「尖閣の魚が届いた!」と「森友レベルじゃない!朝日本社、国有地払い下げ」について

概要 | 「尖閣の魚が届いた!」と「森友レベルじゃない!朝日本社、国有地払い下げ」について

最近見たYoutubeのSakuraSoTVの動画から「【桜便り】尖閣の魚が届いた! / 「森友」レベルじゃない!朝日本社・国有地払い下げ~水間政憲 / 的はずれな「森友問題」の実相 / アップル、中国に屈服[桜H30/3/21]」をご紹介します!「チャンネル桜、水島社長の力強い意思」「インドだな。中共に対抗できる」「色々な意味で美しい魚で」「佐波さんは自衛隊にとって最高の広告」「水間さん本当にご苦労様です。」「サイバー戦争の重要性を、AI、シン」「尖閣諸島で釣れた魚は、」「赤の美しい魚ですね。まさ」「桜に尖閣の魚が届いた! 尖閣諸」「水間さんの解説でいろいろつな」以上、SakuraSoTV動画についてコメントがTwitterやYoutubeなどへ寄せられています!
2018-03-22 12:21:42
桜に尖閣の魚が届いた! 
尖閣諸島の領有権を主張するのに、民間が唯一出来ることは漁業活動という実効支配😃
石垣島の漁師さんさえも理不尽に禁止した水産庁が、ついに桜の船の漁を約2年ぶりに許可だ😆🎣
https://t.co/Xt3YTmTOrj #チャンネル桜 #水島総 #尖閣諸島 https://t.co/cbJpsAVHzx
2018-03-22 22:25:21
@okinawa4564
おめでとうございます!
魚釣島の魚ネットで拝見致しました!
漁師さんの心意気を深く感じました!
政府は本当にしっかり考えて欲しい!
その政府の足を引っ張る野党、マスコミには怒りが。
2018-03-22 23:00:10
@mayu62262211
尖閣諸島で釣れた魚は、嬉しいニュースでした😃
2018-03-22 23:04:33
@okinawa4564
水島社長の日本支持に感動です。
2018-03-22 14:37:16
@okinawa4564
このキレイな魚とこの映像が、少なくとも2018年3月までは、尖閣諸島は日本の領土だという実効支配の証拠になる。
2018-03-22 21:30:35
@tan_pio91 @okinawa4564
確かに凄くキレイな魚ですね~!
2018-03-22 12:50:35
@okinawa4564 @WmixXzgphEU40AH
色々な意味で美しい魚です!!
2018-03-23 19:08:10
@okinawa4564
赤の美しい魚ですね。まさに海からの賜り物。海の祝福をうけた水島社長がんばれ #尖閣諸島
2018-03-23 14:16:55
@okinawa4564
尖閣産の魚が売っていたら、市価の3倍までなら積極的に買うわ。

YouTubeの反応 | 【桜便り】尖閣の魚が届いた! / 「森友」レベルじゃない!朝日本社・国有地払い下げ~水間政憲 / 的はずれな「森友問題」の実相 / アップル、中国に屈服[桜H30/3/21]

2018-03-21 23:42:08
水間さんお疲れ様です。
朝日の土地問題徹底的にやっていきましょう。
2018-03-22 02:44:40
水間さん本当にご苦労様です。裏に中国,アメリカ等が動き日本がコントロールされ騙され続けてきた国民は今こそ真実を 見極めなければいけないですね。朝日は酷い
2018-03-22 01:04:56
朝日新聞は、国賊新聞!
2018-03-21 22:15:45
佐波さんは自衛隊にとって最高の広告塔になりうるね。
2018-03-21 22:07:43
佐波さん、軍装、凛凛しいっす。
2018-03-22 00:05:57
佐波さんとベンチプレスをやり度い。
2018-03-21 22:18:35
政治家・官僚は腰抜けが多いというのは間違いのない真実です。結局は草莽の高い意識が必要です。戦後の「洗脳教育」によって腰抜けばかりが国立一期校(旧帝大)に入り、官僚になり、保身の術と天下りに腐心する「へたれ」と成り下がって行きます。チャンネル桜だけが本当に祖国日本を守ろうとする「生命線」となっています。ここに集う人たちで頑張りましょう!
2018-03-21 23:36:24
尖閣で漁を行った皆様、
チャンネル桜の皆様、
確かな実績を作って頂きました。
凄い実行力だと思います。
ありがとうございました。
2018-03-21 22:58:38
サイバー戦争の重要性を、AI、シンギュラリティの重大性を、我が国の政官財は、全く理解できていない。シナの恐ろしさについてもだ。まったく遅れている。いったいどれほどシナのスパイリクルートに墜ちているのか・・。

FANGがことごとくシナに墜ちていっている・・。フェイスブックなど酷いものだ。
これからの時代はサイバー空間を制したものが世界を制するのである。シナはよく分っている。

そして年金情報がシナ企業に渡ったという驚愕事件が。大企業等もすでにデータ入力等を外国企業に委託していたりする。
SAY企画には国税庁や他官庁も委託していて、これらの情報を利用すれば勝手に銀行口座や旅券まで作られ、なりすましされる可能性。

