YouTubeの反応 | トランプ大統領 輸入車への関税と厳しい環境規制を検討

清水弘一@UCcU4eULpIzsdR53ox-y4_3g
2018-05-12 22:01:34
今はアメリカで日本メーカーが工場操業しているし、現地の人を雇用している。また、日本の危険は日進月歩、進化している。
メタルサンダー@UCOYMlBQfM3ONLqjPcLFk-rg
2018-05-12 21:25:43
トランプさん。日本の技術を舐めたらいかんぜよ。
ヒメちゃんのチャック下ろしたい@UCOwkZikm8ElIBo89MVN68tw
2018-05-12 21:25:31
世界有数の排ガス大国がなにおっしゃる?
小川明宏@UCR5qon3E7jzj2CHlN9APS1Q
2018-05-12 21:26:08
日本もターゲットになるかな。
9879blue plutomw@UC-0V0IKN7JOUesDcNAlRZcw
2018-05-12 21:49:04
まず アメリカ車が、先でしょ
月の住人@UCH6b9Iv65QL6Dw-iqARcWJw
2018-05-12 21:43:37
日産リーフうれば?電池の寿命ケアしてないからだめか。

コびー@UC6q4OroBxruk3DFfOo6T9FQ
2018-05-13 04:28:50
日本国よりも先にリーフ売ってた様な。開発も米国加州で行っていた様な?テスラ以上に見るような。。。米国には家のガレージなる物には略がハイボルト、ハイアンペアのアウトレット(洗濯乾燥機&二代目の冷蔵庫用の物)&最近はアパートメントでも電気自動車専用の駐車スペースが無いと入居者が来ない。

hiroshi k@UCMevqUrP8SHLjZm7Wfo4gmA
2018-05-12 22:05:07
【トランプ氏の栄光と憂鬱】 栄光を手にしそうな外交はともかく、敵対するリベラルで、民主党命の米国マスゴミなるトランプ氏を誹謗中傷する扇動機関が蟠踞する米国内で、二期目を目指すトランプ氏にしてみれば、その前哨戦の中間選挙に勝たねばならず、その為にはより効果的な国内での成果が欲しい。・・・となれば、壊れたデトロイトなどのかつての栄光を担った自動車産業及びそこで働いてきた国民への忖度は絶対必要で、激しくなるリベラルという特亜赤化の扇動勢力の中で、得点を稼がねばならないトランプ氏としては、国内外で悩ましい日々が続いているのであります。
95suprausa@UC90tt2ZLUUojrZrsg6QdJ-w
2018-05-12 21:28:39
CNN ニュース? 当てにならないな。
長治双葉@UCGkyaPkSUAKinWHQlkNcw-g
2018-05-12 22:00:56
トランプ大統領は政治をビジネスとして考えていますから一筋縄ではいきません!安倍晋三内閣総理大臣もトランプ大統領に疑心暗鬼を持つべきと思いますし油断大敵です。それにしても複雑な駆け引きですね。
Wolf Silver@UCbQJeouZyfGYvMjkY1PLX8g
2018-05-13 01:50:31
トランプさんが正解今まで緩すぎたからシナ人みたいな馬鹿に経由利用されてたんだよ
日本を狙ってやってるようだが
関税が厳しくなれば破綻しかけてるコリア・シナ・北チョンは大打撃
日本はちゃんとした技術力あるから乗り切れるでしょう。
売れるものも一杯持ってるし
乗っ取りか猿真似しかできないコリア・シナ・北チョンには悪夢だ。
日本企業乗っ取ったコリア・シナはパクっただけだから
対応できないで国内倒産一杯出るだろうね。

Michio Noma@UCl1oqgWEaH4h9oZJaziZKMw
2018-05-13 00:15:20
むしろ見習うべきだろう自国の国益のためならどんな理不尽もゴリ押しする
日本は爪の垢を舐めるべきだね
平等はありえない、公平も要らない、徹底して自国企業をえこひいき

とし@UCJFugfsq6ElLPXQ2hGLcvOQ
2018-05-12 21:40:26
電気自動車にするためなのかな?
hiro. H@UCmVzJeBWhhndq4wR3XlALCQ
2018-05-13 13:15:08
関税かけるより、アメ車が売れる努力したら?努力しないから 輸入車に市場を奪われてるんだろ?日本にアメ車を売り込みたいなら、日本人のニーズに合わせた車作れよ。

日本の誇り@UCgTwisvoctjJgSeFITcObrw
2018-05-13 16:05:22
世界でアメリカの車が売れない理由を解決することが先決やと思うぞ‼️
小川守@UCfjcwf9M6wpehuCT1ToIWig
2018-05-12 23:22:09
もう日本国の企業はアメリカ🇺🇸から撤退するしか無いですね。
横関孝一@UCze3jdRFPOipP6BTeYayo5g
2018-05-13 02:07:54
妙だな。温室効果ガスの国際なんちゃらを離脱、批判している時点で、アメリカ政府が厳しい環境基準を政策で打ち出せる道理が無い。輸入車に規制をかけるというなら、アメリカからの輸出車にもそれは適用されなければならない。
本当にこんな事を言うとしたならば、アメリカが一人勝ちする要因(テスラなど?)が育ったからと見るか、選挙用の宣伝文句と見るかのどちらか。他に何かあるのだろうか?

コびー@UC6q4OroBxruk3DFfOo6T9FQ
2018-05-13 04:42:32
タリフ関税って面倒臭いんですよ。自動車一台のそれぞれの部品に税金ですので。結局はこの車は何$。これは何$と変わって下手するとBMW(メキシコ産)とカローラ(米国産)のタリフ関税同じ。テスラ電気自動車にしても海外から部品を輸入して組み立てているのでは???
D heart@UCtdyrczkt3VjbLoTP0FKgPg
2018-05-12 23:00:30
検討多くてどれぐらい本気か分かり難いなぁー。「関税 輸入車」とは?
1945年-現在 技術・経済面での交流は活発で、日本にとってヨーロッパ最大の貿易相手国となっている。特にドイツの自動車は日本でも高い人気を誇り、日本の輸入車の販売数上位3つはメルセデス・ベンツ、BMW、フォルクスワーゲンが占めている。文化や制度の面では第二次世界大戦前ほどの影響力を持たなくなったものの・・・
関税が軽減(将来的に撤廃)されることとなり、稼ぎ頭である韓国国内市場でのシェアも2012年の販売台数は114万台と前年比2%減少し、そこに日本車をはじめとする輸入車が割って入り販売台数を25%伸ばしている。そして米韓FTAの恩恵を最も受けた車種と言えるトヨタ・カムリが韓国への輸入車・・・
Xなどの一部のスポーツモデルがカルト的な人気を誇っている。 ブラジルでは1990年代まで国策により輸入車の販売が原則禁止されており、トヨタが一部車種を現地組み立てするに止まっていた。しかし現在は輸入車の販売が解禁された上に、本田技研工業も現地生産を開始し、更にフレックス燃料車を発売したのを皮切りに・・・
動画情報 | トランプ大統領 輸入車への関税と厳しい環境規制を検討について

トランプ大統領 輸入車への関税と厳しい環境規制を検討・・・続きはYoutubeでみる
コメント欄