概要 | 【朝日新聞】柳瀬唯夫元秘書官、朝日新聞の「首相案件」報道を完全否定
今日ご紹介する動画「柳瀬唯夫元秘書官、朝日新聞の「首相案件」報道を完全否定」についてtwitterやYoutubeのコメントをまとめてみました!「経済特区は首相案件です。当然です」「切望。」「捏造を根拠に質問する」「まっく、同感同意です。」「獣医師会のズブズブ既得権益の岩」「インチキナレーター君独裁政府の溺」「メモ書き一つで倒閣でき」「アカヒリバイバルシリーズpart1w」「朝日新聞が裏で操っている感じ。」「朝日新聞の記事のソースって」など、様々な意見や感想、反応がありますね!さて実際のところはどうなのでしょうか!?
YouTubeの反応 | 柳瀬唯夫元秘書官、朝日新聞の「首相案件」報道を完全否定

小川明宏@UCR5qon3E7jzj2CHlN9APS1Q
2018-04-10 22:43:06
朝日新聞が裏で操っている感じ。
Kyouei Ukiyono@UC0YswIxhfoUxEOVv0EI-u1A
2018-04-10 23:57:40
メモ書き一つで倒閣できるなら、永遠に政治は安定しないぞ?放送法改正で既存メディアが既得権益保護に回って、反安倍を煽動し始めたことを、国民はどう見積もるか・・・
これで倒閣したら官僚天国に成る。
財務省は政治家を「忖度」で脅して、国民に30%超の消費税を負担させるだろうな。
不況が終わらないのは、官僚と結託した既存マスメディアの煽動のせいだ。
又、国民はメディアに踊らされ、自ら首をしめるか・・・
悪夢の民主党政権を激賛したメディア。
安倍政権を一度たりとも褒めたことの無いメディア。
メディアの煽動する方に国民の幸福があるとはとても思えない。

iyjan1@UC1v4DyzvF8IRbw_sY4fj8iQ
2018-04-11 12:09:32
まっく、同感同意です。
milky star@UCDYdrPGaQFuYCSc0Nhq2-qA
2018-04-10 22:51:17
朝日新聞の記事のソースってどこなのだろう。気になる。
小川守@UCfjcwf9M6wpehuCT1ToIWig
2018-04-10 23:41:46
朝日新聞📰は私の街から消えました。後数年で日本国から消えると思います。
ももも@UClr4Jqkny9i1iX7D1fHg3PQ
2018-04-11 11:47:05
切望。
Deniroism@UCVimh-o_CJKAgOVbJYUHlng
2018-04-10 22:30:52
アカヒリバイバルシリーズpart1w
畠山慶幸@UCL0tXHh8KnVEaexfZU81_RA
2018-04-10 23:16:25
裏で朝日新聞?(ウ・の新聞)。
tonomati@UCGU7hB7Ze6FMgz11DUoxKBw
2018-04-11 02:38:29
捏造を根拠に質問するとは朝鮮人みたいだな。
Yuki Iga@UCSisnEeA1byibctf6Pb0ZWA
2018-04-11 18:41:40
首相案件だとして、何が問題なの?教えてマスゴミ、野党。自分がドリルの先端となって、岩盤規制に風穴をあけると宣言した首相が、岩盤規制を打破し、四国の念願だった獣医学部新設を実現し、首相案件が達成された素晴らしい結果だと思うのですが。どこが問題なの?教えてマスゴミ、野党。
Tarou Kuukai@UCfEBZIYRjaZwAMBpWYNXKQA
2018-04-10 22:51:18
朝日新聞は、小学校の学級新聞より劣ってきてますwwwこんな新聞読んでる人は、バカでしょw

如水@UCfODrH9OXkxSv03qu1kRBiA
2018-04-10 22:40:33
獣医師会のズブズブ既得権益の岩盤規制を打ち砕くことが、首相案件なんですからね*\(^o^)/*
baly@UCdgVhi2mhecXgq4s3zVkqMQ
2018-04-10 23:03:44
経済特区は首相案件です。当然です。
あのそのこの@UCFngnWeMyIXuPCMYHsQWilw
2018-04-11 19:11:59
インチキナレーター君独裁政府の溺愛者
籠池氏のように首を切られるのは
真っ先に君たちナンチャッテ右翼である
少しは思考力を持ちなさい
「柳瀬唯夫」とは?
たメールの内容は事実に反する」と否定した。 2018年4月10日、獣医学部を新設する計画について、2015年4月、愛媛県や今治市の職員、学園幹部が柳瀬唯夫首相秘書官(当時)らと面会した際に愛媛県が作成したとされる記録文書が存在し、その文書に柳瀬氏が面会で「本件は、首相案件」と述べたと記されていることが、明らかになった。・・・
柳瀬 唯夫(やなせ ただお、1961年7月17日 - )は、日本の経産官僚。 静岡県出身。1984年、東京大学法学部卒業、通商産業省入省。イェール大学大学院国際開発経済学科修了(M.A.)。 2004年6月、資源エネルギー庁原子力政策課長 2007年7月経済産業省経済産業政策局企業行動課長 2008年9月麻生内閣の内閣総理大臣秘書官・・・
日本電気副社長 25 佐々木伸彦 2012年 - 2013年 東京海上日動火災保険顧問 26 石黒憲彦 2013年 - 2015年 日本電気副社長 27 上田隆之 2015年 - 2016年 28 片瀬裕文 2016年 - 2017年 29 柳瀬唯夫 2017年 -・・・
動画情報 | 柳瀬唯夫元秘書官、朝日新聞の「首相案件」報道を完全否定について

柳瀬唯夫元秘書官、朝日新聞の「首相案件」報道を完全否定・・・続きはYoutubeでみる
コメント欄