真っ平ゴメン。「鈴木哲夫」とは?
藤田新(料理人・もみあげしんちゃん) 林家ペー 高田文夫 番組内では子供番組を意識して全て「ひらがな」と「カタカナ」のみで表記されていた。 企画:鈴木哲夫(フジテレビ) 監修:高田文夫 構成:松田健次、ベン村さ来 音楽:佐瀬寿一 技術(SW):中川清幸 カメラ:竹内弘佳(毎週)、湯沢満(毎週)、秋庭秀行、河野良麿、蛭田英一、山本宏・・・
音楽:渡辺博也 選曲:山川繁 技術協力:IMAGICA(2-4)、神奈川メディアセンター(5) 協力:日本ロックサービス 制作協力:松竹大船撮影所 企画:鈴木哲夫(フジテレビ)(1-3)、佐生哲雄(松竹)(3-)、遠藤龍之介(フジテレビ)(4)、清水賢治(フジテレビ)(5)、西渕憲司(フジテレビ)(5)・・・
鈴木 哲夫(すずき てつお、1958年7月18日 - )はジャーナリスト・政治ジャーナリスト。 福岡県出身。早稲田大学法学部卒業後、1983年テレビ西日本入社。報道部記者として警察、自治体を担当。北九州市政、雲仙・普賢岳噴火などを取材。その後、1988年にフジテレビに出向し報道局政治部へ。経世・・・
動画情報 | 【『与党の責任』】“モリカケ”で野党への批判を軌道修正する鈴木哲夫について

放送日 2018.05.29 該当部分は04:17~
チャンネル登録はこちらから→http://goo.gl/gDRTcb
【※コメント欄の表示について】
コメントは“自動フィルタ”に設定しておりますので表示されない場合もございます。
また、?・・・続きはYoutubeでみる
チャンネル登録はこちらから→http://goo.gl/gDRTcb
【※コメント欄の表示について】
コメントは“自動フィルタ”に設定しておりますので表示されない場合もございます。
また、?・・・続きはYoutubeでみる
投稿者情報 | Japan Politics Channel 2ndについて
主に政治ネタ&時事ネタを中心にをアップしております。たまに芸能ネタもあり。・・・続きはYoutubeのチャンネル登録ページでみる
コメント欄