AI監視社会でデジタル・レーニン主義が加速するシナは、AI、SNSでサイバーで人民を支配できるということをよく理解している。

仮想通貨が盗まれたり、北朝鮮がバングラディシュの銀行にサイバー攻撃をかけて90億円以上盗んだり、すでに実害も出ているのだが、常時サイバー空間では戦争状態なのだが、我が国は、国を守るどころか、自由化民営化でガンガン国を外資に解放していっている。

そしてやるべき科学技術への投資を、全く増やしていない。そして省エネスパコンもリニアも潰されそうだ。
ここでも財務省の財政均衡主義と、PB黒字化が壁となる。
シナと渡り合えるサイバーセキュリティ等国防体制を構築するには、軍事費は15兆円は必要と言う。
2018-03-22 03:48:38
自分がLINEをやらなくても、親のジジババのスマホからダダ漏れ、年寄りがインチキ詐欺に関わると子供のパスポート番号や口座を使っちゃたり、住所、誕生日メルアドもパスワードも、暗号通信もあったもんじゃありません。
 ビットコインなんか、詐欺師にお金渡してそいつに、あずけっぱなしにして、帰りにみんなでカラオケ行って、ああ楽しいな~って、、。
 国民番号11ケタも大失敗、
思うんだけど、コンピュータ用語は全部、和製漢字にしたほうがいいんじゃなかろうか。
2018-03-22 04:12:26
むかしから、ビデオ予約もできない人っているじゃないですか、
そんなのがみんなスマホ使うんですから、騙すほうからしたらチョロイもんです。
2018-03-22 22:03:01
そう考えると本当に恐ろしいですね。
2018-03-22 01:57:36
日本人は 目先のことに惑わされないようにシッカリ調べて判断しなければならない
2018-03-21 23:37:45
ようやく漁出来たのですね。
当たり前のことができない異常な国。
2018-03-22 07:25:36
水間さんの解説でいろいろつながったね。
2018-03-22 02:01:16
佐波さんと桜に望むのは
セキュリティーの専門家をお招きするコーナーを
1 回10分でも持っていただくことです。
単独番組なら他の中山恭子さんや拉致アワーと同じく
話題が限定され過ぎて視聴回数が1000〜2000 。
2018-03-22 17:12:09
チャンネル桜、水島社長の力強い意思と実行力、
本当に感服いたしました。
大風呂敷を広げず出来ることから実行し、確実に結果を出しているようにおもいます。
まだまだ友の会ですが、これからも応援して行きます。
2018-03-21 22:23:08
素晴らしい有難うございます
2018-03-22 06:33:25
ITセキュリティの問題は、3つ子の魂の問題で、愛国心、郷土愛、科学愛、倫理、敵味方の判断、すべてバランス良くないといけないのですが、大概おかしな奴が必ずいる。
そのフィルタリングがされていない反日がいるところに高等技術教育を与えてはいけない、
2018-03-22 04:05:19
三曹は下士官のトップじゃなくて一番下ですよ!
2018-03-22 02:17:08
支那の情報統制がまともに機能しているのは、西側諸国が自分自身の制約に縛られている結果だろう。広大な支那の領地を制圧するなんてことは、実はできないのだから、偽造許可証を作るなど、支那がやっている手口を西側も使って、支那国内の情報を入手して政治外交に使うべきだ。自国では支那の工作員を好きに活動させ、支那には自国の工作員が自由に活動できないような現状を、なぜ不思議に思わないのだろう?エラいオトナの世界はまったく理解不能だ(笑

「朝日新聞 国有地払い下げ」とは?

籠池泰典氏「安倍晋三首相が寄付」 首相は真っ向否定 23日に衆参予算委で証人喚問へ-産経ニュース ^ “安倍首相 「私や妻関与なら辞任」国有地格安払い下げで”. 朝日新聞. (2017-02-17日). https://mainichi.jp/articles/20170218/k00/00m/010/058000c ・・・

東ティモール大統領選挙。25日、選挙管理委員会は東ティモール独立革命戦線党首のフランシスコ・グテレス(通称ルオロ)の当選を発表。 23日 - 学校法人森友学園(大阪市)の国有地払い下げ問題に関連する同学園理事長・籠池泰典の衆議院・参議院予算委員会での証人喚問が行われた。 24日 - 吉田雄人横須賀市長が自身の名刺を提示すると・・・

栄の秘書早坂茂三に引き合わせ働きかけた。早坂と、中曽根の秘書の小林克己は渡邉と同じ元日本共産党員だった。1966年(昭和41年)の大手町にある国有地払い下げ問題でも、大きな役割を果たしている。 なお、政治記者としてよりは、若いころからジャーナリストとして多くの著作で知られる存在だったが、魚住昭は「・・・

動画情報 | 【桜便り】尖閣の魚が届いた! / 「森友」レベルじゃない!朝日本社・国有地払い下げ~水間政憲 / 的はずれな「森友問題」の実相 / アップル、中国に屈服[桜H30/3/21]について

「尖閣の魚が届いた!」と「森友レベルじゃない!朝日本社、国有地払い下げ」についての画像
日本再生に取り組む草莽たちによる様々な活動報告のほか、時事や喫緊の問題をめぐる分析や識者の見解など、見失ってはならない「真相」をお届けします!

キャスター:水島総・佐波優子

■ 佐波優子・?・・・続きはYoutubeでみる

投稿者情報 | SakuraSoTVについて

コメント欄